• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん三朗のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

雨の日の納車part3【ロータス エリーゼ】

雨の日の納車part3【ロータス エリーゼ】
 納車シリーズ第三段。これで最後になります。

 本当は4日に納車される予定だったのですが、雨だったので延期しました。結局、今日も小雨に降られて3連続で雨でしたが。

 さて、最後の納車は坂の上の茶色いビルに取りに行きました。

alt


のぼりが上がっています。

alt

 地下の入口からは私の車も見えておりました。

alt



 さて、最後の納車となる車はロータスです。

alt


 今回は原宿ショールームで買ったんですが、出先から向かう予定だったので石川台で納車してもらいました。
 過去2回は中古車をこちらで納車されております。

alt


 ショールームにはエキシージが3台おいてありました。
 手前の青色はsport410。奥2台が350。

 原宿から営業さん(店長)来るまでお茶を飲みつつ待ちます。

 さて、今回購入した車ですが

alt


 2月に試乗したエリーゼスポーツⅡ220

alt


alt


 にそっくり。デモカーを売ってもらいったわけではありません。

alt


 分かりますか?

alt


 拡大。エリーゼスポーツ240。

alt


 じゃ~ん。エリーゼスポーツ240ファイナルエディションでした。

 色々とありましたが、早めに入手できておりました。

alt


 最大の特徴は、デジタルメーター。
 自分は前のほうが好きですが、これはこれでよし。

alt


 内装は前のエリーゼより少し高級になりました。

alt


 組み立てた人がサインしていたプレートは限定車のプレートになっておりました。

alt


alt


 メーター表示は2種類から選択可能。
 バータイプはイマイチ好きじゃないです。

 このメーター、エンジン切ってないと設定できません。トリップメーターのリセットも出来ないのは不便です。
 水温計と時計、オドメーターが1画面で表示できるのは便利だと思います。

 今回、一番のお気に入りはオレンジ色。メタリックオレンジです。

alt


alt


 ソリッドのロードスター、メタリックのエリーゼ。
 どれだけオレンジ好きなんだ。

 ロータスはエリーゼ→エキシージV6→エキシージV6ロードスター→エリーゼと今回で4台目となるので、細かい説明は無し。
 ちょっとだけ雑談をして、車のところへ。
 
 地下車庫で擦るので前のナンバーのステーに細工をして、車の引き渡しを受けて納車完了。
 小雨の中自宅への20km程の道のりを帰りました。

 少し運転した感想。やっぱり自分に合うのはこの車なんだなと。
 車重の軽さからくる、動きの軽さ。パワステが無いことによるダイレクトなハンドリングと適度な重さ。自分の手足に直結して自由自在に運転できる感覚。
 ロードスターを更にダイレクトにした感じ。普通の道を制限速度で走ってるだけで楽しい感覚。エキシージも良いのですが、ちょっと過剰性能なので、私にはやりすぎでした。

 1周回って戻ってきた感じです。色々回り道をしてここに戻ってきました。
 なんとかファイナルエディションを手に入れられたのはラッキーでした。今日は幸せな気分です。

 エキシージ降りたときは腰痛がひどくて諦めました。なんとか腰痛はなりましたが、再発しないように鍛えようと思います。

 エリーゼは増車したので、これからはロードスター、GRヤリスとあわせて3台体勢になります。それぞれ個性があって楽しい組み合わせになりました。なんとか3台維持していきたいですね。

 7月6日はイギリスでエミーラが発表される予定です。どんな車になるのか非常に楽しみですが、きっとこんなに軽量で純粋に運転だけを楽しめる車は今後出すのが難しいと思うので、エリーゼは大事に乗っていきたいと思います。
 








Posted at 2021/07/06 20:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2021年02月21日 イイね!

エリーゼ試乗

エリーゼ試乗

 とうとう生産中止になってしまうエリーゼ。
 昨日はエリーゼを購入した時の営業さんにお願いして、エリーゼの試乗をさせてもらいに行ってきました。

 私が以前所有していたエリーゼは、S3のスーパーチャージャー付きのエリーゼSというモデル。

alt


購入したのは試乗車落ちを2014年に購入、登録は2013年の車でした。もう今から8年前に登録された車です。
 普通の車ならすでにモデルチェンジされているところですが、今売っているモデルも殆ど変わっておりません。なのでそんなに変わってないだろうと思っていたのですが、良い方向に予想外でした。

 今まで通っていた石川台ではなくて、今回は原宿のショールームです。オレンジ色のエヴォーラが停まっていて目立つ目立つ。良い看板です。

alt


 昨日はその後買い物したかったのでスイスポで行ったのですが、おしゃれな感じのお店でちょっと場違いな感じもしました。そういえば、最初のエリーゼ買った時、試乗車が原宿にあったので、石川台から移動して試乗したら、その試乗車をそのまま買った記憶があるので、ここに来るのは2回目です。

alt

 
 これは7年前の写真です。この車をそのまま買ったんですよね。

 到着したら、さっそくおりました。オレンジ色のエリーゼスポーツ220Ⅱ。

alt


 ブラックパック付きですね。いい色です。ロードスターよりちょっと薄い感じですが王道のオレンジ。素敵です。
 外見はフロントの形状が以前と変わっている以外は、殆ど変わっていません。ある意味
完成された形です。リアのスポイラーも変わっていません。

alt


 このスポイラーちょっと洗いにくいのが難点。

 内装はこんな感じ。

alt


 以前のエリーゼと大きく違うのはシフトの部分。オープン・ゲート・ギア・セレクト・メカニズムと大層な名前がついていますが、スケスケのシフトでございます。

alt


 後はシートがエキシージのオプションで付いていた形状に似たシートに変わっていたり、死ぬほど見にくいエアコンパネルがまともになったりと細々と変わっております。7年の月日でそれなりの変化があった模様。

 店内はエキシージ2台とエヴォーラ1台。

alt


 そして、エリーゼCR。この車は売約済みでした。

alt


 久々に会ったのでちょっとお話した後、早速試乗。

 入り口まで動かしますとのことで、外でエンジンかける音を聞いていたら、以前のエリーゼと違って結構いい音がします。明らかに以前のエリーゼとは違う感じ。かなり勇ましい音でびっくり。V6エキシージにはとてもかないませんが、それでも結構良い音になっていました。

 将棋盤が置けるほど広いサイドシルをまたいで、シートに座りポジションを合わせます。シートとレールの剛性が上がっていて明らかに違います。一番嬉しいのは、レールを一番前まで出せばきちんとポジションが取れること。以前の時は、シート交換を何回かしてやっとポジションが取れました。エキシージの方は、一番前までシートを動かしても、クラッチを踏むと足が伸び切ってしまうので、ペダルに嵩上げスペーサーを噛ませ、シートにクッションを敷いていてようやくといった感じでしたから、これは嬉しい改良点。スケスケシフトと同時にレールが変わったそうです。

 そしてエンジンを掛けます。車内から聞いても明らかに音が違っています。以前のエリーゼの時はエンジン音が大きすぎて排気音があまり聞こえなかったのですが、結構いい音が聞こえてきます。

 試乗は明治神宮の周りを1周回ってみました。運転した感じは以前のエリーゼとあまり変わらず。強いて言えばフロントがしっかりした感じ。これはフロントタイヤが175から195に変わったのが効いているのかもしれません。久しぶりにエリーゼに乗ったのですが、動かしたときのこの軽さ。これは何者にも変えがたい感じです。一番違うのは、エキゾーストノート。窓を開けて試乗してみましたが、これが結構いい音がします。これは、気持ちが上がりますね。制限速度内でも結構スピード感があって満足できる、この感覚も以前のままでした。
信号でウインカー出したら、なんと音がします。以前は無音でしたが、この型は高い音の電子音が出るのでした。

 そしてもう一つ大きく変わったがシフト時の感触です。以前のシフトはちょっとムニョムニョした感じでしたが、新しくなったこのシフトはコキコキと気持ちよくなっております。私が今まで乗ってきた中でシフトフィールが良いと思ったのはS2000その次がNDですが、NDと一緒ぐらいの良さです。ノンパワステでダイレクトなハンドリングは言うまでもなく最高ですが、これにこのシフトが加わって操作感は最高です。余計なものが挟まっていないダイレクトな操作感。これだけでもこの車を運転する価値があります。

 少しの時間の試乗でしたが、以前のエリーゼより確実に進化が感じられました。予想外で良い方向に期待が裏切られました。

 さて、試乗を終えて色々お話を聞きましたが、残念ながらエリーゼのファイナルエディションは既に売り切れ。すぐに売り切れたそうです。在庫新車も無いそうです。去年のはじめには結構な数、在庫があったと思うのですが、年末の5%キャッシュバックキャンペーンで売れていったそうです。

 去年の初めにスペシャルカラーディションが出た時に、アイソトープグリーンがあったので、買おうかと思ったのですが、仕事が忙しくて放置してしまったのが悔やまれます。年末のキャッシュバックキャンペーンの時は在庫が沢山あるんだなと思ってまだいいかって見逃しました。

 今から買おうと思うなら、カーセンサーに載っている中部の方にある在庫新車を狙うか、程度の良い中古車を見つけるかのどちらかになりそうです。

 エキシージとエヴォーラはまだ在庫もあるようなので、新車を購入できるみたいです。エキシージのファイナルエディション420は瞬殺だったらしいですが。エキシージは自分には明らかにオーバスペックですし、今回エリーゼに乗ってみて、やはりこちらのほうが自分に合っていることが良く分かったので、エキシージを買うことは無いですね。

 今までにないくらいお客さんが来たと言っていたので、車変態の方は結構沢山いるみたいです。試乗したら最後、買いたくなるのがロータスの魔力ですが、買える車が無いことは残念です。
 次に出てくるであろう、Type-131がどのような車になるかは分かりませんが、軽量でハンドリングの楽しい車であることを祈るばかりです。

Posted at 2021/02/21 11:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年12月09日 イイね!

エリーゼのススメ

エリーゼのススメ
 エリーゼという車は、私のような趣味の方だと一度は興味を持つ車だと思います。しかし、いろいろな噂があって中々ハードルが高そうに見えると思います。しかし、実際所有してみると当初思っていた程ハードルは高くない、実に良い車でした。実際の私の体験を書いてみますが、これを読んで心配がなくなって購入する方が増えたら嬉しいです。

 さて、免許を取ってからいろいろな車を乗り継いで来たのですが、エリーゼという車は運転の楽しさを追求していくと必ず突き当たる車なので、いつかは乗りたいなと思っていました。しかし、いろいろ調べてみると、壊れるとかエアコン効かない(初期はエアコンすら無い)とか、雨漏りするとか、ぶつけるとカウル交換で1発100万とかとか。結構デメリットが書かれていて中々購入するまで至りませんでした。ただ、トヨタエンジンを乗せるようになってからは故障自体はかなり減ってきておりその点は心配しなくて良いらしいとの情報も入ってきたので、購入意欲は徐々に高まっておりました。
 実際、購入したのは、試乗して一発でやられてしまったことですが、その背景には、ロードスターでオープンカーの良さを知ったこと、MR2で野外駐車でもきちんとしたボディカバーを掛けておけば、車体を保護できることを知ったためでした。それでは、疑問に思っていたことが実際に所有してどうだったかをまとめてみます。

○青空駐車なんだけど大丈夫?
 ボディはFRPだし、雨漏りのうわさもあるし、いたずらされそうだし、青空駐車では買えないよねって悩みは結構あると思います。私もそのクチで中々買うところまで行きませんでした。
 エリーゼを買ってからすぐに引っ越してしまったので、実際のボディカバー生活は2か月とちょっとだったのですが、着脱に関しては慣れてしまえばそんなに不便ではありませんでした。
 


 もともと引っ越す予定は無かったので、アルカディアのラッパーズというかなり高価なボディカバーを購入したのですが、風が強く吹いても飛んでいくことは無かったですし、雨が降ってもボディが濡れることもなく耐候性高いことが分かりました。ボディカバーを被せておけば、度派手なボディ色も隠せるので、防犯的にも良かったと思います。注意点はホコリが乗っている時はカバーを被せる前にきちんとふくなりはたきをかけるなりしておくことです。
 青空駐車で悩んでいる方、大丈夫ですよ。ボディカバーで十分対応可能です。

○オープンカーとしてはどうなの?
 これについては悪い方に予想外で、タルガトップ形態なので、オープンにしてもあまり解放感が無い上、風の巻き込みが結構あるので、オープンカーとしてはあまり良い出来ではありませんでした。



 NC、ボクスターと良く出来たオープンカーを知ってしまったため辛口の評価にならざる得ませんね。NDのRFのようにリアの窓が開けば多少は違ったかもしれませんが、そんな機構を組み込んだら重くなって車として台無し。幌の開け閉めも面倒なので、オープンにしたのは数えるほどしかなかったりします。



オープンカーとして買うよりも昔のTバールーフのイメージで買った方が良いと思います。

○壊れるんでしょう?
 故障については、予想していたよりも少なくて、良い意味で想定外でした。1度だけエアクリのホースの締め込みが甘かったらしく、すっぽ抜けて環8で不動車になるところでしたが故障はそれだけです。



 噂のエンジンチェックランプが点灯です。普通の国産車ならディーラーで激怒するレベルの理由なのですが、まあ、壊れるだろうと予測していたのと、営業さんの手作りですからって言葉になぜか納得してしまい清々しいものすら感じてしまいました。壊れると言われているラジエーターも3年程度では大丈夫でした。
壊れないとLOTUSじゃないみたいな雰囲気もありますが、最近のは大丈夫です。心配なら、新車を買えば3年保証は付いてくるので、その間に問題だしをするのが良いかもしれません。

○パワステ無いし、エアコンも効かないんでしょ?
 確かに快適装備は最低限です。
 パワステについては純正タイヤであれば据え切りしなければ、気にならないレベルの重さです。ただ、低速で何度も切り返さないと入らない車庫はつらいかもしれません。また、攻めたときに路面状況によって急にキックバックのような力がかかることもあるので、片手で余裕持って運転というわけにはいかず、しっかり握っておくことは必要ですよ。パワステ無い分余計なものが挟まっていないことによる、ダイレクト感の方がプラスだと思います。
 エアコンについては、キャビンが狭いだけあって嫌というほど効きます。寒いぐらい効くので安心して良いと思います。サイドシルがくそ熱くなる話も聞いてましたが、私のは大丈夫でした。問題は、風量調整が3段階選べるのですが、1でも日本車だったら中ぐらいの風が出ます。最強にしても思ったより風量が変わらなかったりするので、この辺はもう少し幅を持たせてほしいですね。1でもボーボーいってうるさいです。

○乗り心地悪いよね
 あんなペッタンコの形していて乗り心地極悪のように見えますが、実は乗り心地はかなり良いです。クラウンとは言いませんが、足がしっかり動くのと、ボディ剛性があるのが相まって、乗り心地は予想外に良いです。イギリス車はがちがちに固めないで脚を動かす方向でチューニングされているものが多いようですが、エリーゼもそんな感じなので、峠道では気持ち良いですよ。

○乗り込むの大変だよね
 将棋できるほどの幅のサイドシルなので、当然乗降性は最悪です。



 乗降性を上げるためには屋根を外すのは一番なのですが、屋根を外した時の快適性がイマイチなのが残念です。これに関しては我慢するしかありません。対策として降りるときはシートを一杯に下げて降りれば、乗る時も多少乗りやすいです。

○荷物乗せられないよね
 これも最悪といえば最悪です。



後ろにトランクはありますが、エンジンの熱がもろに入ってくるので、ピザを入れるのには良いでしょうが、生ものは厳禁です。ちなみにTRGの時に買った野菜は助手席に置いていました。助手席はスライドもしないですし、基本一人乗りの車なので、荷物置き場として活用しましょう。

○車内五月蠅いよね
 はい。うるさいです。オーディオを楽しむ車ではありません。プレミアムパックだかのマットがフロアに敷きこまれている仕様なら多少ましでしょうが、素のエリーゼはアルミフロアむき出しなので、タイヤがはねた石でカンカンうるさい上、ロードノイズは盛大に入ってくるし、後ろからエンジン音が聞こえてくるので、静音性は全く期待できません。この車のBGMはエギゾーストノートとメカニカルノイズと割り切ってください。その代り、峠を流した時は車から良い音が聞こえてくるので、オーディオの必要性は感じなくなりますよ。

 買う前に色々と想像していたことと実際の体験を書き連ねてみました。欲しいなと思っている人の参考になるとうれしいです。

 続けて、付けて良かったパーツたち編

第1位 SACLAM AIR BOX KIT
 純正エアクリBOXはトヨタ純正のものに無理やりダクトを付けたような形状で、いかにも排気抵抗がありそうな形状をしています。



 エアクリBOXを交換する前は上でふんづまる感じがあったのですが、こちらの商品に交換してからはきれいに吹けるようになりました。





心配していたエンジンチェックランプも点灯せずデメリットはほぼ無いかと思います。強いて挙げれば、上まで回りやすくなったおかげでレブリミットがもう少し高ければと思うようになりました。実際、どの程度パワーアップしているかは分かりませんが、交換すれば効果が分かると思います。あと、追加効果で吸気音が大きく聞こえるようになるので、その楽しみもあります。

第2位 SACLAM サイレンサー
 車を購入した時は2ZR用は設定が無かったため、私の車を開発車両にしてもらい商品開発してもらったものです。開発期間約1年。時間はかかりましたが出来上がったものは大満足でした。





エンジンルームが後ろにあるのと、加速騒音規制の関係で低回転ではあまり音が聞こえなかったのですが、しばらく使用したら焼けてきたのか、耳が慣れたのか低回転から心地の良い音が聞こえるようになりました。この車のBGMのメインはエギゾーストノートなので、音の良いマフラーは必需品だと思います。

第3位 ADVAN RZ
 エリーゼ用の専用ホイールです。





お安めなので定番のホイール。鍛造ではありませんが結構軽いですし、デザインも良いです。エリーゼ純正装着のタイヤはフロント175と幅が狭いせいもあって、上りのコーナーで安心感がイマイチ。純正の設定はバランスを崩しても何とか立て直せるレベルにするため限界を低くするため、わざとタイヤを細くしているのではないかと邪推しています。定番のフロントを205にしてあげると、フロントの設置感が増すことになり、安定して走ることが可能になります。デメリットはステアリングが重くなることと、ちょっと調子に乗るとかなりなスピードになるので、バランスを崩した時に立て直せなくなることです。私の場合は、ぶつけたときの修理費が頭をよぎるので、これがリミッターになってそこそこ安全に走れました。

第4位 COX BODY DAMPER
 こんなのそんなに効かないだろうと思ったのですが、付けてみるとあらビックリ。走りが上質になりました。それなりのお値段がしますが、乗り心地が体感できるほど良くなるのでオススメの商品です。エキシージにつけようと思いましたが、設定が無いのであきらめました

 以上。付けて良かったパーツたちです。パーツ自体もそんなに多くないので、参考になればと思います。

 約3年弱でしたが、エリーゼという車は予想以上に素晴らしい車でした。この車以上に走りにのみ振った車はありますが、最低限の快適性と素晴らしい走りを兼ね備えた車は外に無いと思います。今回、エキシージに乗り換えましたが、エキシージは性能が過剰で日本にはぴったりというわけにはいきません。エリーゼはその辺りもバッチリなので、デメリットを聞いて二の足を踏んでいる方がいたら是非、試乗してみることをおススメします。
 車両価格が高いのが結構高いハードルかもしれません。ただ、エリーゼは年数経っても値段が非常に下がりにくいです。そこは一般的な車、特に輸入車と良い方向で異なるところです。計算すると実は何年か乗った後の1年あたりの金額はそんなに高くないんですね。ぜひその辺も参考になればと思います。
Posted at 2017/02/18 18:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月27日 イイね!

ケロリン号車検へ・・・そして

 箱根から帰ってきて、車検を予約したエリーゼですが、ホイールとタイヤが社外品になっているので、大丈夫かディーラーに確認しました。出来れば純正に戻してきてくれとのことだったので、持っていく前に純正に戻しました。ついでに、シートも純正に戻しました。後から交換しないとダメですって言われても面倒臭いですしね。エリーゼは屋根が外れるのでシート交換も多少は楽です。

 とりあえずはシートとタイヤホイールを純正に戻して車検準備完了。そのまま、ディーラー持ち込みました。

 持込み予定日を変更したので、ディーラーに行くと担当営業さんは外出中。代わりの方に対応してもらい、車検で何を交換するかの打ち合わせをしました。あまり距離も走っていないので、液もの(クーラント、ブレーキフルード、エンジンオイル、ミッションオイル)の交換をお願いし、それ以外に必要なものが無いか点検して、見積もりが出来てから一度連絡を貰って作業を行う段取りになりました。バッテリーの交換もすすめられましたが、CTEKに繋いだままなので大丈夫だろうと判断して今回はパスするつもりでした。
 待っている間に、ショールームを見ていると、そこに1台の中古車が・・。



 H26年式のエキシージSです。色はアスペンホワイトでかなりきれいな感じ。エリーゼ買う時にエキシージも考えたのですが、値段がお高いのと納期の関係でエリーゼにしたのですが、中古でいくら位になるのかなと興味本位で聞いてみました。車両本体の見積もりを見せてもらうと、かなりいいお値段。ロータスは中古車になっても中々お値段が下がりません。エリーゼの下取りの値段はまあ、そこそこな感じ。かなり持ち出さないと買えそうもないので、素直に諦めて、車検をお願いすることにしました。
 この時余計なことを聞かなければ、この先の展開はなかったはずですが、なんとなくショールームに置いてあったこの車にピンと来てしまったのでした。
 そんなこんなでこの日は車を置いて電車で自宅に帰宅したのでした。
Posted at 2016/12/12 15:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年10月10日 イイね!

伊豆TRG

 なんだかblogの順番がごちゃごちゃになってきていますが、話は10月まで戻ります。
 夏場から9月にかけてずっと天気が悪くTRGに行けてなかったのですが、ようやく天気もよさそうだということで、伊豆のいつものコースにTRGに行くことになりました。
 エリーゼで行くかボクスターで行くか迷いましたが、エリーゼの車検が11月に迫っていたので、調子を確認するためにエリーゼで行くことにしました。まさかこのTRGの時はこれがエリーゼでの最後にTRGになるとは夢にも思っていませんでした。
 久々のTRGなので、目が早く覚めて4時半には出発。



 宮が瀬経由で伊勢原に向かい、小田原厚木に乗って、いつもの早川に。
 7時集合でしたが、みんな時間通りに到着。今回は、スピダー、NC、ND、エリーゼの4台です。



 朝方は涼しくなってきたのですが、エリーゼの調子がとても良い。パワーが出ている感じでとても軽く車が動きます。そして、SACLAM管の方も焼けてきたのかとてもいい音がなるようになってきました。SACLAM管あるあるの初めは音が聞こえないなと思っていたのが、期間を経過すると良く聞こえてくるってやつです。そんな状態なので、ターンパイクの登りは調子よく登れました。
フロントを205のZ2☆にしてありますが、以前あったフロントの頼りなさは払しょくされて、上りでもいい感じでグリップします。バランス的には純正サイズより205の方が良い感じです。ただ、グリップが良くなった分何かあった時は取り返しのつかないことになる可能性は高くはなります。メーカー的には、安全マージンをとるために、175ぐらいにしているのではないかと邪推します。175だと無理だなと思う限界が結構低いところに来るので、結果的に無理をせずに済むんですよね。あと、パワステないので、175だと低速での取り回しが楽になります。まあ、この辺の好みは人それぞれなんでしょうが、私は205の方が楽しく走れます。
 ひとまず大観山まで上がって休憩。少しガスっていて肌寒い感じです。



 次の目的地は、伊豆スカイラインの亀石峠です。朝早くて車が少なかったので、久々にエリーゼを気持ちよく走らせることが出来ました。伊豆スカイラインはエリーゼにはうってつけのコースです。コーナーが多くて加減速も多いのですが、この日はパワーの付きが良くて依然来たときとは全く違った感覚で運転できました。
 SACLAMのエアクリボックス入れてから明らかにエンジンが軽く回る感じがしています。特に空気が冷えてきたこの時期はパワーの乗りが良くて、付けてよかったなと思うパーツの一つです。純正のエアクリボックスはいかにも取ってつけたような効率悪そうな形なので、交換して効果を感じられるパーツの一つです。初めは警告灯が付くんじゃないかとか心配しましたが、2ZRは意外と幅が広いみたいで、一度もエラー表示は点いていません。
 エリーゼって意外と足がしなやかで、乗り心地が良いのです。かといってハンドルの操作性がダルになるに訳ではなく、公道を走るには実にちょうど良い味付けになっています。結構タイトなコーナーを加減速をしながら流すには格好の味付けで、この日はとても気持ちよく走れました。強いて挙げれば、純正パッドでの制動力がもう少しあると安心できるかなといった感じですが、強く踏めば効くので大した問題ではありません。
 とても気持ちよく走って亀石峠に到着。





 いつもながら色々な車がいますが、この日はトミーカイラZZが2台いました。サイドシルの太さとかエリーゼに通じるものもあるのですが、エアコンなし、屋根はあるけどサイドウィンドウなしとはるかにエリーゼよりハードルの高い車です。オーナーの方と、更にフロントスクリーンも無いソットヴァン乗りのタロウちゃんとは気が合うようで、雨の日あるあるとかお話をしていました。
 エリーゼも世間では相当な車ですが、世の中上には上がいます。私は流石にエアコンとサイドガラスが無いのは購入できません。

 小休止してから伊豆スカイラインを終点の熱海峠まで走ります。
 ハヤブサさんの後ろについて気持ちよく走っていたのですが、途中で数台のバイクと車の集団の後ろにつきました。そのペースで走っていると、ゴルフ場(伊豆スカイラインカントリークラブ)の先で、急にスピードが落ちたので、なんなのだろうと思ったら、なんとネズミ取りをやっていました。伊豆スカイラインでネズミ取りにあったのは初めてです。測定ポイントが緩いコーナーの後なので、あれだと減速する暇ありません。いやー、ハヤブサさんのペースで走っていたら危なかったな~。今回はセーフでした。
 やけにエリーゼの調子が良かったけど、好事魔多し。気を付けたいものです。その後はなんだかビビってしまって、ゆっくり流して熱海峠に到着。全員無事に通過しました。その後一度グランパルポートまで降りてから、昼食場所を探すことに。前回、食べた伊豆高原ビールにしようかと一度行きましたが、まだ空いてなかったので、今回はお蕎麦屋さんの砂場さんに行きました。
 かなりシャレオツで良い雰囲気の店内で、アナゴ天丼セットを食べましたが満足の量で味も良い。おなか一杯で満足でした。たまにはおそばも良いですね。



 昼食後、来た道を戻ります。出発して暫くして走行距離が5,000kmを超えました。



 3年で3,000km。1年に2,000kmも乗っていません。もったいないですね。まだまだ乗れます。とその時はそう思うのでした。

 帰り道は、ゆっくり目に流して亀石峠で解散。最後まで快晴とはいきませんでしたが久々に走れて楽しいTRGでした。
 久々にエリーゼで走った伊豆ではエリーゼのポテンシャルを再認識しました。
 帰ってから、11月に迫っていた車検の予約をディーラーに入れて、もう2年乗ることをその時は決めたのでした。
Posted at 2016/12/11 00:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation