• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru555のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

ドライブちょこっと浮気(^_-)-☆

10月19日(月)

立て続けのブログ更新です(^^♪
時間ある時に更新しちゃいます(^-^;

今日は仕事の有給休暇を貰い~
ちょこっと浮気してきちゃいましたぁ(^_-)-☆

と言ってもD5くんに対してですが・・・
少し前にマツダのHPで1日体験試乗があるのを知り、前々から乗ってみたいと思っていたロードスターが借りられるのとの事でHPから予約しちゃいました(^_-)-☆
しかも~うん十年ぶりのマニュアル♪前日からワクワクでした(^^♪

ディーラーの営業時間の少し前から行っちゃいました。
どうせ1日借りられるなら~紅葉真っ只中の志賀草津高原ルートへ向け出発!!

草津のロープウェー乗り場にて(^_-)-☆

峠道でも軽量のロードスターはきびきびと走れて楽しかったぁ(^^♪
しかもオープンエアーは格別ですね(^_-)-☆

お尻からのロードスター!

やっぱり丸みのあるお尻大好きです(^_-)-☆

更に登った所の駐車場にて・・・
この先は白根山の火山規制で駐車禁止になってます。

山並みがとても綺麗でしたぁ~天気も最高!!

結局~渋峠までドライブして、下りは万座ハイウェーで紅葉を楽しみました。

万座ハイウェーだけで通行料金1050円はちょっと高かったですが・・・
紅葉を満喫できたので良しとします。

今回は限定1日の浮気でしたが・・・
時間制限もあり、ほぼ少しの休憩を取りつつで車に乗りっぱなしでしたが、ドライブ好きなので堪らなく楽しかったです(^_-)-☆
ロードスターくん!セカンドカーに欲しいと思っちゃいました(^^♪ 現実は無理ですが(>_<)
1500ccですが、軽量ボディーのおかげでキビキビ走ります。
マニュアルもうん十年ぶりでしたが・・・すごく楽しめました(^_-)-☆

最後に車を返してD5くんを運転したら・・・
何と視線が高い事~バスを運転してるのかと思っちゃいました。
本日はちょっこと浮気しちゃいましたが・・・
また現実に戻って、D5くんと秋の景色を楽しみたいと思います(^_-)-☆
Posted at 2015/10/20 00:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

2015FIA世界耐久選手権〈WEC〉 第5戦富士6時間耐久レース

10月10日(土)・11日(日)

最近PCの前に座る暇が無く(>_<)ブログ更新も遅いですが・・・
自分用の日記なので~遅ればせですが先週に行ったレースの模様を更新します。

昨年に引き続きWEC(世界耐久レース)を見に富士スピードウェーまで行ってきました(^_-)-☆
今年は土曜の予選から行って、宿泊はホテルD5に一泊し日曜の決勝まで楽しんで来ました♪
富士での宿泊は今年は3回目になります!

予選はなんとか天気はもちましが・・・
決勝は6時間耐久のうち3分の2程は雨模様でした(>_<)
なので…写真はスタンドからになります~~

まずはチーム「トヨタ」今年は辛いレースが続いてますが・・・
ホームの富士でもポルシェ&アウディーには全然離されてのレースでした(>_<)


チーム「ポルシェ」こちらは~絶好調♪
土曜の予選ではスーパーフォミラーと混色ないタイムを叩き出し~
決勝でも圧倒的な強さで1・2フィニッシュ(^^♪


チーム「アウディ」順当と言えば順当ですが・・・
今回の富士では3・4位フィニッシュでした。

【スタート前】

和太鼓の演奏があったり~

着物を着た尾根遺産が居たり~~

メインスタンドにバズーカ砲向けてる尾根遺産が居たり~~~

でもレースの写真はここまで(^-^;
6時間もあったのに雨でコースを回れなかったので~って軟弱者なんです(;^ω^)

【土曜のイベントスペースにて】

ちょっと気になった車~トヨタ2000GT

今の時代に見てもカッコいい(^_-)-☆

お尻から~丸みのある横の張り出し方が好きなんです(^^♪


続いてポルシェ♪

今回の富士はポルシェデーでしたね(^^♪
なのでポルシェ中心で~

真っ赤なポルシェGT3~カッコいい(^_-)-☆

こちらもお尻から~~
リアの張り出し方がイケてる(^_-)-☆
思わずナデナデしたくなっちゃいます♪

今回のレースではレース中の写真は殆どおさめられなかったですが・・・
すごく楽しい2日間でした(^^♪
今年の富士も今回のレースで最後です。
終わったばかりですが・・・また富士に行きたい~~(^_-)-☆
Posted at 2015/10/19 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2015年08月12日 イイね!

夏休みのプチドライブ(^_-)-☆

8月12日(水) 

夏休み最後にプチドライブに行って来ましたぁ(^_-)-☆

って言うか~予定が決まっておらず(^_^;)
以前みんカラのあるお方のブログを見て訪れてみたいと思った
「足尾銅山」まで午後から出掛けました(^^♪
自宅から100㎞程でしたが・・・
日帰りできるか不安もあったけど~行ってしまいました(^_-)-☆

いきなり到着で・・・デリカと足尾銅山の廃墟♪

川を挟んだ対岸からの撮影しか出来ないみたいでしたけど・・・
廃墟感がたっぷりで趣きがあります。

精錬所の副産物で硫酸を生産していたみたいです。
これはその時のタンクなのかな?

巨大な煙突!
周りの施設は古くて危険があるので解体されたみたいです。

その後~少し上流にある砂防ダムにて~
駐車場から工場跡地を見渡せます。

砂防ダムの上流側!
山並みが凄く綺麗です。
人も少なく景色に癒されました(^^♪
道中は曇り空でしたが・・・
到着した途端晴れ間が出てきましたぁ(^^♪

砂防ダムから流れ出る清流!
凄く水音が気持ち良かったです。

デリカと砂防ダム!
本当に景色が綺麗です。

帰り際に・・・煉瓦作りの塀がありました。
以前の居住跡みたいです(^^♪

ブログの最後に煙突をモノクロで~


短い時間でしたが(^_^;)
写真を結構撮ったのでフォトギャラにも掲載したいと思います♪

それにしても良い所でしたぁ~
もっと早く来れば良かったとちょっと後悔しながら帰路につきました(^^♪
Posted at 2015/08/13 23:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2015年08月09日 イイね!

2015 SUPER GT Round4 富士GT300kmレース

8月8日(土)・9日(日)

夏休みの初日として、富士スピードウェーにて
スーパーGT第4戦を観戦してきました(^_-)-☆

ブログ上~GWに引き続きなってますが・・・
実はこの間に2度レース見に行ってました(^_^;)

今回もホテルデリカに宿泊して予選・決勝と両日楽しんできました♪
夜も暑いと思って~色々準備していったのですが・・・
以外に朝方は寒いくらいで~避暑地のようでした(^^)v

今回の写真はメインスタンドからのみになってしまったので(^_^;)
たいした写真が無いですが・・・
自分の日記として書きたいと思います(^^♪

(まずはメインスタンド! 中々盛り上がってましたょ(^^♪)




(スーパーGTメインフラッグ!)


メインスタンド裏では様々なイベントをしています。もちろん車も展示してます!
レクサス揃い踏み(^^♪

マツダのロードスター! オープンカーも乗ってみたいです(^_-)-☆
コンパクトで峠とか楽しそう~~


スタート前に、GT300.500のポールポジションを取った車両のパレードラン!
(GT300 ARTA CR-Z)

(GT500 ZENT RC-F)


いよいよスタートです♪ 今回は300㎞で短いのでスタンド席から観戦です~


優勝は後半の数週で怒涛の追い上げでオーバーテイクした「Kondoレーシング GT-R」
ZENTはポールからスタートダッシュで1位を守ってましたが・・・残念(^_^;)

GT300優勝はポールtoウィンで「ARTA CR-Z」


そして~~ここから前回に引き続き・・・
メインスタンドからのレースクウィーン(^^♪
超望遠もパドックパスも高くて買えませんでしたから~~(^_^;)
なので画像は切り取りで少しアップに加工してます(^^♪
まずは~レースクウィーン入場~~~~








グリッドに並んで~自分のチームの車待ち~~












拙い写真ばかりですいませんm(__)m
やはり本格的にレースクウィーンを撮るなら大枚はたかないとですね(^_^;)

長々としたブログを読んで下さった方にはお礼申し上げますm(__)m
Posted at 2015/08/12 23:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2015年05月03日 イイね!

2015 SUPER GT Round2 富士GT500kmレース

5月2日~3日

GWの中、今年最初のレース観戦に富士スピードウェまで行って来ました♪
例年この時期の富士と言えば・・・
国内レースで人気No1のスーパーGTです(^^♪

今回もホテルデリカD5に宿泊して予選から決勝を見てきましたぁ(^_-)-☆
場内は車中泊してる人も多かったですが~
乗用車には無い快適空間で快眠出来ました。

やっぱり天気の良い日のレース観戦は気持ち良いですね(^^♪
GWと言う事もあり~2日間で9万人近くが来てたみたいです。

帰りの渋滞も昨年、山中湖周辺が凄かったので・・・
今年は三国峠を抜けて山中湖に、
その後、道志村経由で圏央道で帰宅したら渋滞無く帰れました(^^♪

写真はほぼメインスタンドに陣取って観戦してたので・・・
あまり良い写真はありませんが思い出として掲載しますぅ~


富士スピードウェーのキャンペーンガール「クレインズ」によるフラッグ入場~


警察車両によるパレードランが有りました(^^♪


今回優勝した「MOTUL AUTECH GT-R!」


2位の「カルソニック IMPUL GT-R!」


3位の「PETRONAS TOM'S RC F!」


GT300クラス優勝の「GAINER TANAX GT-R!」

今回は~GT-R祭り?と思うっちゃうくらい、GT-Rが速かったですね~(^_-)-☆


GT300のメルセデスSLS vs BMW Z4




毎回一緒なのですが・・・
結構好きなアングルが撮影できるコーナーです(^_-)-☆


席を確保した正面が「GOODSMILE RACING & TeamUKYO」のピットで~
朝一番の写真撮影してたのでスタンドから便乗しました(^_^;)

「キャンギャル~~」













パドックパスとか買えれば~
もっとアップで可愛い尾根遺産たちを撮影出来るのですが・・・
お金が高いのでスタンドから望遠で撮影!
しかも距離が足らないので・・・ちょっと画像切り取りでアップにしました(^_^;)

もう少し寄って撮らないと~写真の仕上がりとしては、いまいちですね(T_T)
Posted at 2015/05/04 23:03:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@Takkiy さん
寒い中お疲れさまでしたぁ(^-^;

カメラは持って行ったのに撮影しませんでしたぁ(T-T)

ずいぶん高い所からのアングルですね~
そんな撮り方があったんですね(*^^*)」
何シテル?   11/29 00:54
はじめまして!(^^)! 「みんから」はデリカD5に乗り出してから始めましたが、 その間、様々なみん友さんとも知り合いになれて良い思い出 を沢山頂きました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そうだ あの棚田 見に行こう。(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 12:30:52
5年目の成長(^_-)-☆ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:08:18
ハートランド Walker Supplys 09型2インチアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 06:55:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
単身赴任で車が必要になったのを機会に、MINIを購入しました(^_-)-☆ ハイパワー ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年10月にデリカD5から、昔からの憧れだったBMWに乗り換えました。 軽快なハン ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカに出戻りです!(^^)! 前車が9年目の車検で乗換を検討中にデリカスペースギアの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation