• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返る。

2023年を振り返る。2023年もあっという間にあと数時間となりました。
新年を迎える前に、今年を振り返りたいと思います。

まずは最初にして最大のビッグイベントが引っ越しでした。
怒涛の勢いでしたが、凡そ10ヵ月住んでみて本当に良い買い物をしたと思います。ガレージで愛車2台を安心して保管できる他、渋滞も少なくクルマの利便性が高い土地柄なのも正解でした。

近所には安価で美味しいごはん処や温泉施設もあり、お祭りが盛んな地域ということもあって遊びには事欠きませんでしたね。
妻とカフェに行ったり近場の河川敷でデイキャンしたりと、満喫しております。



その妻がコペンを買った!というのが2番目のビッグニュース。
久々のオープンカーは本当に気持ち良い!軽で取り回しが良いのもGood。
コペンが集うカフェに遊びに行ったり、色んな所に行きました。



自分のクルマ遊びはというと、漸くエキシージが手元に来たという事もあって走り回っておりました。身内でのツーリングも企画しまくりましたね。その半分はヒルクライムに向けてのセッティング詰めという側面もありました。パーツは替えていませんが、車高減衰やら走っては変更の繰り返し。
楽しいだけでなく学びにもなりました。



反面サーキット走行は控えめでした。
ヒルクライム向けのセットアップを狙っていたので、あまり意味が無いという事もありましたので。
そんな中で峠の速度域に近いナリモは2回ほど。
限界挙動を確認出来たのはセッティングを詰める上で大きかったですね。



肝心のヒルクライムでは狙い通り、2度目の優勝を頂きました!
単に勝つだけでは無くて、落ち着いて安定して走れたのも良かったです。
寒かったですが、天空を駆け上がる全力ドライブは実に気持ち良かった…!



という事で、環境が変わって色々充実した1年となりました。
来年は更にディープに色々出来ると良いなぁ。イベントご一緒した方、ブログ読んで頂いた皆様今年も有難う御座いました。また来年も良い年になりますように。
Posted at 2023/12/31 20:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年05月22日 イイね!

オープンカー復帰、コペン納車の巻。

オープンカー復帰、コペン納車の巻。まさかの展開で、NBロードスター以来となるオープンカーをお迎えする運びとなりました。

事の発端は昨年の新婚旅行で行った北海道。せっかくなのでオープンカーを借りて道内周遊をしたい!と考えた僕は独断でフィアット500Cをレンタルしました。(可愛らしくて、新婚旅行には好適だったと思っています)

500Cはオープンカーとしての出来は優秀とは言えず、風の巻き込みが激しく足元が冷える場面もありましたが、晴天時は程よく涼しくて気持ち良かったです。それは妻も同様で、何時の間にかオープンカーファンになっていました。

そして今年、郊外に引っ越して妻も通勤&買い物用のクルマを欲しがるようになりました。
元々はいま妹夫婦が乗っているフィアット500をお下がりで乗れるという話がありましたが、それは諸事情により立ち消え。そしたらいっそ購入するか!と検討開始です。
最初は安い軽や原付などの候補も考えましたが、「どうせ買うなら愛着の持てるクルマが良い」という僕の考えに妻も同調し、可愛らしいオープンカーを検討する方針に転換しました。

候補として残ったのはフィアット500C・ミニコンバーチブル・初代ダイハツコペンでしたが、デザインが特に気に入ったのと信頼性の観点でコペンに決定となりました。中古をあれこれ探し、実家の近所に状態の良い個体を見つけたので実車を確認。ほとんど迷わず契約し、先日納車となりました。

特にコペンに決めてからは早かったですね…。僕としても久々のオープンカーという事で、納車当日はわくわくしておりました笑 コペンは以前友人が買ったものを少し触った程度でしたが、久々に乗ると極めてちゃんと造らており驚きます。挙動はスポーツカー的というより少し締めた乗用車ライクですが、扱いやすいATの特性含め極めて乗り易く仕上がっています。コンパクトですが、飛ばしても全く怖さを感じません。ファンが多いのも頷けます。

そして屋根全開でのオープンエア!納車は夕方でしたが、夜のオープンはほどよく涼しくて気持ち良かったです。気を遣わない乗り味と電動トップのお陰もあり、これなら気軽にオープンを楽しめます。僕が通勤用に欲しいぐらいです笑

妻は長らくペーパーでしたので運転に慣れるのに悪戦苦闘していますが、この可愛らしいコペンを一緒に楽しめればと思います。
Posted at 2023/05/22 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

ガレージハウスを建てるまで。

ガレージハウスを建てるまで。勢い余りまして…遂に戸建て暮らしとなりました。
結婚して妻と横浜の社宅(マンション)で暮らし始めたのが早1年前。綺麗で良い物件だったのですが、如何せん横浜都市部の交通事情が肌に合わず、早々に家を建てる事になりました。

…まぁローンを払うなら早めに始めた方が良いよね、という事で。

家を買うなら絶対にガレージ付き!と決めていたので、最初はガレージ付きの中古物件を見繕うつもりで探し始めました。ある程度絞り込んだあたりで妻と相談したところ、音楽好きの妻は「将来防音室を作ってピアノを置きたい」との事。中古でちょうど良い物件を粘って探すのも一手でしたが、難儀しそうなので新築を検討することにしました。

よくよく調べてみると、防音室はそれ自体が重いで木造住宅なら1階に作るのがセオリーらしい。ガレージも入れたいし、これだと結構広めの土地が必要です。
地価の高い神奈川都市部ではとても手が出ませんが、郊外なら何とかなるかも?僕はハナからクルマを出しやすいエリアを考えていましたが、妻も都会は肌に合わないようで意見は一致。下記条件で検討としました。

・神奈川郊外、通勤はバイクで最大1時間程度
・徒歩圏内にスーパーがあること
・ガレージ1台分+α (整備もしたいので、1台ピッタリは候補外) & 外置き駐車スペース
・1階に防音室 6帖以上
・LDKや居室は必要以上に広くしない

昨年のGW明けから土地探しを始めて、紆余曲折ありましたが神奈川北部でガレージハウスを専門に建てている工務店を不動産屋さん経由で紹介頂き、同時に建売で計画中だった土地が条件にピタリ合致したのでここでお願いする事にしました。

お願いした工務店のウリは大開口部を持つ並列2台置きガレージで、通常木造では難しい構造となるのですが、木材屋さんから派生した工務店で強度のある梁を自達出来るので格安で仕上げられるとの事でした。また防音室自体は別の専門業者に依頼したのですが、こちらも1階に8帖のスペースを確保して無駄が出ないよう設計して頂きました。

そんなこんなで昨年の新婚旅行に行く直前までに素案を決めて契約。以後ちょくちょく現場を見たり打合せを重ねて、ようやく先月に引き渡し&入居となりました!
土地探しから始めて10ヵ月の行程は長かったですが、当初考えていた以上に夢のある家を建てられた事に加え、妻とショールームに通ったりもして何だかんだで楽しく検討出来ました。

トップ画はガレージに2台並べて、の図。エキシージは置き場所に難儀していてずっと実家の納屋を間借りしていたのですが、ここでようやくカングーと並べて手元に置くことが出来ました。
ここまで長く掛かりましたが、感無量です。

まだ住み始めて僅かですが、周辺で渋滞するようなシーンも無く以前よりも買い物やお出掛けもし易くなりました。ドライブもどんどん行ける環境が整いましたし、満喫してゆきたいと思います。
Posted at 2023/03/05 14:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月04日 イイね!

新婚旅行はオープンカーで北海道旅。

新婚旅行はオープンカーで北海道旅。大変ご無沙汰しております。
タイトルからお察しかと思いますが、実は今年のはじめに入籍しました。以降生活環境も変わりブログや動画投稿もすっかり疎遠となってしまっております。

幸いにというか、妻は僕のクルマ趣味には理解ある方で、2台の愛車はそのまま継続して乗っています。妻は妻でディープな趣味があるので、お互い様な関係です。

さてそんな夫婦で新婚旅行を計画しました。
明けつつあるとは言えコロナ渡航制限、円安事情、それ以前に夫婦共に海外旅行にそこまで興味惹かれないという事もあり、関東の梅雨を逃れての6月の北海道ドライブ旅行を僕から提案。北海道に行ったこと無かった妻は大賛成で成立となりました。

2年前の北海道ドライブはカングーで自走でしたが、今回は新婚旅行という事で道内での行動を重視しレンタカー旅です。とは言え普通のレンタカーを借りるわけもなく、輸入車専門のワシダレンタカーでFIAT 500Cをレンタル。奇しくも10年前にロードスターで旅して以来の北海道オープンドライブとなりました。

道内で出会った景色については、upした写真 をご覧下さい。
旅の中身について今回多くは語りませんが、10年ぶりに再訪した場所・初めて訪れた場所、いずれも素晴らしい景色を楽しむ事が出来ました。

そんな素敵な景色の中を500Cでドライブしたのですが、実は“スポーツカーではないオープンカー”というのは振り返ると自身の経験上初の体験で、これが実に良かったです。北海道のドライブはキホン速度一定での巡行になるのですが、500Cの風の巻き込みの悪さは置いておいてのんびりオープンドライブが実に気持ち良かったです。飛ばさなくてもドライブが単なる移動にならず、存分に楽しめるのがオープンカーの魅力と思います。そもそも特段飛ばす気にならない非力な500Cを運転して、それでもめちゃくちゃ楽しくてその事を思い知らされました。やっぱりオープン楽しい。

妻は人生初のオープンカーでした。途中気温が低くて寒かったりはありましたが、好天の中でのオープンドライブは楽しかったようです。500Cの見た目の可愛らしさも含めて気に入っていたようでした。

ロードスターを手放して以来僕自身はオープンカーを所有していません。まぁエキシージの屋根を外せば出来るのですが、500Cに近いような実用車ベースのオープンカーがいずれ欲しいと思いました。500Cは風巻き込みや足回りなど長距離の快適性にかなり難ありなので、候補から改めて検討しなくてはなりませんが。
またその場合はカングーを手放す事になりますが当面手放すつもりは無いですし、クルマ以前により大きな人生計画が進展しておりまして、“実用オープンカー選び”はだいぶ先の事になりそうです。
Posted at 2022/07/04 22:26:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月14日 イイね!

ナイトロン(ダンパー)の仕様変更。

ナイトロン(ダンパー)の仕様変更。今月頭よりエキシージは今年2度目の入院(改造)中です。

元々このクルマの走りをより良くする為にどうすれば良いかは一昨年ぐらいのタイミングで構想は決まっていて、費用面でもどうにか目途は立てたし3月のLSDから順次やっています。今回は、構想段階の最後のピースである足回りの仕様変更です。

僕のエキシージには購入時よりナイトロンの1wayダンパーが仕込まれていて、車高も純正比10mmばかし低かったのですがセッティング面で不満もありました。
リアはバンプ(縮み側)・リバウンド(伸び側)共に十分なストロークがありトラクションが抜けないのは良かったのですが、フロントのリバウンドストロークが全然無い (ちゃんと測ってないですがジャッキで上げた瞬間に浮くので多分10mmも無い) 事でフロントの接地が安定しない。昨年に参戦したヒルクライムなんかでは凸凹も大きいので車高を上げたいのですが、これ以上プリロードを掛けるわけにもいかずそれも出来ない。従ってダンパー自体の全長変更による仕様見直しは必須でした。

ロータスエキシージ向け社外品ダンパーは大概はサーキットを重視したセッティングで、僕のナイトロン初期セットと同じく車高は下げてフロントのリバウンドストロークは削る方向になっているそうです。
理由は想像ですが、ヘルパースプリング無しでリバウンドストロークを確保するのは物理的に難しいのと、フロント車高を低め安定にしてダウンフォースを得るためでしょうか。

と、いうことで僕は公道使用メイン+たまにサーキットでヒルクライム出場も想定しますから車高は上げてフロントはストロークバランスを見直したいのと、欲を言えば必要に応じて車高を下げられるようにしたい。しかし、ダンパーの仕様変更はバネの長さや車体のアーム長との関係を計算して決めなければならず、素人考えで手を出そうとすると痛い目をみそう…どこかに相談しようと思っていました。

ナイトロンは本社はイギリスですが、日本法人もあってこれが単なる輸入元では無くてO/Hや仕様変更も国内で行っているそう (こちらの記事など)。2輪車のアフター用ダンパーとしてはライダーの体格や用途に合わせて仕様をチューニングしているそうで、ロータスも同じようにO/Hと仕様変更出来るか問い合わせたら全然問題なし!と快諾頂きました。

僕としては現車を見ながらざっくり要望を伝えて、希望が叶いそうだったら仕様変更に出そうと考えていたので、春日部にあるナイトロンジャパンの事務所に伺って相談してきました。



ナイトロンジャパンの担当者に上記のような要望をお伝えしたところ、長さに関してはダンパー本体のケースやロッドを長いものに変更で対応可能、またフロントはスプリング長が不足するのでヘルパースプリングを仕込めば大丈夫との事でした。恐らくダンパー本体部品は2輪車と共用なのでしょうが、在庫部品でサクッと変更できるようで余りにあっさりと要望が叶いそうで却って拍子抜けでした(笑)

大まかな方針はこの打合せで決められたので、ダンパーユニットの脱着はいつもお世話になっている工場 (トップ画) にお願いして以下の仕様への変更を依頼しました。

・車高 +15mm (純正と同じかやや高め)
・フロント リバウンド側 ショックストローク 25mm以上
・リア リバウンド側 ショックストローク 30mm以上
・フロントにヘルパースプリング追加
・プリロード15mm (フロント/リア)

ヘルパースプリング伸びしろは30mmなので、この範囲でプリロード弄れば車高も上下出来ます。
新品を買うよりは安い金額でフルオーダーメイド (コンサルティング込み) 出来るのでかなり有難いサービスだと思いました。ナイトロンの4輪車ラインナップはかなり限定的なのですが。。。

本日からダンパーの分解始めて貰っているので、在庫切れで無ければ来月頭には取付けアライメント込みで戻ってくる予定です。どんな仕上がりになるのか今から楽しみです。
関連情報URL : http://www.nitron.jp/
Posted at 2021/09/14 17:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@いぶぉぉ 宮ヶ瀬でお会いした方ですね!こちらこそ有難う御座いました。フォロバさせて頂きましたので、宜しくお願いします😄」
何シテル?   09/26 21:44
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 NB8Cロードスターを2台乗り継ぎ、現在は3台目としてルノー・カングーを購入、更には直4世代のロータス・エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...
マツダ ロードスター 宇治ロド (マツダ ロードスター)
5年半乗りました。 NB1のVS・グレースグリーンマイカ・タン幌・タン内装です。 決し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation