• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58Caddyのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

ジャイロの修理

エンジントラブルで不動になってしまったジャイロ君。
気合入れて修理します。


まずはジャッキアップ


どんどんバラしていきます。


リヤホイールハブを外す。


外れた。


エアクリーナーを外そうとしたら、あれ?キャブレターが外れてる・・・・
マジか・・・・・・信じられないものを見た。二度見した。
ボルト1本ありません。ありゃりゃ・・・orz.....
キャブとインマニの間の樹脂製インシュレーターも無いぞ。ヤバイ!


つまり今回のトラブルは、キャブレターを固定しているボルトが緩んで、二次エアを吸ってる状態だった。そして、エンジンが止まる直前インシュレーターが脱落し、負圧が無くなりキャブが機能しなくなった。
二次エアを吸ってるということは燃調が薄くなるので、エンジンが焼き付いてる可能性も高いです。

どんどん外していきます。


いよいよシリンダーです。


エキマニ外して・・・・


シリンダーの中は?あれ、問題なさそう。


シリンダーを外して見たけど、おおおおぉぉぉぉ!
焼き付いてない!


ピストンも、確認。
これは吸気側だけど、異常なし。


排気側も異常なし。
エンジン焼き付いてなかった―!


でも、駆動系から変な音がするぞ。


ボルトを外すんだけど、いろんな長さのボルトがあります。
こうやって、段ボールにボルトを挿しておくと、どのボルトがどれかわかりやすい。


パカっと開けた。
クラッチの方から変な音。ベルトが軋んでるだけか?


とにかくバラす。


駆動系のケース内部は、以前オーバーホールしたので、まだ綺麗です。


ウエイトローラー。
今まで使ってたのが8g x 6個。純正が11g x 6個。
他に、9g, 10g, 12g を持ってます。


今回「10g」を選んでみた。
そして、今度はひたすら組み立てる。
なぜか駆動系の異音も解消した。


キャブレターのボルトを1本紛失したので、六角穴付きボルトを使うことにした。
実は前回は手でしっかり締めただけだったので、今回はちゃんと規定トルクで締め付けます。
手でしっかり締めた後、トルクレンチを使うと、もう少し締めないと規定トルクにならなかった。やっぱりトルク管理は大事だねー。


そんなわけで、無事に元通り!


エンジンもすんなりかかって、走ってみたら絶好調です!
ウエイトローラーのセッティングも、ぐんぐん走っていい感じです。

のちほど整備編と熱尻試走編の動画をアップします。






Posted at 2017/04/23 14:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「窃盗団逮捕ですね!逮捕された会社経営者って窃盗団を経営してたんだね。@ぶったまん 」
何シテル?   03/08 07:21
「車関係」 アメリカ(デトロイト)在住時に撮影したアメ車の写真を中心に、アメ車図鑑を製作しています。まだまだ未整理の写真もあるので、がんばって充実させて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 345678
9 10 1112 131415
1617 1819 2021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

1969キャデラックの整備記録 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:43:28
 
1958キャデラック レストレーションプロジェクト 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:41:55
 
クラシック キャデラック 
カテゴリ:My Website
2011/10/13 21:40:16
 

愛車一覧

キャデラック フリートウッド セダン キャデラック フリートウッド セダン
1969年式 Cadillac Fleetwood 60Specialに乗って、お好み焼 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) モンスターちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
1998年式 モンスター400です。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
釣りに行くために購入したのですが、まずは整備を楽しみます。
キャデラック シリーズ62 セダン キャデラック シリーズ62 セダン
アメリカ在住時に購入した1958年式キャデラックです。 あまりにボロいので個人でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation