• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

Road&Sterの表紙に一言物申す!!

Road&Sterの表紙に一言物申す!! 本日はロードスターに乗ってる人なら立ち読みぐらいはするであろう、「Road&Ster」第56号の発売日でした。
まあ内容的には自分で読んでみて判断して下さい。
私的には・・・・・・

次号からは6月と12月の年2回の発行になるらしいので、その方が中味も濃くなっていいのかなぁと思いました。
ページ数も今号が150Pですが、これからは200Pに増量でDVDや別冊の付録が付くそうな。
間違いなく2000円オーバーだなこりゃ。

それよりなによりタイトル通り今号の表紙に一言物申す!!
赤いロードスターを表紙に3台並べたのはイイ!!
NANBNCの三世代が連なって走ってるなんてカッコイイじゃありませんか。
しかも先頭が赤いNBですよ(^^)

ん?
むむ???
なんかよく見るとちょっと変だぞ???

NAが左ハンドル~~!!









いやいやそっちじゃなくて先頭のNBですよ。

なんでTD1001なのよ~!?

それって中味はNBの1600SPだけど外観まったく違いますから~




言ってくれれば手弁当で赤いNBに乗ってって協力してあげたのになぁ(笑)
あ、むしろお金出してくれる○テクさんの方が美味しいですね(爆)

こうなったら・・・・・










ババーーン!!


クオリティ低っ!!

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/09/27 01:27:09

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

26日なの~で From [ TNT-ROADSTER ] 2008年9月27日 10:19
なんかもうすっかり車への情熱は後退してるわけだが せっかくなので、買ってきた「Road&Ster誌」 赤組が喜びそうな表紙でありんす 次号から年2回の発行にペースダウンするそうで
Road&Sterの表紙に一言物申す! ... From [ 屋根が開くんじゃなくて閉めることもでき ... ] 2008年12月27日 02:20
今度はmm1顔ですかっ!! 表紙にロードスターがNA・NB・NCと三世代並んでるのはいいのですが、またしてもやりやがった!! なんでNBだけ2号続けてノーマルを無視した顔付きのロードスターを ...
ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 1:29
今、うちにロードスター乗りが4人居て
みんなでこのブログみて爆笑中ですww

合成、もっとちゃんとやりましょうか?(爆
コメントへの返答
2008年9月27日 1:34
いあ、この素人っぽさが売りなんですww

4人も集まってるのになんでみんカラやってんのよwwww
2008年9月27日 1:40
TD、かっこいいからなぁ。

手弁当より、手作りの弁当のが・・・イイデス(^o^;)
・・・違って、手作り感が大変美味しゅうございますw
コメントへの返答
2008年9月27日 2:21
値段さえ見なければ素敵なパーツです>TDキット

私はもっぱら「ほっかほか亭」ののり弁当です。
あ、今は「ほっともっと」になったので「ほも弁」!?

2008年9月27日 1:50
心配しなくても・・

先日のAlwaysのTRGでは・・

赤NBが沢山(嘘)
赤のNA+NB+NCで・・

した。
コメントへの返答
2008年9月27日 2:22
いろんな方々の写真見せてもらいました。
赤いロードスターが多くていいですね(^^)

2008年9月27日 2:35
この表紙が正しいです!!
コメントへの返答
2008年9月27日 3:10
だよね!!
そんなに素のNB出したくないのかな(笑)
2008年9月27日 5:26
タダのNBじゃねぇw
コメントへの返答
2008年9月29日 1:17
下の方のNBがいいでしょww
2008年9月27日 5:52
この合成の表紙が欲しい(笑)

コメントへの返答
2008年9月29日 1:18
ほんとにメールで送っちゃいますよ(笑)
2008年9月27日 6:06
正しいほうの表紙?

光りすぎです!(フフ)
コメントへの返答
2008年9月29日 1:22
是非ご自分の車の写真で試してみて下さい(笑)
2008年9月27日 6:43
同じ赤NB乗りとして…

気持ちよ~~~く分かります♪♪
コメントへの返答
2008年9月29日 1:24
TDがかっこいいのはわかるんだけど、そこは純正NB顔ですよねぇ。

まあブログネタが出来たからいいんですけどね(笑)
2008年9月27日 6:56
赤のNB少ないからね~。
コメントへの返答
2008年9月29日 1:26
いえいえ、おはカナでも徐々に勢力拡大中ですよ~赤NB♪


2008年9月27日 7:24
ドライバーがおらん!

(^m^)b
コメントへの返答
2008年9月29日 1:26
小さいオバちゃんが下のほうにいるかも知れませんよ(笑)
2008年9月27日 8:04
もう少し車両は縦振りですね(爆)
ちょっと横見せすぎかな(笑)
もう少し上からのアングルで(ヲイ)

だけどこれこの為にわざわざ撮ったという事は
無いよね~?www
コメントへの返答
2008年9月29日 1:29
もちろんすぐさま撮りに行きましたが、角度がイマイチでしたね~(ウソ

残念ながら手持ちに似たような角度の写真がなかなかなかったですわ。
で、なんとか使えそうなのがこれぐらいでした。



2008年9月27日 8:21
赤いNB万歳!
ボチボチ赤組で何かしますか?
コメントへの返答
2008年9月29日 1:51
\(^_^)/

そういえば最初のツーリングから3~4年ぐらい経ったのかしら。
あの時の参加者で今も赤ロードスター乗ってるのって半分くらいなんですね。

2008年9月27日 8:52
昨日は帰宅してからレブスピとR&Sの発売日と気付いて…
でも疲れてぐったりだったので、まだ本屋には行ってませんが、本屋に行かずして素晴らしい表紙(下の方ね)を見れたので満足です(≧▽≦)
コメントへの返答
2008年9月29日 1:53
R&S買う時はお隣の国で作ってるような偽物には注意して下さい。
とても見分けがつき難くなってるようですよ(笑)

2008年9月27日 9:11
表紙大募集とかで公募しないかなーw
そうしたらもう今回よりもクオリティの高いものがゲフンゲフン

次回からは年2ですか。
いよいよ不況の波が押し寄せて来たのかと実感・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 1:58
そんな企画があったら真っ先に送ります。
今回のような適当なクオリティでww

これも不況のせいなんですかね?

実は取材するネタがなくて編集側も困ってたりして。
一番旬であろうNCのネタを載せても興味ない人が多すぎるからwww
2008年9月27日 9:49
脱輪しているような・・・・・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 1:59
大丈夫です、荷重の掛かってない左前は浮いてますから(笑)
2008年9月27日 9:52
TD1001かっこ良いもん。。

密かにこの顔にしようと計画したんだけど
TD乗りの予備パーツとして『いっぱい、いっぱい』で
売ってくれなかった(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 2:00
それを言っちゃぁ~(笑)

密かに計画してたってまさかNAマリナにこの顔ですか!?
装着にかなりてこずりそうな感じもするけど、ちょっと見てみたいかも(^^)

2008年9月27日 10:52
溝落しして走ってるみたい!

ドライバーは拓海くん!?
コメントへの返答
2008年9月29日 2:04
ピタッと静止してるホイールを見ると、かなりシャッタースピードが速かったみたいです(笑)

ドライバーは小ちゃいオバちゃんらしいです(爆)
2008年9月27日 11:23
みなさん一通りツッコミしているので
フォローを・・
感動です。
その努力!
その自信!
ツッコミをへともしないその勇気!

フロントはノーマルっぽい車にしてほしかったですよね。 
コメントへの返答
2008年9月29日 2:07
たくさん褒めて(?)いただいてありがとうございました(笑)

「雑誌を買いました~」ってだけのブログじゃ味気なかったので、ちょっとひねりを加えてみました(^^)

でもTDは反則ですよね。

2008年9月27日 13:47
前輪右のマジック修正がカッコイイです!!!(笑

コメントへの返答
2008年9月29日 2:09
マジックペンなんか使ってませんよ~!!
ちゃんとした画像処理ソフトを駆使して、高度な技術を用いて合成しました(笑)

2008年9月27日 14:39
昨日、書店で表紙見た瞬間にチャリさんの反応を思い描いていましたw
ここまでやるとは思ってなかったけどwww
PC使ってる感じゃなく、切り貼りっぽさ(コラージュ感)を追求したんですよね?wwwwwww
あ、外環のセール行くのでしたら、また連れてってください♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年9月29日 2:12
目指したのは合成とはわからないぐらいの違和感ない表紙なんですがwww
元の表紙の写真がイマイチだったのかなwwwwww

外環のセールはまったく今の所未定なのですが、またバスみたいな大勢乗れる車で行ってくれる人居ないかしら?


2008年9月27日 15:06
ウィンドウは下ろしたほうが見栄え良いですよ
コメントへの返答
2008年9月29日 2:13
だね~
買い物行ってて車離れてたからドアロック状態でした(笑)
2008年9月27日 17:16
なんでオープンじゃないんだぁ~
コメントへの返答
2008年9月29日 2:14
なぜバレタwww

2008年9月27日 19:15
えー。なんで白ではないのですか~(笑)。
コメントへの返答
2008年9月29日 2:15
そこはやはりオリジナルの写真を尊重してです(笑)
2008年9月27日 19:36
そんなことしなくても、角島ツーリングの取材を受けたお友達は実車がしっかり写ってました。
あっ、そういう事じゃなくて?
こりゃまた失礼しました!(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 2:17
あの橋の上の隊列は見事でしたね。
むしろそっちを表紙にしてもよかったのでは(笑)

私の車の写真は本人しかわからないぐらいの所に見切れておりました(笑)
2008年9月27日 22:02
私はNBで通します!
赤よりマイナーカラーですけど。
コレでもイヤーカラーなのに(涙)

高速で帰って外環寄って来れば良かった・・・
コメントへの返答
2008年9月29日 2:19
クリブルって今になるとけっこう好きだって言う人多いですよね。
あのまま設定残しておけばよかったのになぁ。
当時は不人気だったのかな??

2008年9月28日 1:12
アイコラ職人になってください(^^)
コメントへの返答
2008年9月29日 2:20
bashiさん向きのアイコラは個人的に作りたくないなぁ~(爆)
2008年9月28日 11:41
この表紙のほうが・・・売り上げ30%UP間違いないですね(爆
コメントへの返答
2008年9月29日 2:21
どこから30%UPなんて数字が出てくるのよ(爆)
面白いなぁイーピンさんって(^^)
2008年9月30日 21:10
今日やっと買ってきました。
いちおシルバーも表紙に写ってるので今回は許します。
NCだけど.....orz
コメントへの返答
2008年10月2日 0:32
あれはシルバーでなくてグレーですww

それにしても1500円は高いよなぁ・・・

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation