• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

燃費の記録(V36スカイライン)

燃費の記録(V36スカイライン) スカイラインに乗り始めて3年と1ヶ月。

この間、放置していた燃費の記録を投稿。
1回目の給油を省いて49回目まで、一気に48回分。
家計簿から調べ直し・・・疲れた(^^;

この3年1ヶ月の総合燃費は10.97km/L。

車載の燃費計の数値は走行距離4万km直前で10.2km/L。
先代オーナーさんの時は10688kmで8.0km/L。
これをリセットしていないので、自分が乗り始めてからの燃費を計算してみると11.196km/L。みんカラに投稿した満タン給油法よりも少し良い数値となるものの、まぁ誤差の範囲内でしょう。

この燃費が良いか?悪いか?感じ方は人それぞれ。

あんまり燃費を気にするクルマではないと言いつつも、ちょっとでも低燃費で済むなら有り難い。自分には少々贅沢過ぎるクルマながら、この程度なら今の稼ぎでも維持し続けられそう。

燃料タンクの容量はカタログ値で80L。実際に使えるのは(前期型でガス欠した御方の記事より)78.5L程度?だそうで。実際に残量警告が出てから早めに給油して68L前後入る。僕の給油記録では2017年09月06日の71.29Lが最高で、それ以上は怖くて給油せずに居られない。

この燃料タンク容量のおかげで、1人乗車で1000km以上を無給油で走れてしまう事も有った。2019年05月02日の鹿児島(開聞岳の近所)での給油で69.31L入り、走行距離は1039.2km。燃費は14.99km/L。計算上は無給油で1100km以上を走る事も可能らしい。

なお、1回の給油で1万円を超えた事が2回有る(>_<)
早めに給油すれば安く済むんやけどね。まぁ安心感を持って長距離を一気に走れるのだから不満は無い。燃料タンクの容量は少ないよりも多い方が良いと思う。

いつもの近所での買い物にしか使わないのは勿体無く、燃費も悪い。V36スカイラインは高速道路での長時間&長距離移動が快適なので、これからもたまには遠くまで走りに行きたい。

* * *

ニッサンの公式なチャレンジでは↓
https://web.archive.org/web/20131021080854/http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/BLOG/LOCUS/EVENT_07/index.html
(元のHPは消えているので「Internet Archive」で検索、表示)
前期型250GTで高速道路を1000km以上、16.3km/Lを記録しているけど・・・5速ATで2人乗車で、どうやったらこんな燃費を叩き出せるのやら?燃費のプロには敵わない。

僕の1000km超えは特に低燃費を意識しておらず、高速道路を降りてから大渋滞にも巻き込まれたり、あまり頑張らず普通に走っていて出た記録ではあるけど・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/10 23:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワタワタ休日
M2さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50000km&【続】消えゆくドライブイン http://cvw.jp/b/1277149/44636479/
何シテル?   12/06 22:21
クルマの乗り換えに伴って JUN@CL7改め、JUN@V36となりました。 でも、クルマを乗り換える度に名前の変更をしたくないので、 JUN@BIWAKO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

未設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 09:46:23
 
伊勢志摩お手軽ランチめぐりまとめ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 23:28:25
 
純正オーディオにIpodを繋いでみた  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 00:25:07
 

愛車一覧

日産 スカイライン ねずみ色のスカイライン (日産 スカイライン)
三代目の愛車はV36スカイライン250GTです。 アコード・ユーロRは最高に気持ち良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていた。 将来、まさか本当に買えるとは思っていなかった。 就職して半 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7、青)に乗っていました。 このクルマの味付けを中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation