• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

40000km

40000km 昨日、夜の買い物から帰ってきた時点で39999.8kmを少し超える程度だったので、今日は自宅から150mほど出た時点で40000kmに到達。

手前の39999.9kmも回収↓


3万km到達から9ヶ月で4万kmに到達。僕としてはかなりのハイペース。最近は腰の調子が良くはないけど極端に悪くもなく、ロングツーリングに出る機会が増えたから。

まだSNS投稿用に纏めていないけど、GWに九州まで行って帰ってきて3123kmを走り、9月の3連休には群馬県まで行って帰ってきて931km。これだけで4000kmを超えた事が大きい。

鹿児島の開聞岳周辺


佐多岬からの帰り道


移動中、深夜の山中(人吉市)で33333.3kmを回収


長崎県の生月島
(カローラスポーツのテレビCMロケ地)



長崎港周辺


長崎県内 国道202号線


群馬県、碓氷峠の旧道



スカイラインで長距離を走る楽しさに目覚めた…と言うか、アコード・ユーロRで沖縄以外の46都道府県を走って回っていた頃の自分を少し取り戻しつつあるのかもしれない。

旅の目的地は出発前に決めておくものの、スマホで調べて部屋を確保出来た東横インが本日の到達点。部屋が取れなければ道の駅や国道のパーキングスペースで数時間の休憩(車中泊ではない)。けっこう適当で「計画的無計画の旅」を楽しんでいる(^^;

スカイラインでも46都道府県を回ろうとは思っていないけど(義務感を持つとめんどくさいからね)…アコードでは回り切れなかった場所を巡ってみたいと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/11 23:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2019年11月12日 19:58
はじめてコメします(^o^)

一瞬鹿児島の方かと思ったら、・・・ 超ロングドライブされているんですね、開聞岳と佐多岬、両方行ったという事でしょうか??
びっくりして、コメしてしまいました(*_*)
コメントへの返答
2019年11月13日 0:51
コメントを頂き、有難う御座います。
m(_ _)m

今年のGWは10連休で、後半の5月1日~6日、関西から九州まで自走を含めて3泊6日の旅でした。大学時代の4年間だけ長崎市民だったので、普通の関西人よりも九州の事は好きで土地勘も有ると思っています。このGWの旅は就職してクルマを所有し始めてから自走で4度目の九州探訪となり、最も長い旅でもありました。

この旅では、①熊本県八代市で大学時代の友人に会う。②指宿で砂蒸し温泉を初めて体験する。③昔、数学の教科書に写真が載っていた綺麗な円錐形の開聞岳を近くで見たい。④学生時代以来24年半ぶりに大バエ灯台に行きたい…という目標を掲げていました。

さらに、①~③を2日間で達成した後に日本本土四極踏破証明書を集めようと思い始めて、⑤実は3年前にも行った事が有るけど佐多岬へ再び向かい、3年前に入手しなかった最南端到達証明書を入手。⑥佐世保市の神崎鼻で最西端到達証明書を入手…が加わりました。

3日目の佐多岬が遠い=大隅半島が大きい事は知っていましたが、2日目の薩摩半島も予想に反して大きく、鹿児島市内から指宿がかなり遠かったですね。それに加えてGW10連休の影響で鹿児島市内~指宿市が大渋滞。ビジターでも入浴可能な砂むし会館「砂楽」さんは整理券を取ってから入浴まで2時間ほど待たされました。桜島フェリーは2日目も3日目も夜まで2時間以上待ちで利用する気になれず。とにかく時間が掛かりました。2日目の夜、薩摩川内駅前の東横インに泊まれたので助かりました。

開聞岳&長崎鼻と佐多岬はフェリーで海を渡らなければ1日で回るのは難しいでしょうね。実際に、3年前はあまり時間が無くて大隅半島だけを周りました。

プロフィール

「50000km&【続】消えゆくドライブイン http://cvw.jp/b/1277149/44636479/
何シテル?   12/06 22:21
クルマの乗り換えに伴って JUN@CL7改め、JUN@V36となりました。 でも、クルマを乗り換える度に名前の変更をしたくないので、 JUN@BIWAKO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

未設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 09:46:23
 
伊勢志摩お手軽ランチめぐりまとめ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 23:28:25
 
純正オーディオにIpodを繋いでみた  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 00:25:07
 

愛車一覧

日産 スカイライン ねずみ色のスカイライン (日産 スカイライン)
三代目の愛車はV36スカイライン250GTです。 アコード・ユーロRは最高に気持ち良い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていた。 将来、まさか本当に買えるとは思っていなかった。 就職して半 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7、青)に乗っていました。 このクルマの味付けを中 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation