• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

名台詞シリーズ④

今回の名台詞は史実からである。

発言した人は、明治維新の功労者で、土佐の英雄である坂本龍馬が残した言葉である。

「世の人は 我をなんとも いわばいえ
 我が為すことは 我のみぞ知る」


日本の歴史上に於いて、高杉晋作や西郷隆盛、桂小五郎、三菱財閥の創始者である岩崎弥太郎ら、政治においても経済においても現在の日本の基礎を築いたキラ星の如き人材達が多く登場した幕末、もし彼等がいなければ、今頃日本のGDPは世界2位どころかベスト50にも入らないとさえ言われている。

そして、彼等の中でも一際異彩を放つ存在が坂本龍馬である。

異常なまでの先見力、思想であれ道具であれ新しくそして優れた者はスグに取り入れる柔軟性、そして器の大きさ。

日本の歴史上に於いて、かの織田信長公に匹敵する天才と称しても過言ではないと思う。

しかも、その先見力と視野の広さ、行動力とエネルギー、当時彼を理解できなかった人が多くいたのも当たり前である。

しかしそれでも、彼は努力と前進をやめなかった。
逆に堂々と上記の台詞を放って行動し続けた。
小生の如きスグに匙を投げ諦め、人でもモノでも切り捨ててしまう器の小さな輩は彼のこの台詞を見習うべきだと思う。
誰に何を言われても、ただ自分の夢と目標のみを見据えて努力し続け、せめて彼の影の一端なりと踏める人間になりたいと、最近この言葉を座右の銘にしている。
Posted at 2006/03/02 00:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素晴らしき台詞達 | 日記
2005年12月26日 イイね!

名台詞シリーズ③

この度、2度目のオールNEW達成&24日に今月のPVが2000を突破した。
小生のブログの如き駄文でも、見てくれる方が居ることに驚きと共に感謝の意を表するモノである。
で、今回の名台詞は、それを記念して少々真面目な台詞を取り上げてみようと思う。
出典はハリーポッターと秘密の部屋である。

「…自分がほんとうに何者かを示すのは、持っている能力ではなく、自分がどのような選択をするかということなんじゃよ」

天才作家ローリングの世界的ベストセラーであるハリーポッターシリーズの中でも屈指の名台詞であろう。

仇敵ヴォルデモートと自分自身の共通する能力から、自分自身が大嫌いな連中と同類ではないかと悩む主人公ハリーに、物語中でもキーマンとなる大魔導師アルバス・ダンブルドアがいった言葉である。

人は誰でも、生まれつきの特性や先天的能力に縛られる部分はあると思う。
が、最終的には自分自身の選択によって変わることが可能なのだという事を見事に言い表している。
小生も、迷った時にはその選択こそが自分自身が何者かを表す指標なのだということを座右の銘として行動していきたいと考えている。
Posted at 2005/12/27 01:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素晴らしき台詞達 | 日記
2005年12月23日 イイね!

名台詞シリーズ②

さて、不定期にお届けする名台詞の2回目。

今回は、小生が非常に好きな台詞、と言うか兎に角インパクトのある奴を…。

ジャンプ連載のスポ根マンガで、ストバスブームを引き起こしたあの”スラムダンク”からの一言。
小生自身はジャンプ漫画史上でも最高クラスの名台詞と信じている。

「何人たりとも、俺の眠りを妨げる奴は許さん」

通学自転車すら寝ながら運転する男、主人公の所属していた湘北高校の大型新人、流川楓の台詞である。

素晴らしい、彼はコレを授業中に教師に向って言い放ったのだ。
良く処分されなかったと小生などは思ってしまうが、昨今のリーマン教師(実社会で役に立たないから仕方なく教師やってるような奴のこと)共には良き鉄槌である。

が、回数を重ねたら、流石に処分食らうだろうなぁσ(^◇^;)
Posted at 2005/12/24 01:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素晴らしき台詞達 | 日記
2005年12月20日 イイね!

名台詞シリーズ①

12/5の小生自身のブログにて、名台詞シリーズを始めようと考えていることを述べさせて頂きましたが、取り敢えず不定期で、色々取り上げようと考えています。

で、第一弾はやはり、みんカラですのでクルマネタと云うことで、「湾岸ミッドナイト」から…

「地獄のチューナー、北見淳の作る車は、そういうマシンなんだと、ちゃんと了解しておいてくれ…」

主人公の駆る悪魔のZより速い車を作ってくれと、フェラーリを持ち込んだカメラマンの依頼を受ける際、チューナー北見が、Zの前を走れるかもしれないが、その代わり命を落とすかもしれないと言うことを伝え、自らを地獄のチューナーと宣言した言葉…。

まぁ、この世界に限らず、一流の職人というのは頭のネジがブッ飛んだ人が多いのですが、そういう人が大好きな小生にとって、このマンガは宝物のような作品です。

小生の取り上げた名台詞に対し…
多くの方々の冷やかし、提案等、数多くのご意見を期待するや切である。

σ(^◇^;)
Posted at 2005/12/20 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素晴らしき台詞達 | 趣味
2005年12月05日 イイね!

名台詞シリーズをやってみようと思う

去る12/2のことである。
「みんカラ銀河英雄伝説倶楽部」の名言集板に触発され、
「宇宙戦艦ヤマトファン♪」において名台詞スレを立ち上げさせて頂いた。

で、考えてみれば、ヤマトや銀英伝だけでなく、多くの作品や、ヘタをすれば日常生活においても名台詞は数多く存在し、また生まれている。

小生、折に触れて名台詞を取り上げるに際し、ブログと我が掲示板を活用しようと思う。

多くの方々の冷やかし、提案等、数多くのご意見を期待するや切である。

σ(^◇^;)

Posted at 2005/12/07 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素晴らしき台詞達 | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation