• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

新潟食い道楽なツアー

先週、泊りがけで新潟の同期のところへ遊びに行ってきました。色々な新潟御当地グルメを食すのが目的の一つだったりします。

東京から関越道で新潟へ向かいます。途中、長岡で降りて向かったのが宮内駅前にある青島食堂。秋葉原では何度か食べましたが、本場のは初めてです。それほど生姜の風味は強くはありませんでしたが、このスープ、チャーシューはやはり癖になりますね。



次は下道を走り燕市へ。今回食べたかったた料理の一つ、杭州飯店のラーメンです。極太麺と背脂の組合せ、スープは甘いのかなと思いきや、甘みはなく魚介の風味がガツンときます。極太麺とあわせて食べ応えは十分です。



夜のうちに新潟の同期宅に無事到着。家飲みをしながら、地図を片手に翌日の行程を決め、その日は就寝となりました。

翌日、雲ひとつない青空の下、向かったのは裏磐梯の五色沼。駐車場から一番近い毘沙門沼と磐梯山が綺麗に見渡せます。しかし、見られたのはここだけ、先の沼へは雪に閉ざされていて行くことが出来ませんでした。



時間も昼を迎え、昼食を食べに近くの道の駅へ。ここでも、ご当地グルメのソースカツ丼を注文しました。道の駅とはいえ侮れません。キチンと注文してからカツを揚げます。肉厚ながらやわらかくてサクサクなカツ、満足な一品でした。



五色沼を後に、200kmほど走って到着したのが村上市の笹川流れ、まだまだ陽も高く日没を拝むことは出来ませんでしたが、しっかり海と戯れてきました。夕日綺麗なんだろうなぁ~



その後は沈み行く夕日を眺めながら海沿いの国道を走り新潟市内へ戻ります。途中オートスナックへ寄ってうどんの自販機を見てみたり、あいにく天ぷらうどんは売り切れだったので食べるのは断念しましたが、これは別件でオートスナック巡りでもしてみたいですね。

同期宅に到着し、今度はバスで市の中心部へ向かいます。次なるご当地グルメはタレカツ丼、老舗であるとんかつ太郎でタレカツ丼に舌鼓を打ちました。醤油ベースのタレで、ソースカツ丼よりもご飯が進む感じがしました。



タレカツ丼を食べた次は、やはり海の幸も食べなくてはということで、駅前の居酒屋へ。かなりの混雑でしたがどうにか席を確保し、のどぐろの一夜干しと刺身、白エビのから揚げと海鮮三昧、東京では早々食べられませんからねぇ。特にのどぐろはシーズンオフなのにこの美味さ、これはシーズンの秋に再度焼き物を食べねばと思いました。



そして最終日、特に予定もなく帰るだけですが、ブランチを食べに新潟市西部にある道の駅へ。ちょうどイベントをやっていて、駐車場待ちで大渋滞になっていましたがどうにか中に入ることが出来、フードコートにてここでもご当地グルメの長岡洋風カツ丼を注文しました。
皿の上にカツが盛られ、その上にソースが掛けられているのですが、このソースが今までに無いなんとも不思議な感触、ただのデミグラスソースとも違うような…でもご飯に合わないわけではないので普通に食は進みました。



同期を家まで送り届けて帰路へ。ですが、まだまだ食い道楽は続きます。再び長岡へ寄り、向かったのはフレンド。去年のみかづきに続いてイタリアンを食します。こちらはソースのトマトの酸味はみかづきほど強くないのかなと。どちらも甲乙つけがたい味ですね。



最後は久々のいっきで豚骨ラーメンを食べて帰宅となりました。今回も1300km近く走りましたが、3日間での延べ距離なので、先週の能登強行よりは全然楽でしたね。次回は、秋ごろまた訪問できればと…今回ので一通りご当地グルメは食べたので、次は海の幸、のどぐろをガツンといきたいですねぇ。

フォトギャラリー 1/2
フォトギャラリー 2/2
Posted at 2012/04/28 15:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月27日 イイね!

映画けいおん!の豊郷小上映会は中止に

映画けいおん!の豊郷小上映会は中止に5月4、5日に開催予定だった、豊郷小学校での映画けいおん!の上映会は中止になったようですね。

申し込んではみたものの、返信がこなかったのでハズレかなと思っていましたが、ネットを見ていたら中止になったとの書き込みが。そして今日、映画館と配給会社の連名で封書が届きました。

詳しい理由は書いてありませんでしたが、まだまだ上映館も何箇所か残っていて、映像ソフトとして発売されてないものを使うのは、たとえ映画館主催でもNGってところなんでしょうか。あまり後味はよろしくないような…いつか実施されるのを願って。
Posted at 2012/04/27 19:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オタネタ | クルマ
2012年04月19日 イイね!

Lei02を使ってみて

Lei02を使ってみて記念すべき200点目のパーツレビューとなったレーダー探知機Lei02霧島レイ、取り付けて1週間近く経ちましたが使ってみた感想でも。

取り付け後、初の本格ドライブとなったのが先週の能登遠征ですが、出発は午前3時前、この時間だとレイはご就寝モード(笑)。たまにオービスの手前で寝言のように警報をするだけで、なんにもしてくれません。そのかわり、急のつく操作をしても転んだりせず、一定の好感度バーの状態が続くので、このときにLVを稼ぐのも手のようです。

Gセンサーの感度は、いろいろ走ってみて、
 発進 1
 停止 3
 右折 2
 左折 2
で落ち着きました。これだと今の走り方ならほとんど転ぶことがないです。今後の様子を見て再調整はするかと思いますが。

遠征で1300km以上走ったこともあり、LVは一気に75まで上がりました。といっても、まだこれといった変化はなし。もっとあげていかないと…先は長いです。アイテムはナイトポーションだけゲット。これって一度きりのアイテムなのかな?

ネットを見ていると、ちょっとした段差でも転んだり、ちょっと駐車して再起動するとLVがさがったりとか色々出ているようですが、少なくとも自分の環境ではそういったことは起きていません。OBD2接続なのが影響しているんでしょうか。Lei01のアペンドなんかはバグやらで阿鼻叫喚のようですが…

レーダー性能は、いちおうそれなりの機種をベースにしているので特に不満はないです。掲載地図も新東名がすでにデータとして入っていたりもします。ただ、ICやトンネルなどの位置情報までは入っていないので、トンネルに入ると止まってしまいます。ここらへんは、GPSデータのアップデートで改善されていくんでしょうね。

ひとまず使ってみて、特に不満はなし。あとは置き場所、現在はナビの裏の車載カメラのマウント部においていますが、コードからなにから丸見えで見栄えは度外視です。運転席側のレジスタパネルに埋めようかと思いましたが、ここだと電波の受信がどうなるかちょっと不安が。しばらくはこの状態で様子見でしょうか。

パーツレビュー
フォトギャラリー
Posted at 2012/04/19 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2012年04月17日 イイね!

新東名を走ってみて

新東名を走ってみて先日の能登遠征の帰りに開通したての新東名高速道路を通ってみたので、軽くインプレでも。

開通から約12時間が経過した4月15日午前3時過ぎ、三ケ日JCTから連絡路を経ていよいよ新東名デビューです。浜松いなさJCTの照明が防護壁にあり、視界にもろに入ってきてかなり目障りでしたが、どうにか我慢をして本線に突入。いきなり猪瀬ポールの熱烈歓迎に迎えられながら本線を走っていきますが、さすがの高規格道だけあってかなり快適に走行することが出来ます。勾配やカーブ曲線はかなり抑えられ、トンネルも天井が高く圧迫感を感じません。合流付近など一部区間は3車線になっているので合流もそれほど難儀することなくできるのでは。

休憩施設は浜松、静岡、駿河湾沼津と全SAに停まってみましたが、小型車の駐車区画が変にこだわりすぎていて、かえって使いにくい印象が。駐車可能台数も東名のSAの半分程度しかないので、ちょっとしたことですぐ満車になりそうです。お店は深夜時間帯なのもあってほとんど営業していませんでしたが、最低限のそばうどん屋やコンビニは営業していたので食べ物に困ることはなさそうです。
途中清水のあたりで真正面に富士山を臨むことが出来たので清水PAで撮影を、と思いましたが、PAからは全く見ることが出来ませんでした。あと、駿河湾沼津からは駿河湾を一望できますが、上り線からだと本線が邪魔なので撮影するなら下り線からですね。

2時間半ほどで東名との合流地点の御殿場JCTに到着。ただ、このあたりで強烈な朝靄に遭遇。リアフォグが役に立つぐらいの視界でした。前日の雨の影響かと思いますが、途中で何箇所も霧のかかる場所がありました。路線の大半が山間部を通っているだけに、なんらかの霧対策はしないとなぁと思いました。

今後、GWやお盆などのハイシーズンでの東名、新東名の渋滞がどうなるか見ものです。新東名が真価を発揮するのは浜松いなさ-豊田東が開業してからでしょうか。いまのところは2年後の予定ですが、前倒しをして一日でも早く全通してもらいたいですね。
Posted at 2012/04/17 19:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

花咲くいろはラッピング列車を撮影しに能登半島へ

花咲くいろはラッピング列車を撮影しに能登半島へ3月14日から運行を開始したのと鉄道の花咲くいろはラッピング列車、これを撮影しに能登半島まで出掛けてきました。

夜中の3時前に東京を出発、松本から安房峠-平湯-神岡-富山を経由し、金沢で同期と合流してから能登半島へ。事前に調べていた撮影スポットに到着すると、いきなりラッピング列車の登場です。かなり焦りましたがなんとか撮影は出来ました。その後何本かの列車を撮影してから穴水へ。

昼食を食べてから駅へ向かうとちょうどラッピング列車が到着していました。乗ってきたであろう乗客で駅は撮影会状態に(笑)。京阪のけいおん電車もそうでしたが、大きい車体にフルラッピングされた車両は被写体として十分な魅力がありますね。穴水駅の次は西岸駅へ。いつのまにか湯乃鷺駅の駅名版が増え、上下線とも設置されるようになりました。時間の都合でラッピング列車と絡めての撮影は出来なかったのが残念です。

その後は千里浜なぎさドライブウェイへ寄ったり、北陸本線の旧線トンネル群を走破したりしながら桑名まで戻って同期を見送り、今度は東海北陸道の川島PAへ。なおなぉさんのところの夜オフへお邪魔してきました。今回も告知無しで行き呆れられました(笑)

1時間半ほどお邪魔し、25時半に帰路へ。ちょうど開通したばかりの新東名を通ってきましたが、いままでの高速道路とは規格が違いますね。道路の造りからSAPAの規模、夜中ということもありましたが非常に走りやすかったです。

結局帰宅したのは朝の8時前。今回の行程は1350kmと、宿泊なしでの移動としては最長距離を更新しました。また、取り付け後初の本格走行となった痛レー探のLei02、こちらも使ってみるといろいろと楽しませてくれました。

新東名とLei02のインプレは後ほど…

フォトギャラリー
Posted at 2012/04/15 20:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「近所の町中華で久々のオムライス、でっぷりとしたオムライスが堪りません♪」
何シテル?   03/09 19:17
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
89101112 1314
1516 1718 192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

【拡散希望】イベント:第1回 日常に潜む不人気車特集(僅か1代限りで姿を消した車のミーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:14:05
【2022年イベント】 11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館に参加しました。後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:08:53
アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation