• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

集のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

35度

外は雨、窓は締め切っている。
床置き乾燥機の電源を入れたら温風。
仕方ない、そういう仕様なのだ。
そんなに暑くは無い気にしない、気にしない。
時計についてる温度計は35度。
こんなに暑かったのか?
と思っている間に35.5度。
気にしないとだめか?
壁掛けエアコンも床置き扇風機も動いていない。
エアコンは使いません。
きっと使わないでしょう。
じゃあ扇風機はいつ電源を入れようか?
温風かき回すだけか。
汗はさほどかいてない。
でも、水分取らないとまずいよね。
干からびない程度に。
いや、肌は多少しっとりしてきたかも。
36度になってるし。
しかし、乾燥機の気流を感じて心地良い。
温風なのに涼しく感じる。
乾燥気流が、汗を蒸発させ熱を逃がしているのだろう。
水分補給すると汗噴出るだろうか?
よし、冷えた麦茶でも飲むとしよう。
きっと室内温度はもっと上昇する。
Posted at 2010/06/27 13:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

NHK受信料をなくせ!

自動車税と同じように無駄な料金徴収をなくせば、経費削減。

受信料のイメージ = ガソリン税  (従量税のイメージ)
実際の徴収は   = 自動車税  (契約形式であるが強制)

<提案>
NHK受信料は、税金で賄う。
よって、受信契約による支払いを止める。

<理由>
見ない人も負担させられる。
受信料と表現しているが、受信機保有税見たいなもの。
見るか見ないかではなく、持っていれば契約を強制される。
自動車税と同じ、受信しなくても支払う事を強制される。
契約すれば形的には、見たいから契約したんでしょう。って事になるが、
契約勧誘時は、しつこく押し売り契約だ。
受信機は携帯のワンセグも対象だとか、対象外ってほとんどいないと思う。
民放見たいだけなのに、受信する必要ない人も便乗請求されるって気分悪い。
国営放送として大事なら、税金で賄えば良い。
受信料100%達成に向けて努力していると思うが、長いこと不公平状態、努力は必要だが工夫はもっと大事だと思う。
効率の良い仕事のやり方も大事だよ。と思う。

<メリット>
契約に回る営業の人件費や受信料の管理コストの削減。
未払いによる、催促や裁判などのコスト削減。
契約を拒む、不公平感がなくなる。
見ない人にとって、無理に契約を強制される不快な思いをしなくて済む。
受信料と言う詐欺のような名前の徴収がなくなる。

<デメリット>
NHKの営業の人材がリストラ?
まあ、ワークシェアリングだっけ?でもやってください。
NHK受信料を税金で賄う余裕はありませんか?
人件費など無駄が減るので全額負担するわけじゃないし、議席削減や天下りなくせば余裕だと思う。


NHK見ない人も税負担、今まで払ってなかった人も逃げられなくなる。
でも、良いじゃない。
理不尽な強制的な契約を求められるより。
NHK受信料払うたびにいやな思いするより、税金負担ならいつか忘れて気にならなくなるよ。
Posted at 2010/06/03 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月03日 イイね!

自動車税をなくせ!

事業仕分けと言うほどのものじゃないけど、無駄をなくし効率化して、税金の無駄使いをなくす工夫はしてもらいたいものだ。と思う。
議席数の割りに仕事しているように見えないぞ。

自動車税、昔から誰もが思ってた。と思う。
何のため?道路財源?道路は車の為に作っているの?
街作り=道路?道路財源で箱物も作っているよね。意味分らない。
道路の財源はガソリン税とか自動車税が使われているの?
街作りの為の道路は自動車を運転する人だけが負担すべきなのか?
いや違う、その街に住む人など、車の所有関係なく恩恵を受けているはずだ。
家を建てる、引越しするそれだけでも、道路は必要だし、家の価値も道路の幅など周辺環境が左右するものだから、住民税とか固定資産税から負担し、車関係の税金に依存すべきじゃない。と思う。
と言うことで、自動車税は減額、廃止も検討すべきだと思ってるよ。
反論ある人は、想像して見てください。道路のない街作り(歩道のみの街作り)。
建物作るのに建築資材を一輪車やリヤカーのようなもので運ぶのかな?
それともヘリコプターで運ぶのかな?
家電や家具も同様にして運ぶのかな?配達料金高いだろうな?
全てにおいて効率が悪く、こんな街作りできやしないと思うよ。

自動車社会なので、自動車持ってる人だけが、道路を使用しているわけではないが、
自動車は環境負荷が大きいと言う意味で、多少の負担は仕方ないと思う。
騒音、排気ガス、石油資源の消費など、車を走らせる責任として自動車の環境負荷税として、ガソリン税として徴収すれば良いと思う。
ええーと、軽油は・・・どうなってんだっけ?

自動車税は排気量クラス別の1年分一括払い。
走行距離が少ない人は損をする?だから走らなきゃ損ってことになるのはおかしい。
軽自動車は優遇されすぎている?
環境減税や軽自動車の優遇含め、もっと公平なそして効率の良い課税をお願いしたい。

軽自動車は、地方の公共交通機関がカバーできていないところを補う為に安く乗れる車があることは良い事だ。
しかし、リッターカーと比べると優遇しすぎだと思うのは俺だけでしょうか?
現在の軽自動車は本当に贅沢な仕様になって、リッターカーと遜色のないものになっているからかな?
軽のターボ車、最高グレードで電子装備も充実、見積もったら200万円、新車のリッターカーで100万円くらいの車両もあるのだが。
そして高速も100kmで走れる。


<改善案>
自動車税を廃止する。
理由
環境減税などできる時点で削れる財源と言うことでしょ。
ハイブリッドや電気自動車に置き換わると、減っていく財源でしょ。

<メリット1>
税徴収のコスト削減ができる。
税金を徴収する為に、人件費、事務所、納税通知書の発行、催促、差し押さえ競売、納税者の手間、金融機関の手間、全て改善・削減できる。
まあ、どれだけのコスト削減になるのか分らないけどさ。

<メリット2>
自動車税がなくなると車の複数台持ちができる?
乗らなくても一律払う自動車税がなくなれば、複数台持つことができて、日常の近距離はEVカー、長距離はハイブリッドカーと使い分けも可能になり、車が売れ、充電ステーション整備に加速つくかも?
駐車場代、車検代が増えるかも・・・

<メリット3>
自動車税の税収が不足する分は、ガソリン税に上乗せすれば、徴収コストがかからない。
自動車税は滞納されるが、ガソリン税方式の徴収なら滞納されないと思う。

<メリット4>
ガソリン購入価格が高くなったとしても、自動車税で一括支払いするより、節税できる可能性がある。
また、ガソリン消費を意識し、エコ運転や節約に工夫するようになるかも?
ガソリン税は環境税の意味も含めて高くするべきだね。その分意味のある税となると思う。

<デメリット>
税徴収に関係する人の仕事がなくなる。
でも、公務員は仕事の割りに高給取りだから、多少のことは我慢して欲しい。
余った公務員はワークシュアリング導入すれば解決かな?


最後に、
車は贅沢だから税金負担はやもえない?
でも良く考えてみろ、宝石、骨董品、美術品など、車ぐらい(それ以上)の高額なものもある、消費税以外に払っているか?
自動車税のように、毎年課税されているか?
不動産は固定資産税を払っているが。
この固定資産税も微妙だな。
収入から所得税を取られ、消費税を払って購入した不動産に、また税金をかけるのか?
車は消費税と環境税(ガソリン税)だけにして良いのではと思うんだが。


Posted at 2010/06/03 12:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

転職活動中のプー太郎です。 でも、仮内定出ましたので一息ついてます。 近い内に雇用契約できれば良いな。 社用車は結構立派な中古車が用意されるらしい、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK X 250G Sパッケージ Vertiga 2WD 6AT <メーカーオプシ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation