• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

トヨタって・・・ハチロクって・・・

トヨタって・・・ハチロクって・・・ みなさーん、こんちわー!

トヨタファンの方には申し訳ありませんが、今まであまりトヨタの車で個人的に 欲しいと思える車がなかったのですが・・・ しかも以前はトヨタというメーカー自体も あまり好きにはなれませんでした。



しかしっ!!

最近、特に豊田章男社長が就任してから少し変わってきた気がするのは私だけ?

個人的には豊田社長、すごく好きですし、すごく共感できるんです。

以下の文章はトヨタ86のHPに掲載されていた文章なのですが、これもすごく共感できました。

みなさんはどう思います?



スポーツカーはカルチャーです。

生活を、世の中を便利に快適にすることだけが、クルマの存在意義か。
より多くの人に利用される易しい移動手段になることだけが、クルマの進化か。
少なくともトヨタ・ハチロクは、オーナーに手間をかけさせるクルマである。
オーナーが手間をかければかけただけ、化けていくクルマである。
ジャパンテクノロジーの粋を集めたFR・水平対向4気筒自然吸気エンジン。
それにより実現した、量産車にして目を見張る低重心・低慣性モーメント。
しかしその躯体は、まだまだ「素」の状態にすぎない。
オーナーが、自ら「ドライバー」としての感性や経験を注ぎ、手を加えていくことで、
世界でただ一台、至高のオリジナルになるべく育っていく。
このクルマをもつことで、あなたの自由時間の使い方はおそらく劇的に変わる。
顔つきも、もしかしたらファッションも変わる。付き合う仲間たちも変わる。
しかしそれは決して、驚き、とまどうことではない。
スポーツカーとは本来、単なるハードを超えて、生きることの実感をより濃いものにする
官能的な「カルチャー」、上質な「ソサエティ」であるからだ。

ハチロク。トヨタが、そして日本の大人たちが、長いあいだ忘れていたこと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/12 10:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄金崎公園
ベイサさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 13:07
BBみたいな
(トヨタですよ~F様のじゃ無くー~っ)
チャラい車も、ガキンチョにはうけてます
まぁちゃっかり儲けて(笑
LFや、スバルに投資をして欲しいですねぇ(笑
コメントへの返答
2012年2月12日 15:32
コメントありがとうございます。

そうですねえ。

これからのトヨタに期待しております。

「トヨタが、そして日本の大人たちが、長いあいだ忘れていたこと。」

↑是非、思い出してもらいたいものです。





プロフィール

AXIS(アクシス)です。 自動車及び自動車パーツの輸出入、販売等をやってます。 みんカラを通じて多くの人達と意見交換や価値観の共有、共感ができればと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ファミリーカーとして買い物からレジャーまで大活躍
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
「M3が約束するもの。 それは圧倒的なスピードと、 車を完璧に制御する絶対的な感覚です。 ...
ホンダ ズーマー ズーマー (ホンダ ズーマー)
ちょっとそこまで!の相棒
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
オーストリア発のオレンジバイク

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation