• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaRSのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ホンダ純正部品の低クオリティ加減

ホンダ純正部品の低クオリティ加減左の黒いホースは、スマートDio(AF57)のキャブレータのバキュームピストン大気圧側とエアクリーナBOXを繋ぐもの。ゴムの劣化により、差込部がひび割れており、ここからのエア漏れが懸念されるので、ゴム系接着剤で埋める応急処置を施していたのだが、汎用品で良いので何か別のホースへ替えようと思い立った日曜の朝。

雑然とした自室を捜索し、発見したのが右のテトロン入りブレードホース。元々、かつての愛車モト・グッツィ1100スポルトのファイナルケースブリーザーとして使用していたものの取り外し品である。
ホームセンターへ買いに行かずとも、この程度の物が家の何処からか普通に出て来るのがNinjaRSクオリティw
しかも、必要長さの丁度2倍、つまり、次回交換用まで確保できている。

このホース、内径はピッタリだが、外径が少し大きい。
元々付いていたホースクリップ(ワイヤ製のちょろいヤツ)では合わないが、ZZ-Rの燃料ホースに使われていたホースクリップ(板曲げのきちんとしたヤツ)がピッタリである。こういうモノもちゃんと保存してあるのだ。お陰で部屋は在庫の山ではあるが。
キャブ側はネジ式のホースバンド留めにした。これも、BDのラジエータ交換の際に用意したものの余り品。

今回使用したホースは、社外品のブローバイキャッチタンク行きホースとして使われるホースと同じものなので、キタコのリヤサスと相俟って、ちょっとだけレーシーな雰囲気になった気がするw



しかし、先日のインシュレータのひび割れ然り、ホンダのゴム部品の品質の低さには辟易する。
株主の顔色だけ窺っていればいいの?
こんなちっぽけな不具合でも、ユーザーは確実に離れて行くよ?それでいいの?
ぶっちゃけ、このホースが付いてなくてもエンジンは普通に回るが、それではいつかダイヤフラムにゴミ噛んで動かなくなる。それを、街のバイク屋が確実にトラブルシュートできれば良いが、「買い替えたほうがいいですよ」と言ってくるバイク屋のほうが多いだろう。
そうしてホンダ=低品質のブランドイメージが醸成されて行くのだよ。

原付スクーターのメインユーザーは、メカの知識など皆無の主婦やサラリーマンだ。
そういう層に悪い印象を与えるとどうなるか?彼らが原付しか買わないと思う?
「ホンダは壊れやすいからトヨタにするわ。」
そら、インスパイアもレジェンドも売れないワケだ。
Posted at 2014/10/28 18:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

「コーナリングランプが切れています。」

私がスバルにとって全く「カネにならない客」である自覚はある。
それでも、有り難い事に「お客様感謝デー」の案内は欠かさず送られてくる。

先日の「お客様感謝デー」の無料点検にて、記事タイトルの通りの指摘を受けた。
翌週、、ホームセンターでコーナリングランプ用のバルブを購入してから交換作業に入った。
我がBDは車高が低い上にリップスポイラーを装着しているため、ジャッキアップしなければコーナリングランプ(内蔵フォグランプ)へアクセスできない。つまり、すげぇ面倒臭い。
ジャッキアップしてインナーフェンダー前端部のカヌークリップを外してインナーフェンダーを浮かせ、ランプ裏のソケットを抜き取る。
外れてきたバルブはS25の27W。純正指定よりワッテージを下げた記憶があったので、「23Wを21Wにしてあるはずだから、基の23Wでいいや」と思ってS25の23Wを買っておいたのだが、大分違っていた。まぁ、結果的にZZ-Rのウィンカーバルブと共通なので、予備品として持っておけばよいだけの話ではあるが。
問題なのは元々付いていた27Wバルブのほう。どう見てもフィラメントが切れていないのだ。
ハーネスのカプラーを抜いてテスターで確認すると、カプラー1次側までは電力が来ている。つまり、コーナリングランプ(内蔵フォグランプ)側ハーネスの何処かで断線していることになる。
更に調べると、コーナリングランプのGND線がオープンしていることが判明。フォグのGNDと合流している箇所を疑って被覆を剥がす。が、見た目には全く異常がない。
まさかと思い、コーナリングランプのソケット自体を分解してみると、GND端子が折損していた。
振動するような箇所ではなく、何故折れたのかは全く分からない。



直接原因は分からずとも対処法は唯一つ。半田付けしてオシマイ。
歳のせいか手がプルプルして、こんな小さな端子の半田付けは中々大変なのではあるが。
ちゃっちゃと組み直して点灯を確認して終了。

この車に関する作業で半田ごてを使ったのは、実は2回目。
1回目は、ショートさせて切ってしまったヒュージブルリンク(スバル車以外ではあまり馴染みのないパーツ)を有り合せの電線で直結させた時。危ねぇよw
ZZ-Rではウィンカーリレーのコンデンサ積み替えで半田ごてを使ったことがあるが、まぁ普通はやらないよなw
Posted at 2014/10/28 17:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BD5C48D | クルマ

プロフィール

「sparcoのゲーミングチェア、いいな...」
何シテル?   03/28 15:05
車趣味の個人サイトを運営しているが、最近は多忙で更新もままならず、出来合いのブログに手を出してしまった。 日記というより使いやすい備忘録として活用予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/03 10:16:27
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/06 21:12:56
 
YELLOW MAGIC Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/13 18:48:13
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
97年12月製造。同月登録。 新車購入で13年目突入、未だに手を入れ続けている。 だが「 ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年4月新車購入。 元々、この先代モデル(JK型)を購入するつもりが、日本へ導入 ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
2011年に中古車として購入。専ら通勤の足(自宅~駅駐輪場)。 年式はやや古く外装はそれ ...
モトグッツィ 1100スポルト モトグッツィ 1100スポルト
94年式。95年中古購入(のはず。車検証見ないとちゃんと思い出せない) テルミニョーニの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation