• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

[BPレガシィ] 自走1000km帰省前のポータブルナビ取付け(ユピテルYPL514si)

[BPレガシィ] 自走1000km帰省前のポータブルナビ取付け(ユピテルYPL514si) ことしのGW(5月連休)も、「東京→青森→函館→札幌」という片道1000km超のルートをレガシィの自走で帰省しました。

今回は、その帰省準備として、出発前にポータブルナビを取り付けした際の作業風景をお知らせします(自分にとっては備忘録・その2)。

<関連ブログ>
◎その1 ・・・ 自走1000km帰省前のオイル交換
         (elf 10W-50 ← mobil1 0W-40)
         兼 ワンタッチドレンプラグの継続報告


■GW特価で購入
その1(オイル交換編) でもチラッと述べましたが、BPレガシィのナビは、旧愛車(BGレガシィ)から移植したパナソニックのCN-HD9000WDという、今から12年前のモデルです。以前、伊勢に行ったときには地図上に新東名(高速道)が反映されていないため到着見込み時刻も表示されず、かなり不便な思いをしました。

<↓5月連休中の新聞広告。ジョーシン・アウトレット店でユピテルの5インチナビが安売りされる>
  

<↓ユピテル直販サイトや、この時点での他店での相場(あくまで目安)よりも安いことが判明>


今回は「東京→青森→函館→札幌」、の慣れたルートを走るとはいえ、「函館~札幌」間の高速道路も一部、ナビ画面上では未開通のままとなっているので、今回の帰省を機に思い切って格安のポータブルナビを入手し併用することにしました。据え置き型のフルスペックナビではなくポータブルナビにする理由は、将来、バイク(CBR250Four)での移動に際にも活用できそうだと思ったからです(フルセグはすでに現有機にアドオン車載済みなので、ポータブルナビにワンセグが搭載されている必要はありません)。

先着5台限り、ということでしたので、セールス当日は開店時刻の30分前に現場入り。一番乗りです。開店時刻になる頃には、私を先頭にして約20人ほどが並ぶ状態に。当然、整理券が配られるものだとばっかり思っていたのですが、配布は無し。結果、開店と同時に各人が売り場にダッシュすることに・・・。

とは言っても、列に並んだ誰もが自分の目当てとする製品がどこに陳列されているのか分からず、ダッシュで入店したもののフロアをウロウロするカオスな状態に。「これやったら、早よから並んだ意味ないやんけ・・・」と思いつつ、店員に特売ナビの所在を確認し、無事に1番手でゲット。結局、クーポン券の併用でさらに500円引きで購入した次第。

■中身を確認し、部屋で初期設定
自宅に戻り、開梱。AC100VをDC12Vに変換するコネクタ(車載機器を家庭用電源で使用するコンバータ)につないで通電させ、初期設定を終わらせておきます。タッチパネルなので、操作は画面のクリックで進めていきます。
(※以下、各画像はクリックで800×600サイズに拡大します。)

<↓左:同梱物はこれだけ、というシンプルな構成  右:AC100VをDC12Vに変換するコネクタ>
  

<↓左:初回電源投入時、オープニング後の画面  右:夜間時の画面設定例>
  

■BPレガシィへの設置場所の検討
レガシィには、現在も現役使用中のパナソニックナビ(いわゆるパナ子さん標準装備 → こちら(クリスマス&正月 Ver.)こちら(ファッションショーonナビ画面))のほか、Defiの3連メータ(油温・油圧・ブースト)、電波干渉著しいトラスト・インフォメータ・タッチ を備え付けています。最近では、これらに加えてiPhone5s(ハイタッチ!drive使用時)もモニタとして加わります。

したがって、これらのモニタやメータ類の視認性を妨げず、しかも見やすい位置にポータブルナビを設置する必要があります。さっそく、設置場所をラフ検討します。

<↓既存の情報モニタ類と共存させる場合、インパネの左側設置でも右側設置でも苦しい…>
  

<↓少々トリッキーな策としては、2DINの上半分を引出しにしているため、そこに置く手もある>
  

しかし、どれも実用的ではありません。
ちなみに、ポータブルナビに付属の! スタンド はアァ~ッ! というとーーーッ!

<↓このスタンドは使えないィィィーーーッ!Exactly(そのとおりでございます)。あんまりだアァアァ!>
  

結局、ダッシュボードなどへのポータブルナビ追加設置は苦しいことが再認識され、エアコンルーバーにマウントする方法へと検討をシフトさせます。

<↓求めるイメージとしてはこんな感じ>


■5インチをホールドできるホルダの発掘
そこでスーパーオートバックスに出向き、エアコンルーバー取付型のホルダを探すことにします。最近のスマホは画面も大きいので、タブレット用の大げさなものではなく、なるべくシンプルでスマートなホルダを探します。・・・が、ラインナップの主流は「ゲル状の吸盤による固定方式のもの」となっており、A/Cルーバー式で、かつ5インチ以上の画面に対応したものはなかなか見つかりません。

そんな中で、唯一、これは!と思うものを辛うじて見つけることができました。(株)ミラリードのBK-694というモデルです。幅85mmまでのモニタに対応可能です。

<↓可動アーム(リンク類)が少々仰々しいが、前後上下&首振りの3Dで位置調整が可能>


  



■改めて、設置位置の検討
少々ゴツイけど機能的には立派なホルダを入手できたので、改めて設置位置を詳細検討します。

<↓既存のナビとの併用が前提なので、左側のA/Cルーバー固定で上か下かに位置を絞る>
  

結局、より「安定性の高い(≒脱落リスクの低い or 万一の脱落時に被害が少なそうな)」設置位置として、下の画像に示すスタイルとすることに決めました。こうして、今年のGWの「東京→札幌」帰省は、このツインナビ(iPhone5sを加えると3つですが)で行くことにしました。

<↓最終的なポータブルナビの設置位置。もちろん不要(or盗難防止)時はすぐに取外し可能>
  


(つづく)
次回以降のブログは「最終準備(ドラレコ設置など)」を経て、「帰省記(本編&番外編)」となる見込み。

(※5/12(月) 23:57追記)
   ↓
<通常時の様子。既存ナビのモニタは可倒式で先方視界をまったく妨げない。普段はこんな感じ>

   ↓
   ↓
   ↓
2014-05-13(Tue.) : 更新
[ユピテル] BPレガシィへのドライブレコーダー取付(DRY-FH92WG、自走1000km帰省前) をアップロードしました。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😏イイね....
銀二さん

洗車
ぶたぐるまさん

運命的な出会い
アーモンドカステラさん

黄砂・花粉がひどいですねーーー❕洗 ...
narukipapaさん

祝 88888キロメートル
別手蘭太郎さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年5月12日 23:51
なかなか カヲス な車内風景ですね。

丙もひとの事 云えませんが、、(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月12日 23:59
コメントどうもです。

ポータブルナビが無いとき(遠出をしないとき)の状態が分かる画像を、ブログ末尾に追加しました。
2014年5月13日 0:21
ポータブルナビのソニーNV-U2があるのですが、最近はスマートフォンのGoogleMAPナビを使うことが多くなりました。ナビ専用のアプリはそれほど高くないので、次はそちらを考えています。
コメントへの返答
2014年5月13日 0:33
こんばんは、コメントどうもです。おっしゃる通り、今後は「スマホ+ナビ専用アプリ」という使い方がスマートなように感じます(なので、ポータブルナビは安売りされている気がします)。

ただiPhone5sだと画面が小さく不便なのですよねぇ。将来、バイク用でも使いたいし。とすると、画面の大きなアンドロイド系が便利かな~?(いや、当面はユピテルのナビを使い倒す方向で。)
2014年5月13日 6:20
私もディーラーオプションナビの地図情報が古くて困っている一人です。
ユピテルナビの使い勝手はどうですか?
さて、青森から函館間は車で自走できるんでしたっけ?すいません、情報無くて…?
コメントへの返答
2014年5月13日 20:30
こんばんは、コメントありがとうございます。
購入したYPL514siは、ナビとしては格安モデルですが必要十分という感じです。一番感心したのはリルートの速さ。案内から外れたときのルート再検索が素早く、再案内表示がすぐに完了します。ユピテルなので、レーダー近接で警告も出ます。

青函航路は、現・津軽海峡フェリー(旧・東日本フェリー)が1日16便(=8往復)出しています。→http://www.tsugarukaikyo.co.jp/timetable/timetable_route1/
カートレインが無いので、北海道入りするにはフェリーが一般的です。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ [ウィンカーバルブの球切れ] 純正→フィリップスへの交換(走行123054km、経年11年7ヶ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/7757516/note.aspx
何シテル?   04/19 01:33
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation