• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムXのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

【続】明石海峡~違う角度から眺めてみませんか(^^)/

【続】明石海峡~違う角度から眺めてみませんか(^^)/


先日、愛称「たこフェリー」が廃止されて以来、原付&小型バイクが明石海峡を渡れなくなってしまってると書かせてもらい…続きます、と言いつつ三週間近く過ぎちゃいました…すいません(^。^;)

改めて続きです。

フェリーの復活はます有り得ない。

何か代替案はないかと考えられたのが明石海峡大橋、クルマの走る高速道路直下の幅約4.2㍍の整備補修用の管理路。





しかし現状、約4㎞のこの部分を一般的に利用するのも現実的には困難との結論になった由。

それじゃあ観光用として利用出来ないかとの話なんですが。

実際のところ、明石大橋建設と同時施工で神戸側のアンカレッジ傍の高さ47㍍の部分には最初から「舞子海上プロムナード」と言う、延長約300㍍の回遊式遊歩道を備えた展望施設が組み込まれておりまして…。















ガラス張りスケルトンな足元はお約束ですね(笑)






入場料は大人で¥300位、この施設は私も何度も行ってますが…10月中の日曜限定で社会実験として(!?)こんなのが開催中です。

「海上散歩しませんか?」






例の管理路の約100㍍の区間…つまり展望施設の更に下に位置する部分を活用して見学するって事ですね。

料金は展望施設の入場料のみ…海上40㍍ほど!?

足元はガラスのスケルトンではなく風をモロに感じるグレーチングのメッシュ構造ですから、かなりのスリルが味わえるかも(^。^;)





さてさて、今回紹介しました通常の展望施設「舞子海上プロムナード」と社会実験の「海上散歩」…どちらかと言えばお手軽に体験出来るエリアと言えましょうか。





でもね、実はもっと雄大な眺めと恐怖(!?)を味わえるツアーが、既に開催されてるのです。








「ブリッジワールド」
明石海峡大橋の神戸側主塔の塔頂部、高さ約300㍍の360度のパノラマ体験。













前述の「海上散歩」を更にグレードアップした様なモノ…いや、それ以上ですね(笑)




まずは、隣接してる「橋の科学館」で軽くお勉強してから…。




舞子海上プロムナードを通り抜けて例の海上管理路に出て…。







約1㎞歩いて主塔部はエレベーターで約2分…すると、そこには!?





神戸遠景







神戸側







淡路側







直下の高速道







塔頂部では素晴らしい景観と
記念撮影など楽しんだ後










帰りはまた違う細めの通路を通り戻ります。













全行程、約90分。

大人で¥3000、中学¥1500の料金は高いのか安いのか(笑)

4月~11月の木曜から日曜と祝日の1日二回の予約制。

身分証明書が必要。

滑りにくい靴を履いて。

高所恐怖症の方、及び閉所恐怖症の方もダメ。

勿論、飲酒での参加も不可。





私も是非とも参加したいのだけど、中々都合がつきません(^-^;)

神戸、明石に来られる時があれば、一度お試しされてはいかがでしょうか(^_^)b




結局のところ、原付&小型バイクで明石海峡を渡れない状況は変わらないのはほんと残念なんですけど(^。^;)

Posted at 2013/09/27 01:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2013年09月21日 イイね!

80's好きの昭和40年男なんですよねぇ(^_^)b

80's好きの昭和40年男なんですよねぇ(^_^)b何となく、愛読誌…趣味誌の話です。

私、みんカラ人ですから…当然の如くクルマ雑誌は多数読みますが(笑)…定番は月2回刊の「ベストカー」(⇧)

そのベストカーの別冊(!?)…毎奇数月、隔月刊の「ベストカープラス」…現在発売中の最新号の特集は「BACK to THE 1980's!!」



80's好きな私としては、見逃す訳にはいきませんわね(^_^)b

懐かしく心踊らせた…踊らせる(笑)クルマが並んどります!!





それと、コチラ…同じく毎奇数月、隔月刊の「昭和40年男」



(⇧)最新号の表紙は少し地味ですが…先々月の前号はコチラ(⇩)




ハニーフラぁ~ッシュ…思わず手に取りたくなりますよね(笑)



バックナンバーを辿ると…












(⇧)1年前のこの表紙にヤラレて以来の定番です…何せ、私…リアル昭和40年男なんですからねぇ(^_^)b




さて、日刊…週刊…月刊…隔月刊と色々有りますが、隔月刊でもチョイと発売日…発売月をウッカラ忘れてしまう事がよく有りますが…3ヶ月に一度の季刊、季節刊ともなればいかがでしょうか!?

今も読んでますが、私がもっと若かりし頃には…3…6…9…12月の年4回刊…更には、休刊を挟んで月刊化etc…紆余曲折のあったコチラ「旅と鉄道」(⇩)


懐かしい表紙(笑)



ご存知の様に「鉄」でもある私、毎月20日過ぎは鉄道系雑誌多数の発売日…毎回全種購入してる訳ではないですが(^^;)

「ジャーナル」「ファン」等メジャー系眺めてみても…今月は旧国鉄系車両の特集被ってる!?










クルマに比べると、遥かに耐用年数の長い鉄道車両ですけど…遂に終焉を迎える名車も。

次のダイヤ改正あたりでヤバいみたいですね。




今日は私も休日、○SUTAYAあ
たりで立ち読みしまくりますかね(笑)

あっ、そうそう…今夜24時、日付変わればおそらくは年に一度の私オンリーのみんカラメッセが見れるはず!!

見逃さない様にしないとね(秘)

ではまた(^_^)v



















Posted at 2013/09/23 11:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年09月20日 イイね!

中秋の満月…次は8年後(@_@)

中秋の満月…次は8年後(@_@)昨日は中秋の名月…しかも満月でしたね(^_^)b

お天気も良く、バッチリ見られた方々も多かったでしょうね。

今朝の新聞にもしっかりと写真が掲載されてました。

(⇧)神戸のハーバーランドから上空を眺めて…神戸空港に着陸寸前の飛行機とのコラボを狙ったんでしょうね。

次に中秋の満月を見られるのは東京オリンピックよりも更に後の8年後とか!?

昨日ほど良いお天気に恵まれるでしょうかね(^。^)




さてさて、満月…別の言い方だと《フルムーン》で良いのかな!?

この呼び名…「鉄」の私としましては…《フルムーン夫婦グリーンパス》って企画キップの方を思い浮かべちゃいますね(^_^)b

2人合わせて88歳以上ならば、繁忙期を除く10月~6月に使えるJRのグリーン車乗り放題のキップですね。

昭和の国鉄時代から発売されてて…初期の頃はこちらのかつての銀幕のスター2人の共演CMとポスターが話題になってました(^_^)b






我が家の両親もその内にこのキップを使って全国廻りたいなぁと言ってますし、何よりCMの影響が大きいのか熟年夫婦の為のモノってイメージですけど…よく考えれば2人で88歳以上って事は単純に1人44歳位ならばOK!?

今、コレを書いてて恐ろしい事に気付きました…熟年夫婦、わが両親どころか、私らロンサム夫婦も十分に条件クリアしちゃってますやんか(゚o゚;

我が家、全然熟してませんけどね(笑)

まぁいつかノンビリと鉄旅もしてみたいもんです。

その時に嫁さんが付き合ってくれるかは未定ですけどね(^^;)

ではまた(^^)/




Posted at 2013/09/20 18:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2013年09月17日 イイね!

無人で電車2㌔走行

台風18号が全国各地に
大きな被害をもたらしましたね。

そんな中で、ある事故!?…事柄が起こりました。

各地の被害が酷いので、全国ネットのニュースには上らなかったみたいですが(!?)それでも関西ローカルのニュースでは取り上げられてました。

我が町から北へ1時間ほどの兵庫県西脇市で…電車が無人で勝手に(!?)…2㎞ほど走った(!?)…動いた(!?)

勿論、神戸のポートライナーの様に管理された無人運転などではなく…台風通過中の深夜から未明にかけて電車が勝手に移動しちゃってたのです。





以下は地元紙【神戸新聞】の記事より…。





『無人で電車2㌔走行』
JR加古川線
西脇市駅 車輪止め外れる

16日午前4時前、JR西日本加古川指令の担当者がモニター画面上で、JR加古川線西脇市駅(西脇市野村町)に停車しているはずの電車(2両編成)が、移動していることに気づいた。役40分後、係員が同駅から約1.9㌔南の線路上で車両を確認。車輪止めが外れ、緩い下り坂を無人のまま走行したとみられる。

JR西日本によると、発見現場まで5カ所の踏切があり、うち1カ所は車両が通過する際、遮断機が下りなかった。西脇市駅に最も近い踏切で、駅の信号が変わらなかったため、作動しなかったという。ほか4カ所は自動的に電車を感知。けが人はいなかった。

車両は15日夜に営業運転を終えて西脇市駅に停車。ブレーキをかけ、一つの車輪の前後に、鉄製の車輪止めを挟み込んでいたが、装着が不十分で、台風18号に伴う強風に押されるなどし、動きだした可能性があるという。

JR西は「車輪止めを1組から2組に増やし、安全対策を徹底したい」としている。



(⇧)発見場所での写真みたいです





続いては【JR西日本】によるプレスリリースです。





『加古川線 留置車両の逸走について』(ご報告)

平成25年9月16日、加古川線において留置していた車両が逸走したことが判明しました。
誠に申し訳ございませんでした。


《詳細》
(1)発見日時
平成25年9月16日(月曜日) 午前3時53分ごろ

(2)発見場所
加古川線 西脇市~滝駅間

(3)概況
9月16日午前3時53分ごろ、加古川線の輸送指令員が、運行表示モニターで、本来、西脇市駅3番線に列車が存在する表示であるべきところ、西脇市~滝駅間に列車が存在する表示を認めたため、施設係員を派遣し調査したところ、西脇市駅から加古川方面に約1.9キロメートル付近に列車が停車しているのを発見しました。

(4)その他
*当該車両(103系2両編成)は、前日午後10時45分に加古川駅を発車し、午後11時35分に西脇市駅に到着した後、西脇市駅3番線に留置していた車両です。
*西脇市駅から発見場所までの間に5カ所の踏切がありましたが、そのうち「野村第2踏切」については、踏切の遮断棒が降下していない状態で、当該列車が
通過したことが判明しました。
*付近の方などのおけがはありませんでした。
*車両留置の際は、「手歯止め」(車両が逸走しないよう車輪に装着するもの。鉄製)を装着していました。





私、一応「鉄」ではありますが車両構造等にはあまり詳しくないので断定は出来ませんが「クルマ」同様に駐車、留置する際のいわゆるパーキングブレーキ的な機能は有ると思われます。

プラス(⇩)の様な「手歯止め」とのダブルロックが基本と思いますがそれが両方とも緩んだ!?




つまり今回の事故(!?)…事件(!?)…幸いにも怪我人などは出ていませんが…台風の強風の影響は勿論あるかも知れませんが、やはりヒューマンエラーが絡んでる可能性が高いのではないでしょうか!?

指令モニター見たら電車が居ないって(^。^;)

映画とかの話じゃないんだから…大丈夫かJR西って話ですよね。

更に詳細な内容がわかれば報告したいと思います。





さて、「鉄」的な話で言えば…今回の当該車両…「103系」です(*^^*)

東日本&東海では既にリタイアしちゃいましたが…西日本では延命工事を施してまだまだ現役…但し、今回の加古川線仕様は先頭車化改造車の3550番台です。



103系の本来の顔(⇩)とは別物ですね(笑)。







さて、前回から続く予定の大橋管理路関連の話…もう少し先になります。すいません(^^;)




Posted at 2013/09/18 16:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース
2013年09月05日 イイね!

明石海峡は原付じゃ渡れないんですよねぇ(^。^;)

明石海峡は原付じゃ渡れないんですよねぇ(^。^;)すいません(^。^)…前回のトライク関連の話でバイクの排気量に関しても私自身、ちょこっと勉強させてもらったんですが…今回も少し関係してきます。

宜しければお付き合い下さいませ!!





さて、全国各地にもこんな事例はあるんですかね!?

我が町、明石から南を眺めれば淡路島…その前に横たわる約4㎞の明石海峡、約3年前に明石港と淡路島の岩屋港を結んでた、通称『たこフェリー』が休止から廃止されて以来…原付&125㏄以下のバイクは明石海峡を渡れなくなりました。





本四架橋…本州と四国を結ぶ瀬戸内海を渡る3つのメインルート。

①神戸鳴門ルート…神戸淡路鳴門自動車道《明石海峡大橋》&《大鳴門橋》

②児島坂出ルート…瀬戸中央自動車道《瀬戸大橋》

③尾道今治ルート…西瀬戸自動車道《瀬戸内しまなみ海道》





さて、ご存知の様に高速道路を走れない小型バイク&原付バイク&自転車。





③…しまなみ海道は高速自動車道【橋】自体に歩道&自転車道&原付道が併設されていて正に海峡を渡れる!!

②…瀬戸大橋は平行して宇野⇔高松間等にフェリーが運航されていて代替として海峡を渡れる。

①…明石海峡大橋は現状不可。




廃止される前の明石⇔淡路(岩屋)間のフェリーは国道28号線の一部と認識されてきてました。

勿論クルマ&バス等を利用して海峡を渡れるが…生活道路としてあらゆる車両が行き来出来ない現状はいかがなものか!?…との意見の中で考えられたのがココって話。



明石海峡大橋…片側3車線、上下6車線の自動車道の直下…保守点検用の幅約4.2㍍の「幅広管理路」を活用出来ないかとの話で…。




つまり、ココを原付&小型バイク&はたまあ歩行者までも利用出来ないかという話で。

昨年来、識者等による検討がなされてきたみたいですが…風洞実験の結果等を踏まえて、やはり生活道路として利用するのは困難との結論に。(>o<)

もし、あの¥1000高速の施策が行われてなければ…おそらく現在でもフェリーが存続してて、あらゆる車両が海を渡れてたんでしょうけど!?

まぁ、たらればを言っても仕方ないですね(*_*)








フェリー時代は当然ですがバイクも排気量に関係なく全ての車両が乗船出来たのですが…。










現在、明石大橋を渡る高速路線バスが多数走りますが…。




明石港⇔岩屋港間にはまだ旅客船が頑張っており…自転車だけは載せる事が出来ます。













まぁ今回、現状この「管理路」を生活道路に使うのは困難との結果を再確認して…それならば、観光に使えないかと言うお話で。

神戸(舞子)側から100㍍程の距離の管理路部分を10月までの週末の期間限定で『気軽に』体験出来るイベントが開催されてるんですけどね!?






この話、少々ややこしいので…更に続きます(^。^;)












Posted at 2013/09/07 00:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞&ニュース | ニュース

プロフィール

「@NZ-R さん♫…こんばんは(^^)
ゴルフボールというかピンポン玉というか、とにかく危険ですよね(^.^)
知人はフロントガラスだけでも守ろうと奮闘し腕や肩に喰らってめちゃ痛いと言うてました(^。^)」
何シテル?   04/16 22:33
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
1516 171819 20 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:35:24
富山県朝日町から長野県白馬へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:24:33
布チェーンはオールシーズンタイヤ以上の性能? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:12:36

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation