• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

【転載】愛車をプロカメラマンに撮影してもらおうオフ会のご案内

翼Xさん主催の「愛車をプロカメラマンに撮影してもらおうオフ会」のご案内です。

〆切が23日(日)までと言う事なので、興味のある方は、翼Xさんもしくは私までご連絡をお願いします。

以下、本文の転載です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月15日にGH長野オフがありますが、
こちらは以前私のブログで紹介させてもらったCarPhotoServiceさんでのオフ会のご案内です。

父の車ですが、このような写真になります。



今回はカーライフジャーナリスト 鈴木 珠美さんからお声掛け頂きました。

さて、詳細ですが以下をご確認ください。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
日時:9月29日(土) 10:00~
場所:スタジオ トルカ (神奈川県厚木市金田834-3)

撮影に申し込まれたかたは、1台につき1万円。
1ショット(クルマのみ、クルマと人物から選択)
A4サイズでプリント、簡易額に入れて、のちほど郵送
郵送後、WEBデータをメールでお送りします
追加撮影は1点につき、5000円。

○撮影車両が10台以上集れば開催可能
○駐車スペース20台まで可能
○スタジオ内、控え室、トイレ完備
○スタジオ撮影中も、各個人のカメラでの撮影も可能です♪

【オフ会利用の特典】
・全員の集合写真撮影 WEBデータを無料サービス
・オフ会での利用中、20台まで駐車することが可能です
・撮影車両10台以上申し込みを条件に、オフ会利用は無料
・グループ参加の場合、1台につき、1000円キャッシュバック♪

カメラマンは谷井 功さんです。
最近ですと、こちらの表紙を撮影されています。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

尚、今回は撮影オフという事で、車種問わずの開催にさせて頂きます。

また今回10台以上で上記の特典が付きますが、
10台集まらなかった場合は、鈴木 珠美さんが代表を務めるとんがりガールズとの合コン合同オフへ変更する可能性があります。

とんがりガールズとは女性だけのとんがった車をお持ちのグループとなり、
自分の車がドノーマルに見えてしまいますw

スタジオですが、この間私も参加させて頂きましたが、
とてもアットホームな空間で、居心地も良く、決して敷居は高くありませんので、
気軽に参加して頂ければと思っています。

ご不明な点や、参加表明をコメントください。
参加表明された方には、もう少し詳細をメッセージにてお送りします。

今の愛車をスタジオ撮影という形で、思い出の一枚にしてみませんか^^?
関連情報URL : http://photo.e-carlife.net/
関連情報URL : http://photo.e-carlife.net/
Posted at 2012/09/21 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

やはり正気ではないと思う石原知事

やはり正気ではないと思う石原知事昨今の問題について色々思うところはあるのですが、それは置いといて手短に。


前回尖閣の根源はEEZと書きましたが、実は同様にEEZが出来て大きな影響を受けた島があります。
沖ノ鳥島です。


この京浜河川事務所サイトに掲示されている図を見ると良く解りますが、この島とも言えないような岩礁が日本の領海を大きく広げているのです。
そしてこの岩礁が消え去ってしまわないように、国は護岸工事をしているのです。
昔は良くニュースにもなっていたのですが、最近はあまり取り上げないので、EEZとか領海の概念もなく、ただ国有の領土とかって単細胞な主張しかしない人が増えたように思います。


さて、本題ですが、この沖ノ鳥島、Wikipediaによれば
『東京都小笠原村に属し、住所は郵便番号「100-2100」、東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地(北小島)及び、2番地(東小島)となっている(交通困難地ではない)。ただし、東京都だけでは保守費用を負担しきれないことから、1999年6月以降は、国(所管は国土交通省)が中心に管理をしている。』
だそうです。

いいですか、このちっぽけな岩礁ですら都では維持できなくなって、国に管理を委ねたにも関わらず、なにゆえ尖閣を東京都が所有する必要があったのか?
所有したところで、維持管理能力があったのか?
維持管理能力がないのに購入しようとしたのか?
東京都の官僚は誰も石原を諌める事は出来なかったのか?

どうにも理解出来ません。
Posted at 2012/09/21 00:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政経 | 日記
2012年09月06日 イイね!

領土問題の常識を疑う

ここ1か月ほどずっと賑やかしい領土問題ですが、マスコミの報道やら自称愛国・保守なる人の言動は信用できないので、自分の頭で色々考えてます。
世間で常識とされてる事はどうも腑に落ちないので、いくつか書き留めておきます。


1.領土問題の優先順位
これは以前も書きましたが、主権の侵害度、実質的な経済損失、旧住民などの精神的ダメージ等々を考慮すれば、米軍基地>北方領土>竹島>尖閣 と言う順番になると思ってます。
しかし、ここ数年の騒がれ方はこの全く逆です。
なぜ東京都(知事)が尖閣を買い取る必要があるのか?
まずは御膝元の横田基地を何とかすべきではないのか?(確か石原氏の選挙公約だったはず)
後で触れますが、尖閣は実効支配しているのだし、寝ている子を起こす必要は全くないはず。
マスコミに洗脳されたままだと解りにくいでしょうが、国内で売買する意味がどこにあるのか、またこの一連の騒ぎで誰が得をするのか、じっくり考えてみると良いと思います。


2.毅然として対応すべき?
ほとんどのマスコミやそこに登場する言論人達は、「毅然として対応すべき」みたいな発言をしています。
しかしながら、まさにロシア(旧ソ連)、韓国が北方領土と竹島で毅然とした態度を示し続けてきた訳です。
その結果我々日本人は、あいつらが毅然とした態度を取るなら諦めようぜ(・o・)ってなったでしょうか?
なる訳ありませんよね。
むしろ、根っから温和なこの僕でさえ、ムッとするくらいですから(^^;)、洗脳されたままの方々の熱くなり具合と言ったら、まさに今のこの状況を招来してる訳です。
なんだか、メンチ切られたら切り返さんと舐められるど、みたいなのって、中学生レベルの発想な気がします。

もう一つ、尖閣で、万が一武力衝突が起きたと想定してみます。
その場合、果たして軍事力で防衛できるかどうか。
あのごく狭い島嶼戦で、陸軍力は全く関係しませんから、殆ど制空権、制海権を巡る戦いになります。
大陸国中国と海洋国日本の海上戦力や経験値など考えても、緒戦は日本が有利と想像しますが、結局ガダルカナルなどの島嶼戦と同様に、制空権、制海権は戦場と補給拠点との距離がモノを言います。
地図を見ても解る通り、台湾が目と鼻の先である尖閣は、日本からすると兵站が不利=武力での支配は長期戦になると出来ない、と考えた方が良いと思います。
また、中国脅威論が騒がれてますが、中台一体化しない限り、軍事侵攻などあり得ない事も解ります。
(勿論一体化すれば軍事侵攻するって事でもないですが)

よって、寝た子は起こさず、実効支配のまま棚上げして実を取っておくのが大人の知恵と言えます。
石原や前原などがああして寝た子を起こして騒ぐのは、わざわざアメリカに行って、東京都の購入など打ち上げるのは、何か裏があると考えた方が良いと思います。


3.実はEEZでは
中国が尖閣の領有権を騒ぐようになったのは、70年代に石油の埋蔵が判明したから云々とだけ語られますが、そもそもかっては領海とは3カイリもしくは12カイリ程度、せいぜい沿岸から6Kmとか22Kmくらいしか自国のものではなかったので、芥子粒みたいな無人島など誰も気にしなかったのだと思います。
それが1970年代頃から、EEZ(排他的経済水域)なる、欲張りな概念が出てきて、沿岸から200カイリ、370Kmもの範囲の資源や漁業権を主張できるようになりました。
僕が子供の頃、良く報道を賑わせていたのを覚えています。
なので、当時の政治家は主権自体は棚上げにした形で、日中漁業協定や日韓漁業協定を締結したと記憶しています。
それまでは、特にどっちのものとか言わずに、隣り合わせで操業したりしてた訳ですからね。
もし、EEZがなければ、今のように領土問題も騒がれていなかったのではないかと思います。
でも、マスコミはあまりそれを報道しない。。

不思議な事は多いですね。


Posted at 2012/09/06 00:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政経 | 日記
2012年09月05日 イイね!

Carイラストレーション

Carイラストレーション







先日模型屋に出掛けた時、モデルカーコーナーでふと車のイラストレーションコーナーを見かけたので、

ひょっとしたらエイトはあるのかな?
あ、あった
前期だけじゃなく、後期はあるかな?
お、珍しい、あった!
色はどうかな?
お~、なんと黒が!!

と、全く本来想定してなかった出費をしちゃいました(^^ゞ
RSの黒のイラストなんてあるとは思ってもなかったので、見かけたら買うのが鉄則でしょう(^。^)


先ほど、このイラストの下部にある署名で検索してみたところ、
ken-1 hayashibe official web site
なるサイトがありました。
僕は寡聞にして今回初めて知ったのですが、有名なのかな?

こちらのオフィシャルサイトからでも通販出来るようですが、エイトは前期のみの取り扱いのようです。

Posted at 2012/09/05 23:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年09月02日 イイね!

四時間耐久と詳細新型アテンザ

四時間耐久と詳細新型アテンザ







最初に断わっておくと、カメラの設定がまずくて、ISO感度が無茶苦茶だったので、画質が最低です…
申し訳ないのですが、他の方々もアップしてくれると思うので、僕は元GG、GH乗りとしてのディテールの印象を中心に(^^ゞ


僕はこのイベント、オフィシャル参加をはじめてから5年くらいになると思うのですが、久しぶりにマツダが協賛スポンサーとなって、サーキットトライアルが併催され、マツダ車が沢山走ってるのを見ましたし、聖さんや元ラガーさんの走る姿を拝見するのもかなり久しぶりでした。
あと、オーナーになって、初めてエイトがサーキットを走るのを見たのですが、こうしてオーナーとしてみるとカッコいい(笑)
Sprit-Rも2、3台走っていて、僕なんてもっと痛んでからじゃないとサーキット走る気にならないので、いやぁ漢だなぁと。




今日は不思議なお天気で、晴れたり急に曇って大粒の雨が降ったり、でした。
まあ、雨が続かず、路面がウエットにならずに済んで良かったですけどね。




さて、実車の印象です。
グリルの実サイズはさておき、ボンネットとの分割線がボンネット側に引っ込んでいるので、余計にそんな気がするんでしょうね。
フェンダーとボンネットの分割線はGHと比べるとフェンダー側に寄ってるので、整備性は高くなったと思います。
ポジション球は換えやすいですよ、きっと(笑)
実車見てる時はあまり気にならなかったのですが、写真で見るとリップっぽい出っ張りがありますね。




気になるグリルですが、もう少し上部を延長し、かつ下に被せるような形でバンパーとあわせると、流線形でカッコ良くなる気がします。
ラジエターは下部グリル奥にあるようなので、上のグリルは狭くても問題ないかと。




ヘッドライトは中々複雑な造形をしています。
HIDの周囲にあるのはやはりイカリングでした。
周囲と太い金属パーツで留めてあるので、遠目だと解りにくいですね。
内側の上方の台形のパーツもライトなんですが、ポジションはウィンカーの上にもあるようなので、デイライトかも知れません。
欧州仕様は標準になるんでしょうが、日本仕様はどうなるのかな。
あと、これは右ハンドルなんですが、ヘッドライトウォッシャーが付いてるところを見ると、イギリス仕向けなのかも知れません。
でも、輸入ドイツ車はヘッドライトウォッシャーをそのまま付けて日本で売ってるのだから、日本車も付けておけば良い気がします。




フロントのディフレクターは馬蹄型ではなく、フラットな形にスリットが入っているように見えます。




タイヤの銘柄とサイズ、目を凝らして見ていたのですが、読み取れませんでした(^^ゞ
結構ブレーキ径とホイール径に差があるように見えます。
ホイールアーチの空間がやはり気になるかな…




リアビュー、あまり評価が高くないようですが、個人的にはそんな悪くないかな、と思いました。
マフラーカッターもGHに比べると適切なサイズです(笑)




この角度から見ると、結構ウェッジシェイプですし、ショルダーラインもかなりボリュームがありますね。




リアからフロントにかけてのライン、伸びやかでスタイリッシュです。
こうして考えると、やはりフロントマスクのごつさが…(^^ゞ




特筆すべきは内装でしょう。
と言っても、殆ど見えなかったですが、GHやGGで目立ったアルミ調の塗装、新型ではドアノブやドアハンドルで見る限り、本物の金属を使っているように見えます。





さて、暑かった一日ですが、段々陽が傾いてきました。




新型アテンザも店仕舞いの支度のようです。
解り辛いですが、内装は白黒革のコンビでした。
リアドアも、フロント同様、金属パーツもしくはメッキパーツが使われているようです。




マツダのセダン系のトランクはヒンジが結構凝った作りの物が多いのですが、これは割とシンプル、かつアームが長いですね(^^ゞ




かなり解りにくいですが、今回特記すべきは、後部座席にもエアコン吹き出し口が用意されたことでしょう。




いよいよサーキットも暮色に包まれて来ました。




アテンザもライトオンです。




HIDとその周囲のイカリング、内側のデイライト?、一番外側のポジションの点灯状況が解ると思います。




フロントに比べるとリアはシンプルで、パッと見、LED多灯ではなさそうです。
ただ、ライセンスランプもようやく車格に見合って2灯化されています(^。^)




耐久レースの醍醐味、夜間走行です。



さて、どうにも車を写した方は画質がイマイチで申し訳ありませんが、雰囲気はお解り頂けたでしょうか?

正直言って、この装備内容で、かつパワーと燃費が両立して良くなってるのはとても魅力的に感じました。
後は価格次第でしょうが、ディーゼルだと事実上国産車ではライバルはいないですしね。

僕はこの流れで、もう少し趣味性の高い車が出て来るのを楽しみに待ってますけど(^。^)
Posted at 2012/09/02 01:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation