• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョーリュウのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

サマーランドで紫陽花鑑賞

サマーランドで紫陽花鑑賞 サマーランド「あじさい園」へ、ヨメさんと行って来ました。

 紫陽花って、こんなに種類があるんですねえ。知らなかった。
 名づけのセンスが何とも…。
 「ルリガク」、「ティアラ」、「華の雫」…。まあ、この辺は許せます。でも、「紫式部」、「墨田の花火」、「純白八重額」、「ギャラクシー」、「てまりてまり」、「ダンスパーティー」、「ホーリーベル」…???
 もう、いい加減にしなさい、って感じ。

 で、どれが「てまりてまり」でどれが「ギャラクシー」かなんてわからないので、写真だけ載せます。知ってたら教えてね。













 ここのいちばんの見どころは、ここ。


 「アナベル」という白い紫陽花の群生地です。「アナベルの雪山」、略して「アナ雪」。





 楽しめるのは紫陽花だけではありませんでした。こんなにいろんな種類のユリが。










 いちばん下の写真のユリ、どぎつい。

※東京サマーランドでの2014年の「あじさい鑑賞」は7月11日で終了しました。



にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2014/07/12 14:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2014年06月21日 イイね!

横浜で、ちょっとマニアックな博物館めぐり②

横浜で、ちょっとマニアックな博物館めぐり②(前回はこちら

 昼食後は、みなとみらい線で新高島駅へ。
 徒歩2分、横浜三井ビルディング2階にある「原鉄道模型博物館」に到着。

 新聞で開館を知ったのは2年くらい前のこと。念願かなって、今日ようやくここへ来ることができました。

 原鉄道模型博物館といえば、超リアルなレイアウト(ジオラマ)が有名ですが、そこへ至るまでの展示物も非常に見ごたえがあります(マニアには、ですが)。

 タイトル写真のものをはじめ、展示されている作品はほとんど、原信太郎(はらのぶたろう)氏の手によるもの。


 その作品たちは、氏のこのような工房から生まれたのです(写真は工房の一部の再現)。


 こちらは氏のコレクションの1つだそうです。どこかの都市で実際に使用された吊り下げ式鉄道(モノレールみたいなもの?)の模型で、その都市から譲り受けたいという申し出があったとか。

 他にもメルクリンの歴史的模型など。

 さて、お待ちかね、レイアウト展示室です。
 まずは一番ゲージのレイアウト。軌間45㎜、縮尺は1/30から1/32。




 ご覧の通り、ヨーロッパの地方都市のイメージで、登場する列車もヨーロッパ型が中心です。


 日本型車両が登場することもあります。ただし、新幹線なんてものは走りません。いずれも茶色が似合う車両ばかり。


 刻々と明るさが変わり、夕景や夜景も楽しむことができます。


 これは…、
「クララが立った」?
 こんな仕掛けがレイアウトのあちらこちらに。

 部屋の隅にひな壇型の休憩スペースもあるので、旧型機関車が引く客車列車とヨーロッパの景色を眺めながら、のんびりと過ごすことができます。

 大型レイアウトを堪能した後は、やや小ぶりなHOゲージのレイアウト展示室へ。軌間16.5㎜、縮尺1/80か1/87。


 ご覧のとおり横浜の今と昔の街並みを再現。

 こちらのレイアウトも、朝~昼~夕方~夜~深夜~朝…、と、さまざまな光景を楽しめます。

 博物館を出た後も、同じビルの1階にある天賞堂で、鉄道模型やその他の鉄道関連商品を買うことも。もちろん、見るだけでもいいと思いますよ。



(このシリーズ終わり)

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2014/07/05 14:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2014年06月21日 イイね!

横浜で、ちょっとマニアックな博物館めぐり①

横浜で、ちょっとマニアックな博物館めぐり① 1日のうちに横浜で、2つの博物館系の施設へ行くことにしたのは、ヨメさんが新聞屋か何かから招待券をもらってくれたから。

 午前中に訪れたのは、ランドマークタワー近くの、「三菱みなとみらい技術館」。三菱重工業が自社技術を紹介するために設立したようです。


 タイトル写真は、あの事故以降、特に関心を引いていると思われる原子炉の内部模型。
 この施設の開館は1994年とのことですが、説明内容を聞くと、2011年の東日本大震災以降、「安全性」を前面に押し出すよう変更されたものと推測。


 これはウラン鉱石。
「放射線レベルは他の鉱石と同等です。」
との趣旨の説明書きがあるものの、他よりも明らかに厳重そうな箱に入れられてるのはなぜ? 思いっ切り顔を近づけて見ちゃったけど。
 盗難防止かな?

 航空宇宙ゾーンでは。


 H-IIロケットなどに使用されたエンジン。奥の方は実際に燃焼試験に使用されたとかで、確かに焦げなどがありました。


 宇宙服。顔を入れることもできますが…、恥ずかしいのでやめました。

 次、海洋ゾーン。


 潜水調査船「しんかい6500」の前部。マニピュレーターがエビかカニの腕のよう。

 三菱重工がかかわったと思われる船舶、航空機、鉄道車両の模型の展示コーナー「乗り物の歴史コーナー」も。


 懐かしのYS-11。といっても、ボクは乗ったことも見たこともありませんが。


 機関車たちもずらり。手前は悲劇のディーゼル機関車、DD54ですね。これも見たことないけど。

 これからの夏休み、自由研究の題材を求めるには良い施設じゃないでしょうか。読書スペースもあるし。
 シミュレーターもあるけど、全部予約制で、午前中の早いうちに埋まっちゃいます。体験したいなら、開館後すぐに行って、まずは予約すべし。

 昼食はランドマークタワー2階の「カフェ マウカメドウズ」へ。ハワイアンリゾートカフェというふれこみ通り、店内もメニューも南国ムード。
 サンドイッチとかワッフルとかマフィンとか。基本的にはカフェなんだろうけど、ランチも楽しめます。



 さて、次は新しい鉄道模型の聖地へ!

(続く)

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2014/07/05 11:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・日常 | 旅行/地域
2014年06月14日 イイね!

紫陽花の鎌倉と、夕日の江の島(江の島編)

紫陽花の鎌倉と、夕日の江の島(江の島編)(前回はこちら

 鎌倉からそう遠くない所に位置していながら、江の島周辺は全く違う雰囲気を持っています。

 江ノ電江ノ島駅から徒歩20分ほどで、江島神社下の参道に到着。山頂部までは石段を登るのが一般的なんだろうけど、鎌倉を歩いてちょっとお疲れ気味のボクらは、有料エスカレーター「江の島エスカー」を選択。
 4本のエスカレーターを乗り継ぎ、途中で神社にお参りしながら山頂部に到達できます。

 振れば何でも願いがかないそうな大きな木槌。

 でも、さわっちゃダメみたいです。

 山頂部に到着。
 洋風庭園「江の島サムエル・コッキング苑」を抜け、目指すは「江の島シーキャンドル」。


 夕暮れ間近の相模湾を望むべく、さっき乗った江の島エスカーと共通割引券を見せ、エレベーターに乗り込みました。待ち時間は5分ほど。

 江の島シーキャンドルからは、360度全開パノラマ!




 風が強い。そういえば、ボクが前回江の島に来たのはいつだっけ? あれ、もしかして初めて?
 なんてことを考えてました。

 さて、エスカーは登り専用。帰りは石段を下ります。江島神社参道に戻って来ました。
 行く時に気になったこの店に寄ります。「朝日堂」。


 ここの名物は…。



 えびせんべい!!
 イセエビを丸ごと、ギュッとプレス。ブシュー!! ちょっと残酷?
 他にも、丸焼きたこせんべいとクラゲせんべいも。

 2人でえびせんべいをバリバリ食べながら、駅へ向かいます。そろそろ夕暮れのお時間。


 カップルさんでいっぱいでした。みなさん、これからどうするのかな?

 我々2人も、このまま…、というわけにはいきません。巣ではかわいいヒナがエサを待ってます。
 部活へ行ったこのヒナからメールあり。
「家の鍵を忘れた…。」
 大バカなヒナです。ここから自宅までは2時間以上かかります。10時までやってるスーパーで待つよう指示。

 帰路は小田急片瀬江ノ島駅から、こいつに乗車。

 小田急ロマンスカー、特急「えのしま」。MSE、60000形というやつですね。地下鉄に乗り入れることができるタイプです。これに乗るのは初めて。
 というか、ロマンスカーに乗るのは何年ぶりか。しかも、3100形と7000形しか乗ったことがなかった。

 夜9時半近くに帰宅。おバカなヒナも無事回収。





(このシリーズおしまい)

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
Posted at 2014/06/22 15:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域
2014年06月14日 イイね!

紫陽花の鎌倉と、夕日の江の島(鎌倉編②)

(前回はこちら

 昼食は、由比ヶ浜そばの「麻心(マゴコロ)」へ。
 人出の多い土曜日の昼食時、覚悟してたけど、店の前で1時間くらい待ちました。でも、待ち時間にも海の景色を楽しめます。


 幸い、窓際のテーブルに案内されました。


 ヨメさんは今日のランチ「カツレツプレート」、ボクはカレープレートを注文。カツレツはこれがこの日の最後の1セットでした。
 カツレツは、肉っぽくない。一口もらうと、食感はコロッケ?
 カレーのご飯は、五穀米? 麻の実入り? カレー自体は東南アジア風。辛さが後から来る。
 盛り付けは気取らず、でも、きれい。量はそこそこ。全体的に女性向けかな? でも、とってもおいしくいただきました。

 次の目的地に向かう途中に通り抜けた街並みの両側には、高級そうな住宅が何軒も。そんな中に小さなレストランやカフェがあって、ふらりと立ち寄ってみるのも楽しそう。

 江ノ電の線路に出ました。

 渡るなって言われても、渡っちゃうんだろうなあ。

 怪しげな雰囲気のアクセサリーの店、「鎌倉ギルド」に立ち寄ってから、同じ通り沿いの「麩帆(フハン)」へ。
 名物の麩まんじゅうを購入。

 さっぱりした生麩の皮にこしあんが入ってます。つるっとおいしい。これからの季節にも、のど越しさわやか。

 さて、江ノ電長谷駅に戻って来ました。来た電車はやっぱり満員。

 極楽寺駅で途中下車。目的は…。

 この写真を撮ることのみ。もう少し背景をぼかしたかった。少し絞り過ぎました。

 またもや満員電車に乗り込みます。
 立ったままではあるけれど、幸い最後部の眺めのいい位置をゲット。背の低いヨメさんは、他の乗客に埋もれ気味。
 では、流れゆく江ノ電沿線風景をどうぞ。






 江ノ島駅に到着。
 最後部はホームと電車との間が尋常でない。車掌さん、大股開きでつらそう?


(続く)

にほんブログ村 車ブログ 三菱へ
にほんブログ村
関連情報URL : http://www.enoden.co.jp/
Posted at 2014/06/22 13:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

 「お買い物グルマでサーキット」がテーマ。前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースを楽しんでいましたが、2005年11月にラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

たまてつ 
カテゴリ:鉄道
2009/09/15 06:07:24
 
コンテナターミナル 
カテゴリ:鉄道
2006/02/10 06:38:18
 
エボワゴン・レーサー / Evo.Wagon Racer 
カテゴリ:クルマ
2006/02/10 06:35:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前々車RVRの時からサーキット走行に目覚め、ランサーセディアワゴンでレースに参加、一緒に ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
【仕様】 形式 CS5W 全長 4,425mm 全幅 1,695mm 全高 1,450m ...
三菱 RVR 三菱 RVR
【仕様】 形式 N74WG 全長 4,480mm 全幅 1,740mm 全高 1,720 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
【仕様】 形式 BG8R 全長 4,250mm 全幅 1,690mm 全高 1,385m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation