• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日20時頃から年越しそばとビールを飲みながら紅白を見て過ごしています。既に眠たいです。

今年は劇場ガルパンに始まり(何回見に行ったか忘れた)、昨日の君の名は。で終わりました。
飛騨古川と諏訪湖は雪が溶けたら行ってみたいです。



今年始めにうさぎの体調不良で動物病院に連れて行くも余計に具合が悪くなり、1ヶ月ほど人間も滅入ってしまいました。ある日突然調子が戻って今ではピンピンしてます。もう11歳なので何が起きてもおかしくないと警告は受けていますが、人間共々健康が一番と強く感じた1年でした。



今年最萌のキャラはこの美術部には問題があるの宇佐美みずき



※紅白が終わってジャニーズのカウントダウンにチャンネルが替わりました。ご挨拶は来年に改めて・・
Posted at 2016/12/31 23:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月30日 イイね!

今年の(;゚;ж;゚; )な車たち 2016

今年の(;゚;ж;゚; )な車たち 2016今年もあと2日。年始に立てた今年の目標・計画を来年に先送る準備に忙しいです。

今年も街角で色んな車を見てきましたが、ほとんど何シテルにアップしただけでした。後々に確認しようにもタイムラインの深い場所に潜ってしまうので、過去を振り返ることも難しいです。最近物覚えも悪くなってるし・・


コロナクーペ

京一文字ナンバーにJAFバッチがイカしてます。
当時のコロナにしては随分曲線の多い車だと思いましたが、今見たらカクカクと思ってしまいます。



↑の兄貴分のコロナマークⅡ



豪華仕様のグランデ



パジェロエボリューション



全長は短いし、全幅も今の時代からすればそれほど大きくないのですが、この迫力はすごい。



ランサーエボリューション



まさかのⅠ型



ジェミニ



グレードの主張が激しい



昭和54年あたりでしょうか(マイチェン前の最後期)



マイチェン後のジェミニ



リアデザインもモダンに



DOHCエンジンとBBSアルミという正しい高級装備



長らく動いてなさそうですが、徳島で見たパブリカピックアップ



サニトラよりレアかな?



ミラージュ・アスティ マリオン
価格破壊ブームのなか、ライバル?のインプレッサリトナより売れたんじゃないでしょうか?

セクレタリーカーという位置づけでしたが、米国でもセクレタリーという職業が地方部を中心に無くなってるし、日本でのそういう人たちはフル装備が当たり前になってしまった軽ワゴンに乗り換えてるでしょう。


C22バネット三連発

トラック



福井県の某市役所の公用車



四駆仕様


マンボウ



ミニカ

この年代で実際に走ってるのは見かけんなあと思ったら



別の個体ですが1週間後に見かけるという・・



マスタング・マッハ1



詳しくは知らないのですが、オーラが半端ない



U14のハードトップ



ランティス



5チャンネルの失敗後のマツダ再生の切り札と言われてましたが、玄人受けするマニアックだった気がします。数年後に出たデミオが切り札になった。



ランティスの近くにW126が



日本のバブル期の象徴である560SELでなく、300SEというのが美しい。
長く乗り続けるにはオーソドックスで無理のない直6のこのグレードが一番良かったのでは?

20世紀末に車業界の片隅におりましたが、500SEとか560SELの金融車(と並行車)の処理が多かったです。あとはローバージャパンの取扱車(3年後の残価設定ローンの額で揉めまくった)や80系マークⅡ等など・・



トヨタのハイソカー

昔からクレスタのGTツインターボ(何故か70系前期だけ)が気になります。



サンルーフとリアスポイラーというハイソカー定番のアイテム



遠くからフロントのサイドを見たとき910ブルかと・・
観察眼が随分衰えてしまいました。



前期のGTツインターボかつ京59(ワンオーナー確率高し)というのは珍しい。
Y30とか130系クラウンの「京33」ナンバーでの登録は数ヶ月だけですので、見かけるとびっくりしてしまいます。



いつも某みん友さんのインテグラに乗せてもらってばっかりです。ありがとうございます。そんな絡みで見慣れていますが、丸目を見かけるのは珍しい



長らく動いてない車ですが、丸目かつ4ドアが2台並ぶという光景



2016年で最も驚いた車はR31スカイライン

遠くから見たとき86レビンかと思いました。
ほどなく赤い31と確認し、恐らくハードトップのGTパサージュあたりだろうと予想しました。



セダンな上に1800エクセルだったとは
HTは6発、セダンは4発が売れてた感じですね。



赤いセダンだとR30との差が分かりにくいです



次点はバラード



複数の組み合わせでは901運動前夜のニッサンスポーツ車



看板部門はパルサーショップに



私は旧車の趣向に関しては割りと雑食と思っていましたが、撮影した画像をよく見てみると、当時に何らかの関わりがあった車しか撮影してないようです。
Posted at 2016/12/30 13:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

スルッとKANSAI3dayチケット乗り納め1日目 後

スルッとKANSAI3dayチケット乗り納め1日目 後和歌山から大阪に戻りました。後は帰宅するだけですが、まだまだ終電に余裕があるのでめんどくさいルートを選択。


梅田→(阪急京都線・嵐山線)→阪急嵐山

阪急梅田からとりあえず京都線に乗ります。烏丸から地下鉄経由竹田から近鉄とか、河原町から祇園四条経由京阪で丹波橋とか、南茨木から大阪モノレール経由門真市から京阪で丹波橋とかルートが浮かびます。



1300系スヌーピーの快速急行は見送って、次の9300系快速特急のクロスシートにしました。



阪急桂から近鉄竹田までの市バスでもいいなあと思ってるうちに嵐山線の6300系が思い浮かんで桂で下車

京都線特急の元エースは嵐山線で余生を過ごしています。この路線は本線でのお古が廃車までの最後のお勤めの扱いですが、6300系は入線に当たって大改装されたあたり別格の扱いだと感じます。



昭和50年製造ですが内装は現代版に改められました



数分で嵐山に到着
自宅からは自転車で行けるレベルなので嵐山線に乗ったのは10年ぶりくらい





いつの間にか嵐山駅もモダンになっていました



嵐電嵐山まで渡月橋を渡って歩こうと思いましたが、清滝行きの終バスがうまい具合に接続してるので飛び乗りました。



こんな夜中に清滝なんて誰が行くねんと思いますが、ここは観光地でもあり、右京区のフツーの住宅街でもあるので結構な乗車率でした。



嵐電嵐山駅に到着
昼間はえげつない混雑でも夜はひっそり



同日に阪堺と嵐電に乗るとは思ってもいなかった



嵐電天神川駅で下車



地下鉄東西線の太秦天神川駅へ
亀岡の学園大もついに大都会右京区に進出して大出世しました

都会でバイトして帰宅に90分かかるという悲劇も軽減されるでしょう






烏丸御池で烏丸線に乗り換え。そのまま竹田から近鉄にと思いましたが、とりあえず京都駅で降りて近鉄京都駅に向かいました。竹田駅での接続が悪く、始発駅だと座れるという理由で



ラストの近鉄電車も古かった・・



1日目の移動距離は約300km
本来の電車バスの運賃が約6900円に対して、この日にかかった交通費は約245
0円(フリーきっぷ1日あたり1730円とサザン指定席・阪堺電車の運賃)でした。
Posted at 2016/12/29 00:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 日記
2016年12月28日 イイね!

スルッとKANSAI3dayチケット乗り納め1日目 中

スルッとKANSAI3dayチケット乗り納め1日目 中河内長野経由で堺へ向かった後は、昼飯のために和歌山へ

浜寺公園駅舎は辰野健吾(東京駅を設計した人)が1907年に初めて鉄道駅舎を手掛けたものだそうです。

浜寺公園→(南海本線普通・空港急行・特急サザン)→和歌山市

普通車に乗り、泉大津で9000系の空港急行に乗り換えて岸和田で特急サザンに乗り換えました。別に泉大津で乗り換えなくても良かったのですが、単に色んな種類に乗りたかっただけ。サザンの自由席も9000系でしたが。



昭和の南海の定番顔


南海も古い・・


関西空港行空港急行は某外国人が多かった


サザン自由席は9000系。個人的には既存技術が成熟し、省エネ技術も盛り込まれた昭和58年~平成元年頃の電車が大好きです。


サザンの指定席は最新型の12000系のサザンプレミアムでした。1000系原理主義者なので特に萌えません。



ずっと山ばかりに住んでいた私にとっては、通勤電車から海が見える風景が新鮮です。



和歌山市着




和歌山市→(和歌山バス)→城北橋
たった1区間なので歩ける距離ですが、乗り放題切符なので乗車しました。



和歌山ラーメンを食べる

ラーメン イ 十二番丁店
3dayきっぷで50円引きということと、比較的市駅に近かったので選択。



ラーメンと卵かけご飯を注文



豚骨醤油ベースでネギだくがデフォ。


ササッと食べて駅へ戻りますが、和歌山城くらいはちょっと確認しておかないとということで、市役所まで歩いてそこからバスに。



市役所前→(和歌山バス那賀)→和歌山市
橋本から来た子会社のバスのようです。乗車時・降車時もカードリーダーのエラーが出てしまい、最終的に「まあ、ええわ」ということになってしまいました。

チョロQのような短尺の西工



和歌山市駅
大ターミナルの威容ですが、人口減・中心市街地の衰退や、JR和歌山駅との少ないパイの奪い合いでかつての勢いがなくガラガラです。間もなく解体され公共施設と合築+ダウンサイジングな建物に変わるそうです。



高島屋百貨店が撤退し、クリニックセンターも一部撤退したプレートの跡が悲しい



常磐快速線のお下がり(南海の駅にJRが間借り)


フェリーに乗りたい・・



和歌山市→(南海本線・特急サザン)→なんば




今日のメインイベントであるサザンの指定席車に乗車。510円で指定席券を購入し、10000系に乗り込みます。外観も座席も昭和の特急車両のフォーマットに安心します。




今日初めてクロスシートに座れたので、尾崎を出発したあたりから天下茶屋まで寝落ちしてました。



なんばに到着後、6000系のトップナンバーを観察



昭和37年製造 御年54歳
中小私鉄含めても最古参級です。通常は老兵扱いで動態保存や閑散路線で余生を送るというのが通例ですが、この電車は相変わらずラッシュ時に急行という第一線で稼働しているという。



ボディがステンレスのため腐食が見られず、これより新しい鋼製の電車が全廃されてるにも関わらず生き残っているし廃車の噂も出ない。



なんば→(徒歩)→日本橋電気街経由で恵美須町

パソコンの部品を買いに久々に日本橋へやって来ました。最近はamazonや京都のお店で済ませることが多かったのですが、やはり日本橋は中古やジャンク品の量が多くて楽しかったです。定期巡回を復活させたほうがいいかな・・



恵美須町→(大阪市営地下鉄堺筋・谷町線)→東梅田

某みん友さんと大阪駅前第三ビルで待ち合わせなので、大阪・梅田駅系で一番近い谷町線(東梅田駅)を選択。



大阪市営地下鉄最萌の30系が引退し、ナウい30000系が増備されて興味が失せてしまいました。静かで乗り心地の良い車両なんですけどね・・



2009年の大日車庫にて・・



サイゼリアでワイン

グラスワインを2杯(200円!)も飲めば十分です。軽く食べる程度なら2人で1500円しないので恐ろしくリーズナブルです。センベロよりコスパが良い。

サイゼリアは案外都会の駅近くにも出店してるんですね。車で向かってロードサイドのお店ではアルコールが飲めないんですが、都会の店なら飲めるというのを今更ながらに認識しました。



90分ほどみん友さんとお話して解散。本来なら淀屋橋まで歩いて京阪特急で帰宅なんですが、終電までまだ時間があるので大回りで帰宅しました。(まだ続く)


Posted at 2016/12/28 21:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 日記
2016年12月28日 イイね!

スルッとKANSAI3dayチケット乗り納め1日目

スルッとKANSAI3dayチケット乗り納め1日目関西のほとんどの私鉄が乗り放題のスルッとKANSAI3dayチケットが今季で発売を終了するとのことで、あくまで「用事のついで」という体で乗り鉄してきました。トップ画の近鉄3200系はコストコで買った9000円のコンデジで撮りました。そこそこきれいに写るので古い一眼レフを持ち歩く気力が失せます。


1日目
某みん友さんと大阪市内で待ち合わせしたので少し早めに家を出ました。

自宅最寄り駅→(近鉄京都線・橿原線・南大阪線・長野線経由)→河内長野
約80km

大久保駅で12200系特急に抜かれる
平成2年ごろ撮影風ということで褪色を加えました


普通電車はおなじみの8400系。昭和45年製造なのでまあ古い部類です。新田辺に到着したものの、先着の橿原神宮前行急行は前回のダイヤ改正で減便されてしまったので、事前に接続を調べてなかったのでずいぶん待たされました。



急行は8600系で昭和47年製造と少し新しくなりました。



橿原神宮前から南大阪線に乗り換え。大阪あべの橋行急行に乗車。今度は昭和50年の新しい?6200系に当たります。南大阪線はカーブが多い割に飛ばすので、古い電車がモーター唸らながらコーナーをクリアする様に萌えます。


古市から長野線準急に乗り換え。今度は6020系で再び40年代に逆戻り。常に大阪あべの橋から準急が直通しているから比較的新しい電車が来ると思ったのに・・。本線格の路線なので、富田林からの山岳単線区間もそれなりに飛ばしてくれます。能勢電とか(富山)地鉄なら55km位のタイトなカーブも75kmの速度制限目一杯でクリア。



河内長野駅到着
近鉄の長い旅が終了し、ここからずっと南海エリアのターン



河内長野→(南海高野線)→堺東

河内長野で南海に乗り換え。急行は1000系のトップナンバー。やっと平成の電車でしたが、平成4年製でもう24年前のお車・・今まで山に向かう路線でしたが、今度はなんば方面なので進むにつれて新興住宅地~都会の風景になりました。







久々の堺東駅
昔乗っていた中古のセフィーロは堺東駅近くのマツダディーラーで買ったので、それ以来の駅利用です。



どの系統に乗ればいいかわからん・・


堺東→(南海バス)→大仙中町

よく路線・系統図を見ないまま南海バスに飛び乗った結果、間違えて目的地から1.2km離れた場所で降りてしまいました。本数が多くないので歩いた方がましなので徒歩で向かいます。

けがの功名でしょうか?110系のクラウンバンかワゴンを目撃できたのはよかった。



一度行ってみたかった自転車博物館
シマノが運営しているようです。

3daysチケットを提示すれば団体料金で入場できるので少しお得です



今上天皇が皇太子時代にご結婚されたときに献上された自転車



ロイヤル仕様



自転車は自動車や蒸気機関車より歴史が浅いというのが意外です。


チェーン駆動やラック&ピニオン等、自動車に繋がる技術が・・
1890年には今の自転車のフォルムが確立されていたようです。



富山の企業が作った全天候型自転車


この近未来なフォルムなのに人力(電動アシスト)
今ならフル電動モーター駆動が成立しそうですが、日本の道路事情では厳しいでしょうね。



ハーレーダビッドソンが作った自転車



アラフォー流涙のジュニアスポーツも展示されていました



この説明のとおり、私が小学生の頃(昭和61年あたり)はジュニアスポーツは下火になりつつあり、平成初期にはマウンテンバイクが席巻してました。



ヘッドライトはダイナモ発電ですが、フラッシャーや電子装備は電源が必要で親に乾電池を買ってもらう必要があるので、嬉しがって使っていたのは数回だったという友人が多かったです。私の5速車はそんな豪華装備が付いてなかった。



フロントダブルで夢の10速。
この変速という概念がよくわからず、上り坂で加速する際にシフトアップして余計にスピードが落ちるとかを繰り返していました。あと、ターボと叫んで立ち漕ぎするとか



ストックヤードも展示されています。歴代の名機というの雰囲気でわかりますが、詳しくないので説明がないと何が何やら。



工業高校前→(南海バス)→東湊電停前
阪堺電車の電停が近かったのでそこまで南海バスで。今回はきちんとスマホで調べたので乗り継ぎもスムーズ。平日昼間の利用者は所謂交通弱者のご高齢の方ばかりで、堺という政令指定都市でも基本は自動車移動が普通です。

東湊(阪堺電車)→浜寺駅前
大阪の路面電車に乗ります。(乗車区間は専用軌道でしたが)車両は平成初期のナウい電車。終点で降りて南海の駅に向かいます。


終点のおりば道端だった。
阪堺電車は乗り放題対象外というのに気づき210円を支払い。



趣のある駅舎です



南海の浜寺公園駅へ
すごく立派な駅舎も連続立体交差化で閉鎖されていました。


中編につづく
Posted at 2016/12/28 02:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 日記

プロフィール

「今まで認めたくなかったけど、完全に老眼なのでテプラ貼った」
何シテル?   03/20 01:41
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation