• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

GW カー用品たくさん届いたので装着♬

こんにちわ~こんばんわ~まいけるさんです♬(*'▽')

GW前半は通院と雨で終わりました。
間の平日はテレワーク勤務で、後半はきっちり晴れた2日目から活動開始。
と思ったら宅配が一気に届きました。

これらは愛車の快適性向上のために注文してたものです(*'▽')

1)次元の隙間から見てるぞステッカー
 「後方録画中」のステッカーが気付いたら無くなってたので、代わりに。


2)ドリンクホルダー
 ガラスの隙間に引っ掛けるタイプのを使っていますが、お試しで購入。
 悪くないですが、出るときに蹴りやすい。でも純正ドリンクホルダーも
 この位置なんですよねぇ。(;^_^A


3)サイドミラーフィルム
防滴、防眩という謳い文句でしたが、防眩効果は無さそう・・


4)バックミラーフィルム
 こちらは一応防眩タイプ。しばらくお試し(´・ω・`)


5)ヘッドレストクッション
 後頭部とヘッドレストまでの隙間が広くてヘッドレストを前に出したいと
 いくつか買ってみましたがちょうどよい隙間になりました♬( *´艸`)


 ついでに金属カラビナで代用していたガイドも純正に戻し。


6)追加バックミラーその1
 サンバイザーに挟むタイプ。右死角をカバーしたくて購入。
 とりあえず助手席に設置。



7)追加バックミラー2種

純正ルームミラーを延長するタイプと鏡に張り付けるタイプの2種。
右の延長タイプは若干重しになりそうな気がしたので取付保留。

貼り付けタイプは、純正でちょうどBピラーが見える位置に貼って、曲面で拡張してる感じ。しばらくこちらを使ってみます。

以前は純正ミラーを挟み込むタイプの市販の曲面鏡を使っていましたが、夏場の暑さでミラーの脱落が続いたので仕様NGにしました(;^_^A

8)足元ロゴライト
お馴染みのスクリーミングチキン(火の鳥マーク)のモノを見つけたので購入♬
明るい時に設置したので見えづらいですが、カラー火の鳥です(*'▽')


単4を3本使用して、定位置から外れると点灯する仕様。
でも駐車中の自然放電で電池が無くなって、気づかないまま放置しそうな予感笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/06 23:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テスラ 車検証入れ ー 電子車検証 ...
weaker_zettonさん

愛車と出会って2年!
かのぷーさん

新型シビックタイプR FL5 カッ ...
☆AQUAさん

納車から7ヶ月で………
茶色っぽい何かさん

カップホルダー作ってみた
162coronaさん

センターアームレスト
hauoliさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW5 こいのぼり http://cvw.jp/b/1287130/47731910/
何シテル?   05/20 01:20
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33
『プチオフ』後の出来事…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 23:34:39

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation