• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

returntomyselfのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

右前ショックアブソーバーからのオイル漏れ

右前ショックアブソーバーからのオイル漏れ昨日在庫整理のブログをUPしたばかりなのに・・・。

今朝、唯一のご近所みん友様のあっつンつん様のイイね!の中に、車イベントの紹介を発見!
直後に”お祭りちう。。”という”うさぎ一等兵様”のブログも。マリンタワーを背にした三崎公園駐車場の画像が!←話題が”いわきローカル”過ぎてゴメンなさい。

昼食後に汚い車を洗って現地へ出撃すべく、車の元へ行ってみると・・・、床にお漏らしの跡が。
真中の黒いシミがそれです。その日最初の乗り出し前には、必ず床面もチェックしています。

どうやら右前のタイヤ付近かららしい。ふと最悪の事態ばかりが頭を過ぎります。
ブレーキ?パワステ配管?オイルフィルター+ドレン?まさかエアコン・コンプレッサーが壊れた?

車を移動して床に漏れたオイルを分析してみると、ブレーキではない(ホッ)、コンプレッサーも大丈夫(ホッ)。明らかにオイルしているオイルが漏れ出た跡です。

早速前輪の下にブロックをかまして下回りの点検作業。アスファルトがアチイ!
だし(汗)が止まらない。四・六のガマの油かも・・・。

エンジン周りは大丈夫。前デフも大丈夫。さて、どこから漏れているの?
おや、右前のスタビリンク君がエラク黒光りしてますねぇ、上には・・・ショック。コレだ!

あっという間にショック君とこんにちは。焦らせやがって、こいつめ!

肝心なところでブレてます(汗)。オイルが滴って黒光りしているスタビリンクが見えますよね。

外したショックからはオイルがジワジワ漏れ出てきます。あ~あ。

左リアから交換作業開始。HICASのボールジョイントが見えますね。近日中にコイツと対戦予定です。自分で切って取り付けたメンバースペーサーが見えますね。色々とやってます。

リアショックを外すには、下部のボルトで17ミリのレンチ2本とアッパーマウントのナット2個用に12ミリのレンチが必要です。

覚えていますか?圭オフィスのエアフォルグKei TYPE-TDⅡ(減衰力固定式)です。一応公道仕様の全長調整式(これが便利)の車高調を新品で購入直後に会社が消えました(驚)。
因みに左後のショック入れ替え所要時間は9分ほどです。

同様に右後を交換しました。

次に左前。こちらの作業はアッパーマウントのナットへのアクセスが簡単なため、交換所要時間は5分ほど。

最後に右前。ここまでの作業時間は30分ほど。手馴れた(10回以上やっている)作業です。

6年・18千キロご苦労様でした。オーリンズの純正形状ショートストローク+HKS SSスプリングです。前の2本だけO/Hしようかと考えたのですが、リアのバンプウレタンが粉状に・・・。
結局4本O/H6諭吉君のコースが確定です(涙)。ショック単体までバラしてから、ラボ・カロッツェリアへO/H作業依頼の電話を入れてから宅配便で送ります。納期は一ヶ月以上先らしいです。

続いてアライメント調整です。イケヤ・フォーミュラ様取り扱いのMaple A-1ゲージを使います。
4・5穴共用でPCD100から114.3まで(だったかな?)対応します。
まずリアから調整し、次にフロントです。実はBNR32に関してはいくつかノウハウが必要なんです。

ハブボルトアダプターにビス2本でゲージ本体(コレでトーとキャンバーを計測できます)を取り付けて

もう一方にはこのアダプターをねじ込みます。トレッドは5ミリ間隔で切り込みが用意してあります。
因みにBNR32は前後同じトレッド幅です。説明書には頂点のボルトに取り付けることとあります。何度もやっていると自然にカンどころがわかってきます。
因みにアダプターの一方が日産用のM12xP1.25,他方がトヨタ用のM12xP1.5のピッチ違いなんです。

ここでトーを計測するんです。数値ではなく、角度表示なのでご注意を。

キャンバーはこうやって計測します。ただ平面がなかなか見つからなかったり、BNR32の場合は
リア以外キャンバーの調整機構がないため、私はリアキャンバーは目一杯起こしに調整して固定しています。私の場合ですが、4輪のトー調整だけで所要時間は30分ほどです。

ご自身でされてみるとわかるのですが、アライメントはよくズレます。一回でキメようとせず、何度も
調整作業をされてみてください。このゲージは一度購入すると、後の調整作業は”タダ”で何度でも
調整作業が楽しめます。

注)ボルト・ナットの締結に関しても、確かに指定トルク管理も大事ですが、機会あるごとにたびたび工具をあてて締結状態を確認する作業を繰り返す方が大切だと思います。私もボルト・ナットを締め忘れたりすることがありますが、短期間で確認のための締め直し作業を繰り返しているために今まで大事には至っておりません。プライベーターには臆病さと用心深さが必要だと思います。

どうして?最近車・バイク関連のイベントに参加できない・・・私。これはきっと車の神様が

「リタ、お前にとってフェラーリ・ランボルギーニは見るための車ではない。乗って楽しむための車
だ。欲しがっても手には入らないぞ。もうお前用に用意してある車を取りに来るかどうかの話だ。」

と言ってくれているように勝手に思う”楽観主義者リタ”でした。

灼熱のアスファルトの遠赤外線で焼かれて、炙り焼豚状態。でも”夏が大好き!”です。










Posted at 2012/07/29 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2012年07月28日 イイね!

こんなにありました。実はまだあるんです(汗)。

こんなにありました。実はまだあるんです(汗)。昨夜は室温が30℃を切らず、大好きな夏を満喫している”リタ”です。

今日は約二週間ぶりに車で出かけようとしたところ、周囲は年末を思わせる大混雑。
ヘタをすると走っているよりもアイドリングしている時間の方が長くなりそうで・・・。

新しい”悪だくみ”が始動したため、以前から「片付けなさい」と怒られていた車関連の部品の
”一部”を並べてみました。では”リタ”の自動車部品第一倉庫、在庫の一部をご覧あれ。



工具類の”一部”です。他にもたくさんあります。右端に写っているタイロッドエンドセパレーターは
高い大型の方です。これでないとBNR32のフロントタイロッドエンドの作業ができませんでした。
*勿論、価格に負けて安い方を先に買いましたが(スプリングコンプレッサーの左)、リアのHICASエンド外しにしか使えませんでした。慌てて高い大型の方を注文するはめに・・・。

みん友様がクスコ製のアッパーアームのベアリング交換をされていて(自転車用の工具を使って交換作業をされているツワモノも!)、自分でも”やってみたい”とヤフオクで入札し続けたのですが、9回も高値更新で横取りされた後、このカラー付きの中古純正アッパーアームが総額¥2,000ほどで落札できてしまいました。コレどんな感じかな?”人と違うって面白そう”でしょ(笑)。
何度入札しても落札できません。どうやら私はクスコを買ってはいけないようです。

実はまだあるんです・・・(汗)。
第二倉庫には細かい部品類と前後タワーバー、アライメントゲージ、タイミングライト(RB専用品)他。
外にはV-spec純正ホイール4本(要剥離再塗装)と柿本改フロントパイプが・・・。
他にバイクの純正マフラーなど。

気温34℃の中、滝のような汗(夏のせい?それとも山のような部品がそうさせた?)を拭きながら

  「私は人生を踏み外してしまっているなぁ・・・」

なんて一人感慨に浸る現実逃避中の”リタ”でした。

新しい”悪だくみ” きっかけは元BNR32オーナーのこの一言。

「HICASのブーツが切れてて、部品交換とアッシー交換で差額があまりなくてさぁ。ついでにハブ・ベアリングも新品交換を勧められたよ。エアコンも利かなくなっていて、その修理と合わせて百万円近いの見積もりだったよ。修理費用を考えて、プリウスに買い替えたのさ」

リアハブを車載のままで、HICASのボールジョイントとショックブッシュ、アームブッシュを左右作業時間2時間以内で交換したいと考えています。折角プレスも持っているのですが、一部打ち替えに手動工具が必要なブッシュがあるため、どうせなら全部手動で、車載のまま交換してやろうと・・・。

また工具が増えるなぁ・・・。
Posted at 2012/07/28 17:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2012年07月24日 イイね!

備えあれば憂いなし?ACコントロールパネル

備えあれば憂いなし?ACコントロールパネル夏です!エアコンの季節です!
みん友様の話題にもエアコン不調が多く聞かれる昨今、皆様のエアコンはお元気ですか?
以前のCPU電解コンデンサー交換が成功し、電気と少し仲良くなれたと勘違いした私が見つけた次のターゲットがこれ。

ACコントロールパネルです。
通常使用では文字欠け・作動不良がよくレビューされています。
そしてその修理法まで・・・。そう、得意の再ハンダです(笑)。
小型のマイナスドライバーなどで数箇所のツメを外すと、このパネルが外れます。
ツメ付近のプラスティックに割れと歪みが確認できました。何度か分解された個体のようです。

四隅にある3本のプラスねじを緩めて、またツメを外すとこうなります。
頭の青い小さい電球が見えるでしょうか?
LED化が最近のトレンドらしく、色々な方が詳しく解説してくれています。

二本のプラスねじを外し、基盤を真っ直ぐ前に引き出すと(10本以上のピンが基盤に刺さっています)スイッチ基盤が外せます。やや固く、渋いですが、無理やり外すと、壊してしまうかも・・・注意してください。

ケース外側にある二本のプラスねじを外して、もう一枚の基盤を手前に引き出します。これも渋い。
大好物の電解コンデンサーが何本も付いてます(笑)。かなり綺麗ですね。

ハンダの状態も目視ではかなりイイです。そういえば説明文には「文字欠けなし・完動品」と書いてあった。どうしょう?再ハンダしようかなぁ。でも綺麗だし・・・。

結局、基盤同士をつなぐこの一列のピンたちに”一本持っていると何かと便利”なタミヤの接点グリス(¥300ほど)を薄~く塗布して組み立ててしまいました。寝込んでいる間に「これ修理したらきっと楽しいだろうなぁ」と楽しみにしていたのですが、修理らしいこともせずに出来上がってしまいました。

このACコントロールパネルは新品ですと一つ3万円ほどするらしいです。

今回は即決+送料+送金手数料で総額¥4,950。

これ、使えるとイイですね!
Posted at 2012/07/24 21:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(BNR32) | 日記
2012年07月23日 イイね!

今日はこんなことしました

今日はこんなことしました「1速に入らないんだよね。あんた治ってからでいいから、直しといて」
連休中にも関らず、鬼の霍乱で寝込む私に昭和九年生まれの親父の温かい一言。
そして昨日、
「やはり1と3速に入らない。私の車が直ってないじゃないか!」
それもそのはず、私は触ってさえもいない。
「なに、急ぐの? 高くつくよー」

久しぶりの車いじり、わくわくしながらいってみよう!

1.イグニッション・コイル交換

ボッシュ製のイグニッション・コイルです。ご覧通り下向きに取り付けるため、シーリング不良品だと絶縁用のオイルが漏れます。オイル無しで10年近く正常に作動してくれていましたが、昨今の円高で新品と交換しました。アメリカから取り寄せて数千円でした。

新品は綺麗ですね。勿論交換したオイルなしのイグニッションコイルはスペアとして待機させます。
交換作業自体は約3分ほど。構想十年、作業3分、もっと早くやりましょう。

2.シフト・リンケージ、クラッチ周り点検

まずはシフトリンケージの確認。このゴムブーツのなかにあります。

ドイツしているでしょ(笑)。この中で前後・左右回転してシフトチェンジします。左右を樹脂ブッシュで支持していますが、大丈夫です。すると、やはりいつものあれとあれだなぁ。

シュールな画像です。ゴムブーツを外すとこうなんです。


いつものあれその①。この黒い樹脂ブッシュがよく割れます。するとギアチェンジがとてつもなくやり難くなります。今回は大丈夫でした。

このイモネジ一本に30分かかってしまいました。前回(十年前)に専用の工具を買おうと決心したのも束の間、喉元過ぎれば忘れてしまうのが悲しいです。

で、原因はこれ。十年前に私が取り付けたこの樹脂ブッシュです。気を利かせたつもりのモリブデングリスとの相性の問題かもしれませんので、今回はシリコングリスを試してみます。

どうして部品があるのでしょうか?それは前もって購入しておいたから。一個千円ほどの部品です。
今回はクリヤーイエローの樹脂ですね。オーナーの皆さん、この二つの部品は大切ですよ。
以前のボッタくり修理から帰ってみると、この部品が付いていませんでした。アライメントもメチャクチャ、二年も放置プレイしてくれたお陰でタイヤもカチカチで最初は真っ直ぐ走らせるだけでも苦労したっけ。よく無事に帰りついたもんだ。これ以来車屋不信になったのは言うまでもありません。莫大な金額と膨大な時間を無駄にしました。

クラッチペダルの遊びは20~25ミリの規定値内。ミートポイントが手前に思えますが、イイでしょう。

夕方の一時間、有意義に過ごせました。車いじりは楽しいすね。 因みに彼女(この車)39歳です。



Posted at 2012/07/23 19:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記
2012年07月07日 イイね!

肥後の国から

肥後の国から肥後の国から


 いつもお世話になりっぱなしのみん友の志傾軒様より
 ”芦北の甘夏じゅれ”+”芦北のデコポンゼリー”
をいただきました。
”くまモングッツと一緒に届きました!! どうです!このそうそうたる甘夏じゅれ・ゼリー、そしてくまモン!

では早速5個入りの”芦北の甘夏じゅれ”からいってみましょう。

くまモンシールがかわいいですね。

冷蔵庫で冷やす前にお皿にとって撮影しました。やはり”じゅれ”だけに冷やさないときれいな形にはなりにくい・・・。

肝心のお味はというと・・・

「口に入れたみかんはまるで温州みかんのような甘さが・・・、あれ、これは甘夏のはず? 」

その瞬間からほのかに、そして徐々に口中に爽やかな甘夏の風味が広がります。

こ、これは美味い!そう、これは素材の甘夏自体が美味しいのです。
つぎにまわりの”じゅれ”を一口、

「これは”ポン・ジュース”のような甘いみかん果汁を”じゅれ状”に・・・」

いや違う!ここにも爽やかな甘夏の風味が!甘味・酸味・苦味が絶妙なバランスで組み合わせれていました。

ですが、なにか一つ腑に落ちない美味しさがあるのです。
甘い甘夏・バランスのとれたじゅれ、まだ一つこの美味しさの秘密があるように思えるわけであり・・・。

菓子職人のharry307さん恐るべし。


お次は”芦北のデコポンゼリー” くまモンと一緒にセクシー・ショット!

こちらも冷蔵庫で冷やす前に撮影です。形はカンベンしてください。

もう一度甘夏(デコポン?)の味を堪能します。やはり”味付けしました”的な甘さではなく、材料本来の味を生かしているように思えます(素材そのままの味?)。

四角い半透明の寒天?いや違った、ナタデ・ココでした!単調になりがちなゼリーの歯応えに一工夫です。そこは職人のハリーさんのこと、私にはわからない工夫が隠されているのかも・・・。

甘夏・ナタデ・ココ・ゼリーの3種類の歯応え・のど越しが絶妙です。これも美味い!

「良い材料と製菓技術以外に何か一つ、違いがあるように思うのだけれどなぁ・・・」

「そうか、水が違う!これらのお菓子の根幹にある水の味が美味しいのだ!」

注)残念なお知らせです。今こうしてブログを書いている間に残りの芦北の甘夏じゅれ・芦北のデコポンゼリーは全部家族に食べられてしましました(涙)。これ以上味の分析が出来ない・・・。

隣の部屋から嚥下障害がある母の声が・・・

「これ美味しいねぇ、また買ってきてね」

と満面の笑顔で申しております。

嚥下障害がある母は、通常の液体はむせてしまうので、一手間かけないと飲み込めません。

その母が3つも平らげて一言。

「これ食べやすいね。もっと食べたいから買いに行って来てね」

⇒私は芦北の甘夏じゅれと芦北のデコポンゼリーを買うために、熊本まで行くの????

この凄腕お菓子職人のハリーさん、今話題の”どらどらバーガー”を作っている”どらどらマイスター”のお一人で、私も先日注文しましたので、楽しみに待っているところです。
                     
福島県いわき市在住、くまモン体型の”リタ”でした。 ”くまもと大好き”!?

志傾軒様、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/07/07 16:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・グルメ・料理 | 日記

プロフィール

「お陰様でHarleyちゃんは完治しました、ありがとうございます。次は… 我が家に来て早45年、車齢51歳のポルシェちゃんのオルタネーター修理に取りかかりました(苦笑)。」
何シテル?   04/20 13:25
リタです *return to myself だと長いので(汗) 車・バイクが大好きで、ほとんど自分で素人整備しています 自慢の身体(肥満体)には大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

【趣味ログ】SONYスカイセンサ―5900📻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 21:11:08
あなたもみるみる痩せるニシモティ式減量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 01:01:14
肉と魚と野菜と私。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 15:10:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
注)”イイね収集家”の方並びにお返し”イイね”をご希望の方はご遠慮ください。   折角当 ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
H31 3月に納車されました2008モデルのダイナローラーダー(FXDL)です。バイクと ...
ビモータ sb6 ビモータ sb6
震災の揺れをメインテナンススタンドだけで耐え抜いてくれました。私の宝物のひとつです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation