• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードマスター@PCX←レガシィのブログ一覧

2004年05月31日 イイね!

惜しいなぁ~。佐藤 琢磨。

今日は、もう何年ぶりかにF1中継を夜更かしして見た。

「佐藤 琢磨 予選2番手!!」

というニュースを目にしたからだ。

 90年の 鈴木 アグリの表彰台の記録を破るかもしれない。もしかすると、日本人の初優勝もあるかもしれない。

 そう思うと、見ないわけにはいかないからだ。

 レース自体は素晴らしいものだった。

 スタートこそ出遅れたが、素晴らしい走りで前を追い、オイットINのタイミングもよく、2位も狙える位置まで来た。

 最後のピットストップを終え、コース上に出た時、わずかに2位には届かず、3位でコースIN。

 しかし、標的のバリチェロは目前。

 ここまでのラップタイムを考えれば十分に勝負できる!!

「行けるぞ!!琢磨!!!」

 そう思って応援した。

 が仕掛けるのが早かった。

 テレビで見てて、

 (この周回は、仕掛けることはないなぁ)
 (あと、2周後くらいか??)

 と思っていたら、1コーナーに突っ込んでた。

 (エエ~~~~~。)

 と思ってる内に接触ウイング破損→エンジンブロー。

 もうちょっとジックリと相手の速いところ、遅いところを見極めてから仕掛けてもよかったんじゃないかなぁ~。

 このあたりに、プロフェッサー プロストのような冷静さを持って欲しかったと思ったね。

 やはり実績の無さがゆとりの無さに繋がったのだろうか。

 ここ何戦かの様子をみていると、チャンスは今回限りではないと思う。
 
 BARの速さはフロックではないように思う。

 そこに自信を持って、次回は冷静さも兼ね備えて、攻めて欲しいと思った。

 でも、ほんとこれはほんまもんかな。と思う。

 91年に中嶋が何度か4位走行をしていた時は上位が崩れて4位だったが、今は違う。自分の力で取った上位走行なのだ。
 
 チャンスはまだある。一度 表彰台にでも上がれば大化けするのだろうか。

 今日は残念だったが、今後はますます楽しみである♪
Posted at 2004/05/31 01:54:33 | コメント(9) | F1 | クルマ
2004年05月30日 イイね!

ブレーキキャリパーOH+容量UP インプレ日記!?

ブレーキキャリパーOH+容量UP インプレ日記!?今週末、昨日・今日と、BHレガシィの標準ブレーキを自分のBGに移植する準備をした。(容量UPね。)

 そして、今日の日記ではそのインプレを書いてみようと思う。

------- 以下 感想 ------------

 カァ~~~。

 こいつはガンガン踏めるぜ!!!!

 この制動力たまんねぇ~~~なぁ~~~~~!!!

----------------------------------

 これを見たあなたは、どんな感想を持ったでしょうか???

 (おっ。新しいブレーキはいいのか??効くのか??
効くからアクセル ガンガン踏めるのか??)

 とお思いになったでしょうか??

 さあ、これを翻訳してみましょう!!

------ 以下 翻訳 -----------------

 カァ~~~。

 こいつはガンガン踏めるぜ!!(ペダルが奥までガンガン踏めちゃう。スカスカや!!!)

 この制動力たまんねぇ~~~なぁ~~~~~!!!(全然効かん!!!事故るわ。これ!!!)

-------------------------------------

 これが正解なんです(爆)

 いやね。正しい手順で、しっかりと取付けが出来ていたなら、ガツーンと効くようになるはずだったんですがね、またやっちゃったんですよ。

 DIYの失敗(爆爆)

 なんですよね。

 いやね、整備手帳に載せたように、OH自体は巧くいったはずなんですよ(たぶん^^;)

 で、今日は、それを取付ければ無事完成!!!のはず。

 途中困難に出会いながらも、「子連れ狼さん」に携帯で遠隔HELPをいただきながら手順を踏んでいきます。

 フロント(左)完成しました。

 フロント(右)完成間近!!

 フロントキャリパーをキャリパーサポートに留めれば完成。
重要なブレーキだから、しっかりトルクかけておくか。

 と、最後の最後に渾身の力を込めてボルトを留めようとしたその時でした。

 「バキッ」

 「??????????」

 あ”~~~~~~~~~~~!!!

 ボルトがネジ切れた~~~~~~~~~~~~~~!!

 しかも、ネジ切れたボルトは頭だけを残して、しっかりと埋めこまれてしまって、引き抜くことは不可能。自分が外したブレーキとは構造が異なり部品を流用することもできない。

 しばらく唖然となりましたよ^^

 あとはエア抜きして、新しいブレーキの感触でも試しに行くか??とルンルンだった訳ですからね。

 しばらく唖然とし、ブレーキがダメならしばらくは、車には乗れないなぁ~。と思っていたら、フト思い出しました。

 (元に戻せばいいんじゃん。)

 ということで、せっかくした作業でしたが、フロント(右)は、元に戻しました。

 左はそのままに。

 そして、まず、元に戻した右をエア抜き。
 左をエア抜きしようとしたら、

(うわっ!!!!!)

 右のブリーダーとナットのサイズ違うや~~~ん。
「8」サイズのスパナなんて、持ってないでぇ~~~。あらへんわ~~~(爆)鳴きっつらにハチとはこのことか!?!?

 ということで、右だけエア抜きしてスバルへ(真似しちゃダメよ。)

 だから、冒頭のように、ペダル スッカスカで効かなかった訳なんです^^;

 補修のための部品代は、840円でした。(念のため、もう1個買っておきました。)

 部品来るまでは大人しくしておこうと思います。
(初めて乗った車が恐ろしくブレーキの効かないシビックだったため、このスカスカ ブレーキも実は結構慣れちゃいましたが^^;)

 でも、この失敗でいいこともあったんですよ。

 一見したところ同じに見える(実際、形状・部品構成は同じ)キャリパー本体なんですが、実は左右があったことが判明。そして、自分は左右間違ってつけていたことが判明(爆)

 エア抜き用ブリーダーの位置が違ったんですよ。(実は)

 つまり、完成したフロント(左)も間違って取付けていたわけです(爆)

 ですから、今度、もう一度、両方付けなおしですね^^;

 失敗は成功の素。

 と思ってまたやります。

 再び、ほろにがいDIY日記でした。

 今度はOFF会前でなくてよかった(汗)

 この「大失敗DIY整備手帳」は、近日公開予定!!

 失敗情報も共有しないとね。と自分に言い聞かせるスピードマスターなのでした(爆汗)
Posted at 2004/05/30 20:12:58 | コメント(4) | インプレッション | クルマ
2004年05月26日 イイね!

●両親が4人になるという実感

を最近しています。

 我が家には電話があります。が、ほとんどかけて来る人は決まっています。

 友人達、彼女は、100%携帯にかけてきます。

 で、家に電話をよこすのは、親くらいなものなんですよ。

 ということで、今までは、電話がかかってくると、ほとんど何も考えず、

「ハイハイ、なに~~~??」

と名乗ることもなく電話に出て、まあそれでOKだった訳です。

 ということで、今日も、電話が鳴ったので、

「なに~~~??」

と電話に出ると、なんかいつもと違うぞ???

「もしもし ◎◎(もち本名ね)ですけど。」

と改めて名乗ると、

「あ~~、●●君。」と言うではないですか??

おばちゃんの声だなぁ~。誰やろ???

(あっ!!!!!!)

(彼女のお母さんやん!?!?!?)

(キャ~~~~~~!!!!!)

ってなもんで、若干失礼をしてしまいました^^;

 ということで、両親が4人になるということを実感したのでした。

 そんなこんなで、お母さんと式の事などについて、話して、

「じゃ、おやすみなさ~~い。失礼しま~~す。」

と電話を切ったのでした^^;

 これはから、もうちょっと丁寧に

「はい ◎◎です!!」

 と電話に出ないとね。

 それか、「はいはい、なに???」

と言っても大丈夫なほどに、仲良くなるか!?ですね(微笑)
Posted at 2004/05/26 20:45:59 | コメント(8) | 結婚式 | 日記
2004年05月24日 イイね!

☆世界の中心で愛を叫ぶ(ネタバレ無いですよ。)

昨日,見に行ってきた。噂の映画。

 いや~素晴らしい♪

 ケチをつけられる場面も無くはないが,それを打ち消すだけのものがそこにはあった。感動した。

 そして,なによりも,撮影舞台となった場所が,学生時代を過ごした愛媛県松山市だったり,今の自宅から30分ほどの香川県庵治町だったりしているので,より一層感情移入しやすかったと思う。

 自分も,デートで行ったりしてたあの場所が,スクリーンに映し出され,改めて,その地の素晴らしさを感じたというか。

 映画が終わった後,2人して,衝動にかられ,早速にロケ地巡りをしてしまった^^;

 行ったのが夜だったので,写真は残せていないが,なんとなくうれしくなった。

 今度は昼に再訪し,写真をUPしようと思う。

 まだ見てない方は,是非どうぞ。内容の素晴らしさに加えて,瀬戸内の素晴らしさの一端を見ていただけるかと思います。

 「ビレッジ 世界の中心で愛を叫ぶ ロケ地巡りOFF」でも開催しますかね(微笑
Posted at 2004/05/24 14:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年05月15日 イイね!

★1989年製の名機との別れ

1989年。

 車好きならピンと来る年だと思う。バブル華やかかりし頃。そして

フェアレディZ32、スカイラインGT-R(BNR32)、ユーノスロードスター(NA6)などの、今もなお輝きを失わない現代の名車達が誕生した年である。

初代レガシィもこの年に誕生している。(子連れさんの指摘で追加しました。)

と思わせぶりなフリをしておきながら、今日の日記の名機は、実はこれとは関係ないのだが。。。(90年製のロードスターは一時期 所持していたが)

 今日の話題の中心は、「TOSHIBA AWS-754N」だ。

 誰も品番で言ってもわからないと思う。かく言う自分も品番を確認しなくてはわからなった。

 そうそれは、単なる全自動洗濯機のことだ。

 だが、この洗濯機との付き合いは長い。

 15年前と言えば、自分はまだ中学生だった。その頃、父は単身赴任をしていた。

そこに導入されたのが、この洗濯機だった。

 その後、父が単身赴任から戻り、ちょうどその頃、実家の洗濯機が壊れたこともあり、しばらくエース洗濯機(微笑)の座に座っていたこともある。
 そして、自分が大学生となり、下宿する時に、一緒に持って出た。そのまま社会人になっても使いつづけた。
  
 文句も言わず、故障もなく、黙々と回りつづけた。

 「質実剛健」まさに、この洗濯機にピッタリの言葉である。

 今日も、文句も言わず、着々と洗濯をこなしてくれた。ある意味「名機」と呼べるだろう。

 だが、この洗濯機との付き合いも明日で終わる。

 今回、結婚するにあたり、これの洗濯容量が小さいこともあり(3kg)買い換えることとなったのだ。

 ただの洗濯機ではあるが、付き合いが長いだけになんとなく惜しい気もする。

 しかもまだまだ現役バリバリなのだから。

 そこで、捨てるのは惜しいとリサイクルショップに引き取ってもらえないかと数軒を回り、聞いてみた。

 が、あまりに年式が旧いため、残念ながら引きとってはもらえなかった。(引き取れるのは5年が限度とのこと。)

 どこかで再利用してもらえれば。との願いは叶わず、残念ではあるが、明日、新しい洗濯機の納品とともに、この「名機」とはお別れが決定した。

 15年間ありがとう♪

 それにしても、明日、(リサイクル費用)として、2520円を支払う訳ですが、「リサイクル社会の構築」巧く行ってるんでしょうか??

 潰さなくてすむ、「リユース」の方もより一層進めてもらいたいものです。

 だから、自分は平成6年式のレガシィに乗っているんですよ。(なんてのは、まったくの冗談ですが。いや、あながちそうでもない??<微笑>)

 
Posted at 2004/05/15 22:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「★PCX(JF81)金サス化完成!! http://cvw.jp/b/13388/46681581/
何シテル?   01/15 20:01
いままでの車歴は ●シビック35Mエクストラ(91ps) ●カリブBZツーリング(165ps) ●ユーノスロードスターNA6(120ps) ●レガシイB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/5 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
16171819202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し&コード隠し ぱーと1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:28:10
激安戦争 舞台裏 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:53:08
 
カーパーツ専門店こだわりや 
カテゴリ:愛用のパーツ通販屋
2005/03/29 08:48:42
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マジェスティ125は、結構気に入ってましたが、輸入車扱いのため、バイク屋は診てくれず、ま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H30.9、ウイッシュが追突事故に遭ったのを期に買い替え。やっとウイッシュ地獄から脱出。 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
祖父の形見として譲ってもらったカブです。これから大事に乗って行きたいと思います。(21. ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
2019.7 カブ50が事故に遭い、不動。 事故の賠償関係が片付いたので、これを機に小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation