ようやく開始した内張の張り替え作業。
家族総手で作業して、たった一日でできあがりました!
完成したときの達成感は半端無いです。
といいつつ。
ばらすのは父。
合皮を裁断、縫製するのは母。
腐ってたMDFを作り直すのは父。
貼付は母(とちょっと私)
取付も父。
私。。。
横でこうしたいああしたい、と口を挟む係。←
要は何もしてないという。。。
あ、リアの内張を剥がすくらいはしたかな。
それも主治医さんに電話して外し方を聞くという迷惑者っぷりを発揮しつつ。。。
おばあちゃんに、しみじみと「えりちゃんは幸せ者やねえ」と言われました(笑)
デザインは下は濃いめのグレー。
上はホワイトを差し色にして、ダイヤにステッチを入れ(てもらい)ました。
見切りに黒のパイピング。
とにもかくにも、デザインから悩みに悩んで作って良かった!
特注でもこんなデザインは作ってくれないのでは・・・?と、オンリーワン度を増したミニに大満足です♪
走り系からちょっとはカワイイ女の子系になった気がします。
こんな手間のかかる注文にせっせと対応してくださった父と母にひたすら感謝です。
やっぱミニいじりは大分じゃなきゃできないなぁーと実感しました(ぇ)
写真が暗い車庫で撮ったのしかなくて申し訳無いです。。。
明日は明るい日差しの下で撮れるといいな♪
細かい作業工程は・・・また余裕があればアップします。
求めてる人いるかは不明ですが 笑
あとはカーペットをネイビーに。
フロントは・・・黒のままいくかホワイトレザーを貼るか悩みつつ。。。
また次回かもです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/12/28 03:45:20