• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

カーオーディオのセッティング その4(GM-D1400調整編)

イコライザーとタイムアライメントの調整(途中)

さてパイオニアGM-D1400なのだがポン付の音出しで度肝を抜かれた。

ナビのアンプと音がぜんぜん違う…言葉で音を表すのはムズカシイ…

平たい音に立体感が出たみたいに聞こえる。初めて3D映画を見た時の驚きとでも言おうか。

ネットで調べると外部アンプ導入は必須みたいな書き込みを見る。やっと言っていることがわかった気がする。

で、調整。アンプ導入前のイコライザーはV字やW字みたいに合わせていた。

それをフラットに戻しても外部アンプだといわゆる「良い音」に聞こえる。うーん、外部アンプ恐るべし…

入門的なD級アンプのGM-D1400でもこの音だよ…ちょっと本格的なアンプはどんな音がするんだろう(ゴクリ)

ちなみに当方、A級アンプ、D級アンプのアルファベットは高級とか性能順の表記だと勘違いしていました(笑)

とりあえずイコライザー調整は一週間ぐらいああだこうだで今までのイコライザー調整の上下とも天井や床に張り付くぐらいからフリーハンドで直線を書いた時のブレ程度の上下差になりました。

プライスマイナス3メモリぐらいですか?。

タイムアライメントは運転席と助手席の中心に定位がくるように狙いました。

アンプ導入前は実測値を入れていたんですが、一番距離が小さい運転席下のサブウファーを0とし、ドアスピーカー、ツィーターには距離の差の数値を入れました。

たとえばサブウファー110cm、ドア130cm、ツィーター150cmとすると、0,20、40という感じで左右に入れました。

素晴らしい空間が出現しました。フィットのダッシュボード上にステージが出来ましたよ。しかも広い…ああ…幸せ…一万円ちょっとでこの効果はコスパ良すぎです。

問題点というか今後の課題

なれるんですね…音(笑)いい音なのにいい音に一週間で慣れてきましたよ。いよいよオーディオ地獄の始まりか?(笑)まあ金が無いのである範囲でポチポチといきます。

で、課題なんですがコアキシャルのツイーターとAピラーに追加したツィーターがくどく感じるようになりました。あとツィーターの角度が気になりだしました。

設置上の都合、Aピラーのツイーターが若干、耳というか顔の方を向いていないのでツイーターの音は直接じゃなくて間接的に反射した音が届いてます。

これ全部、GM-D1400を追加して音質が向上、その結果見えてきたあらです…内臓アンプでイコライザーV字調整のドンシャリではぜんぜん気にならなったのにね…

ダイヤモンドオーディオのコアキシャルD161.5iの能力を100%かどうかはわかりませんが、かなり引き出してくれてたGM-D1400。
サイバーナビのAVIC-ZH07の素性の良さをパワーアップしてくれたGM-D1400。
コイツに違うスピーカーやナビをつなぐとどんな音がするんだろう…

まあ今はセパレートスピーカーの選定に入っているんですが…楽しい…です\(^o^)/

いつになるかわかりませんが、新しいスピーカーやナビを導入したらまた日記に書き込みしたいと思います。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2014/11/24 17:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

能登半島②
アユminさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちちうえです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドに乗っています。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation