• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3yoのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ドライブのお供[97] ハガレン

ドライブのお供[97] ハガレンウチのテレビは永らく報道物以外は DVD(LD?) & プレステ用モニターとなっておりましたが、久しぶりに見てみようと思わせるアニメでした。
こういうのは大体売れ出すと延長になって、内容薄くなって、どうしようもないオチになったりして、なんてのが茶飯事なんですが、最後までテンションを保ってたいい意味珍しい出来だったかな。最近ではどんな番組でもごく普通になったグロい表現に辟易することもあったりして、希望的には5~6話辺りまでのカル~いノリで進んでくれると良かったんですが。いつの頃からかアニメ作品、最後のオチはシリアスで、って風潮になってしまった感があります。
音楽は最近の時勢に漏れず、1クールで変更でしたが、さすがに Opening と Ending を両方変えてくるとは思いませんでした。したたかですなぁ、ソニーミュージック、とかいっときながら見事に策略に引っかかっております…。



■Opening
メリッサ(2003)/ポルノグラフィティ
READY STEADY GO(2004)/L'Arc~en~Ciel
UNDO(2004)/COOL JOKE
リライト(2004)/ASIAN KUNG-FU GENERATION


■Ending
消せない罪(2003)/北出菜奈
扉の向こうへ(2004)/YeLLOW Generation
Motherland(2004)/Crystal Kay
I Will(2004)/Sowelu

Posted at 2006/11/30 11:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月29日 イイね!

671台って?(またもやある日のみんカラ登録台数)

671台って?(またもやある日のみんカラ登録台数) 一年前と比べてどうかいな?
ふと気になったので調べずには…、またもややってみました。
ちょいちょいっと。結果は国産車登録台数 約630(前回550)車種・73,000(前回31,000)台の第24位にランクダウン。
ちゅうか、サーチに出てくるスイフトの671台はフロントページの752台と既に合ってないし。


それにしても相変わらずスバルは強いねぇ。

Posted at 2006/11/29 17:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | わわわ. | 日記
2006年11月29日 イイね!

ドライブのお供[96] 特撮もの

ドライブのお供[96] 特撮ものサンダーバードも出たことなので、特撮関連もいってみましょう。
正直テレビっ子でしたから、作品の出来にかかわらずいろんなものを観てましたねぇ。(で、結局こんなヲッサンが出来上がったわけですが…(^^;

昭和50年頃までの特撮といえば、コレしかないってパターンの勧善懲悪なんですが、なぜか作品ごとにそれぞれカラーがあって、あの作品はどんなキャラで何が特長なんてのが言えたりする不思議な存在感がそれぞれにあった。もちろん、造型や質感・考証の高さは今に比べるべくも無いが、単純化された構造の中に如何に作品の個性を出すのか工夫してたんだと思う。

そんな昔の特撮を今の子供が見るとあまりのチープさに大笑い、かなと思いきや結構真剣に見てる。
でっかいロボットが街を壊すより、ダムに毒を投げ込んだり幼稚園バスを襲うほうが本人には実感あるわなぁ(笑 それが最近のものを見ると、「(話の展開が)わからへんから面白な~い」なんてコメントもしばしば。血沸き肉踊る、なんて形容詞はもう無いんでしょうね。
結局昔の特撮は子供のものだったけれど、今じゃイケメン起用したオカアサンのための番組になっちゃったんだろうなぁ。もうヲッサンは死して屍拾うものなしです…。



青春の旅立ち(1978)/ヒデ夕樹
エドモンド・ハミルトン原作のスペオペ「スターウルフ」のテーマ。森田公一作曲による勇壮な雰囲気の快作。キャプテン役の宍戸錠が悪役をやりたかったので整形したのは有名な話(ですよね)。



Soldier In The Space(1980)/BOW WOW
演ってるのは、正真正銘あの BOW WOW ですよ! スーパー・マリオラマとかいってましたが、要は人形劇。「Xボンバー」っちゅうからには爆撃機かと思いましたが、Xウィングな宇宙船でした(笑



懐かしの人形劇テーマ大全(1996)
人形劇ときたのでコレも。NHKでやってた南総里見八犬伝(坂本九!)や紅孔雀・プリンプリン物語などに加えてITC関連の主題歌やドリフが歌う "ゴーウェスト" などなど懐かしさ全開のアイテム。



特撮テレビヒーロー主題歌集(1987)
キカイダー」や「ライオン丸」、「イナズマン」などメイン所の特撮主題歌はコレで結構網羅できます。ニクイのは「ロボット刑事」や「怪傑ズバット」などマイナー系も収録してるトコロ(^^)


SF特撮TV主題歌全集(1987)
コッチは巨大ヒーロー物が結構入ってます。「レッドバロン」「マッハバロン」あたりからもう放映されることは無いであろう「アイアンキング」までマイナー系が多いトコがポイントかな。


円谷作品 特撮グラフィティ(1988)
円谷作品限定なので、逆にバラエティに富んでいます。「マイティジャック」「怪奇大作戦」などのオトナ(?)向けから「快獣ブースカ」「トリプルファイター」まで目白押しです。


Zeiram I&II(1995)
オマケにこんなものも。知るひとぞ…的作品ですが、作品・音楽とも結構楽しめます。東洋的なイメージの作品にオリエンタルな香りのBGMがマッチ、太田浩一が上手く仕上げています。
Posted at 2006/11/29 14:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月28日 イイね!

ドライブのお供[95] サンダーバード

ドライブのお供[95] サンダーバード「サンダーバード」といえば独特の重量感。
特に模型と判っているからこその、あのリアル感表現は一度見たら脳裏に焼きつくだろう。
ストーリーも単なる子供だましのお話や寓話ではなく、キチンと説得力のある内容が毎話作られていて、救助隊の設定を上手く生かした緊迫感漂う画面作りが、子供心にも手に汗握る緊張感を誘った。
まぁ結局はそれを見て、2号や秘密基地を買ったりするのだが(^^;)、それだけでない何かを与えてくれた。
たぶん一番最初に見たのが「サンダーバード」だったのだろうが、大した情報もないあの時代によくもまぁ、「キャプテン・スカーレット」だの「謎の円盤UFO」だの「ジョー90」など見逃しもせず良く見てたもんだと思う。

閑話休題、「スターウォーズ」以降、特撮の技術も飛躍的に向上したし、最近じゃクラーク先生の第三法則いう所の「非常に進んだ科学は魔法と区別がつかない」レベルの映像だ。でも何故か今の作品には重量感を感じない。物が止まったり空を飛ぶにはそれなりの慣性と重さが必要だと思うのは、もう時代遅れなんでしょうかね?



サンダーバード・テーマリミックス(1991)
タイトル通りの内容、といいつつITC作品がいろいろ入ってます。クラブシーンなんかで一時期ヘビーローテーションだったそうな。個人的には Remix じゃなくて Soundtrack が欲しかったんだけど。



Captain Scarlet(2003)
輸入版です。こんなのが手に入るなんていい世の中になったなぁ(笑) 謎の円盤UFOなんかもサントラが出てたらしいんですが、そちらは出来が悪いらしく買えなくて良かったみたいですが…。



ゼロテスター(1973)/子門真人
和製(パクリ)サンダーバードメカが活躍するアニメ。♪アーマノイドをやっつけろ ゼロテスタァ~♪ の通りあんまり救助はしてません。テスター1号のプラモの出来が妙に良かったなぁ。



テクノボイジャー(1982)/ハーリー木村
科学救助隊TechnoBoygerのテーマ。これもオマージュといえば聞こえはいいが、という感じですか。どうしてもThunderBirdと同じTBにしたかったんでしょうが、内容はピンとこない出来でした(^^;

Posted at 2006/11/28 13:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月27日 イイね!

ドライブのお供[94] 幽☆遊☆白書

ドライブのお供[94] 幽☆遊☆白書TVよりもジャンプの連載という感じ。
これも人気があったし、前の高橋留美子や鳥山明作品群と同じで、なかなか終わらせてもらえなかったんだろうなぁ。そんな状況への反発か「HUNTER×HUNTER」に至っては最後のほう(?)はペン入れもしていない原画そのままだったし、休載(中断?)になって久しいし。
でアニメの曲を知ったのは、多分再放送かなんかの時。
ノリのいい馬渡松子の Opening も良かったが、ちょっと#な感じの Ending が妙に耳に残った。Artist を見ると「高橋ひろ」、ふ~ん、ま一枚ぐらい買ってみましょかって程度だった。
ライナーを見ると、同い年ということもあって一気に親近感も湧いたが(う~ん、単純)、結局去年の訃報を聞くまでよく聴いたのはこの2曲だったかなぁ、合掌。



微笑みの爆弾(1992)/馬渡松子
アンバランスなKissをして(1993)/高橋ひろ
セルフカバーの再版ものです。"アンバランスなKissをして" は通算50万枚を売った記録もあるらしい。この時勢に2年以上も Opening 曲を変えなかったのもオドロキです。


太陽がまた輝くとき(1994)/高橋ひろ
雨のドライブにはピッタリの 4th Ending、これもお気に入りの曲です。
よくよく考えると、アルバムを買おうという気にさせたのは、この一曲がキーなのは間違いない。♪外は雨がまだやまずに 濡れてる人々と街が それでも太陽信じてる♪


デイドリーム ジェネレーション(1994)/馬渡松子
作品とは離れますが、Pops として普通に聴ける曲。声はちょっと太いけど、バッチシ哀愁系サウンドもこなしております。以上、幽白では定番ですが、やはりこの4曲でしょう。
Posted at 2006/11/27 15:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ/特撮 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

コロナ禍の影響で、ここ数年お出かけはめっきり振るわず、通勤で走る以外はヒッキー状態(^^; その分、暇に空かせて買ったミニカーの在庫が、貯まる溜まるw ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22232425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation