• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

ワンダーフェスティバル2024(冬)に行ってきました

ワンダーフェスティバル2024(冬)に行ってきました本来であれば第2日曜は「おは玉」の日ではありますが、会場の農林公園が改装中ということで4月までお休み・・・そんななか、X(旧Twitter)のタイムラインを眺めていたら、造形の祭典「ワンダーフェスティバル」が日曜に開催することを知ったのが水曜日。

せっかくだから足を運んでみようと一人でのんびり向かいました。

ただ、下調べをしないで適当に電車に乗ったので「国際展示場(お台場)」に向かったら、会場は「幕張メッセ(海浜幕張)」だったので、えらく遠回りで会場に到着しました。

今回の目的はふたつ!ロードスター絡みで面白い出品があるので、モデラーさんに会ってみたいと思ったのでした。


まず向かうはPLASALFAさんのブース。デジタルモデリングでカーモデルのアップデートパーツ(コンバージョンパーツ)を制作されていて・・・タミヤのユーノスロードスターを「M2 1001」にアップデートできるパーツを発表されていたんです。そんな面白そうなキット、見逃せませんよね!


そんなわけで無事にお迎えすることができました。3Dプリンターで出力されたキットって初めて手にしたのですが、とてつもなくシャープに造形されていてマジ凄い。

折角なので幌を畳んだ状態のパーツも購入させていただきました。ビニール幌の弛んだ状態やウェザーストリップのムチムチ感が凄い!


そしてやっと行くことができたネコワークスさんのブース。さまざまなクルマをディフォルメされている有名な方で、ロードスター界隈ではよくイベントで眼にするアレのベースキットであると聞いています。


もう無くなっているかなぁと思ったのですが、NBロードスターを無事にお迎えすることができました!(例のアレは受注停止ということですが、自分で作ればいいじゃんの精神ですね)

もう、ブースに飾ってあるクルマ全て可愛くて財布の紐が緩んでしまいますが、といあえずAZ-1とランチアラリー037を一緒に連れて帰ってきました。ストラトスがいなかったのが心残りです・・・


会場を散策していると、メタルフィギュアで有名なオーロラモデルさんが!ドルアーガシリーズを全て揃えるか迷ったのですが、予算の都合で「ワルキューレの伝説」ペアをお迎えしました。


あとは会場を本当にずっと歩き回っていっぱい造形を堪能させていただきました。なんていうか「自分の推し」を全開で応援する空気感というか、自分が知らない世界はまだまだあるんだなぁと実感しました。


ポリスノーツとか心の中で叫んでしまいました・・・


ちなみに大本営の海洋堂ではARTPLAシリーズのイングラムが展示されていて、今回は様子を見て2号機が出たら購入しようかな・・・と思っていたのですが、完成見本を見たら作りたくなる罠が・・・!


また、グッスマさんのfigmaシリーズにて、ティアキンのリンクが!!フィギュアに手を出したことはないのですが、ゼルダシリーズは別腹なので超楽しみです!


そういや、会場を出る時に懐かしいお二人が!なんていうか、前のオリンピックから4年(3年)経っているんですよね。でも、いまみてもミライトワ&ソメイティはカッコ可愛いキャラクターだと思います。


そんな訳で、会場でめっちゃ刺激を受けてきましたので、プラモスピリットのメーターがかなり回復しました。何から作ろうかなぁ!
Posted at 2024/02/11 23:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2024年01月15日 イイね!

リサイクル

リサイクルもう2023年も終わりを迎え・・・などとのんびりしていたら年も明けてしまって、それでもダラダラしていたら2024年も既に2週間経ってしまいました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

年末から年始にかけて、かつ成人式前の連休とかあるからプラモでも作るか!とMGやらPGやら購入したのですが・・・


結局作成したのはHGUCのジム。肩慣らしに合わせ目消し(パーティングライン消し)したくなったんですよね。なんだかんだでコレしか作れなかったという・・・

ちなみに黒い方はガンダムベースやイベントで購入できる、黒一色のエコプラ(廃プラスチックのリサイクルモデル)です。リアルタイプガンダムっぽかったので、オマージュ塗装しました。23年前のキットなのに、プロポーションが素晴らしい。


リサイクルといえば、我が家では大量にペットボトルが溜まるので、近所のヨークマート(セブン&アイ系のスーパーマーケット)にある回収施設に投函しに行きました。


そうそう、処理に付き合ってくれた次女ちゃんも今春から中学生。お姉ちゃんも大学生になるので、恐ろしい勢いで消費が加速しています。必要経費だから文句はありませんが、子育て中の親御さんは皆偉いなぁと思います。

ともあれ、本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/01/15 18:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年12月28日 イイね!

愛着性能

愛着性能たまにはブログを書こうと思って季節の写真を撮り貯めしていたんですが、思ったよりも忙しい日々が続いて、いつの間にか年末になってしまいました。

ヘッダーの写真は「秋らしいのが撮りたい」と、近所の銀杏(いちょう)が散る前に撮ったもの。分かりづらいと思いますが、助手席に次女が乗っています。

この時、そういや幌に戻したのにオープントップで走ってないなぁと思ったのでした。でも、幌スタイルも好きなのでこれでいいかなぁと。


でも、せっかくなので屋根を空けたのが、今月頭の休日に「おは玉(おはよう埼玉ミーティング)」へ向かった際の写真です。12月上旬とはいえ日差しが強くて、絶好のオープン日和でした。


今年は冬が来ないのかなぁと思っていたら、先週位から肌寒くなってきて・・・ハードトップに換装しました。今回は一発で異音対策が決まって、ガタピシいわなくてストレスフリーです!

それにしても、ロードスターって凄いクルマですね。ガーネットレッドは製造から20年、うちに来て12年経ちましたが未だ飽きることはありません。クルマは機械なので経年劣化するけれど、その分「愛着性能」は上がる・・・とは開発主査の言葉ですが、なるほどなぁと納得しています。

以上、とりとめのない話でした。
Posted at 2023/12/28 17:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年12月03日 イイね!

可動戦士シャアザク(ジャンク)

可動戦士シャアザク(ジャンク)古いアクショントイは何でもプレミアになってしまう昨今、たまたま某オークションで出会ったバンダイ超合金シリーズ「可動戦士シャアザク」。

ただ、ジャンク扱いで写真に映るのみとのこと。だったら作ればいいかな・・・ということで、ビックリするくらい安価で落札できました。

このアクショントイ、めっちゃ動くのですごく面白いんです!


お迎えしたシャアザクは超合金らしくサイズの割には(1/144より少し大きいい)ズッシリしています。1999年のトイなので経年劣化はありますが、白色パーツではないので色変化も目立ちません。いい感じです!※白色ABSは黄化する


とりあえずザクの代名詞ともいえる「右肩のシールド」と「左肩のショルダーアーマー(トゲトゲのアレ)」がありませんので、プラ板で適当に工作します。ヒートプレスなんて久々にやりました・・・!


アーマーのトゲトゲはビルダーズパーツ(ガンプア改造パーツ)が見つかれば楽でしたそうもいかず、仕方がないので太めのジャンクランナーを鉛筆削りで三角錐にしました。


シールドもプラ板の箱組みを行い、余っていたポリキャップを適当に仕込んでいます。肩アーマーが小さくて長沢君の帽子みたいになっていますが、もう一回成型するのが面倒だし、どうせ動かして遊ぶのでこのままで行きます。


いざ塗装を行なって気づいたのですが・・・ガンダムカラーの「シャアピンク」は近年色味が明るくなったようで、ちょっと色が浮いてしまいました・・・

オリジンシャアザクのように、サーモンピンクから立ち上げるのが正解なのでしょうが宿題とします。ちなみに本体と合わせるためにグロス(艶あり)で仕上げています。


まーカッコいいからいいかなぁ。劇中のオッサン体型でありながら膝立ちができることが当時衝撃だったんですよね。今のガンプラは超絶進化でガシガシ動くようになりましたけれど。こんな週末工作でした!
Posted at 2023/12/03 18:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2023年11月06日 イイね!

第1回「JMS」へ行ってきました

第1回「JMS」へ行ってきました先週金曜日(祝日:文化の日)に、やっと東京モーターショーあらため「第一回ジャパンモビリティショー(JMS)」に行くことができました。

都内勤務なので、本当は会社帰りに行きたかったのですが、本業に忙殺されていて平日に時間が取れなかったんです・・・

ネット時代なのでSNSのチェックでお茶を濁しても良かったのですが、マツダから招待券をいただいたので、禊(みそぎ)の為にもブースを盛り上げてこようかなぁと。金曜は朝に行くか、夕方に行くか直前まで迷ったのですが、朝の方が空いていたので正解でした。


会場での実感値で一番のピークは昼~夕方にかけて。こんなに人が集まるのか!?と思うほど、人の波がヤバかったです。コロナ騒動は何処へやら、個人的にはローポリゴンのGTRっぽいやつの人気ぶり(&客の民度が低さ)に驚きました。ブランドって凄い。

面白かったのは、クルマに興味なさそうな若い女性もキャッキャしながら見学していたことで「ここはマツダ?トヨタしか勝たんわ!」って(マツダブースの)トミカの前でポーズをとっていたこと。いろんな楽しみ方があるんですね。


義務で行かねばならなかったマツダでは新旧アイコン(象徴)を用いたブースづくりをしていて、クルマ好きをうたうに分かりやすい「ロードスター推し」でした。

昔のロードスター(NA)、今のロードスター(NDE)、そして未来の「スポーツスピリット(アイコニックSP)」って構図ですね。


コンセプトカーは「ごっこ遊び」のIFをまじめに捉えて、いわばガンダムのロボット(MS)をあーだこーだと妄想するのに近しい楽しさがあると思うのですが、「こういうのが好きなんでしょ?」と一点集中してきたマツダのブース作りはうまかったと思います。

SPは(妄想とはいえ)諸元だけでなくパワーウェイトレシオまで示していているので、仮想敵はボクスター当たりか・・・なんて読めるし、想定価格もイメージできたりします。「欲しいクルマ」と「買うクルマ」は違いますが、それでもSPが街を走っていたらロマンを感じるはずです。

個人的に最近モヤっていたのは、MFG(イニシャルD続編)にマツダ車が登場できない寂しい現状がありました。ご老体な787BやFD(これは作中に少し出ていたか)にいつまでも活躍を願うのではなくて、嘘でも現行型のフラグシップ枠は欲しい。


ロードスターは大好きですがRFでは役不足だし、直6FR(ヴィジョンクーペ)やロータリー(RXヴィジョン)は影も形も聞かなくなりました・・・そういう意味でもSPは、分かりやすいスポーツアイコン・スピリットでしたね。

余談ですが、NBやNCは忘れられたかと思われましたが、抽象画として壁に描かれていました。ちょっと嬉しかった!


ちなみにマツダからの招待券は、休憩スペースに写真展示許可をしたことの返礼だったのですが、実際にディスプレーされたかは分かりません。混み過ぎてチェックできなかった・・・


さて、マツダブースを後にして向かったのはダイハツの「VISION COPEN」。個人的には現行フェアレディZに通ずる「呪いのデザイン」と思っているのですが、どうしても実車で確認したいことがありました。※ちなみに対となるモデルはマツダブースの「子供用NDロードスター」。


結論、予想していた感覚通りだったので満足したのですが・・・感想はあえて書きません。心のうちに留めておいた方が良さそうです・・・


そんなこんなで楽しませてもらったJMS。MR2ぽいのもいたし、あのプレリュードもいたし、ウロウロしていたら帰り道で足はパンパンになっていました。


毎年開催の希望もあるようですが、個人的にはテンションを保つためにも2年に一回でいいかなぁ・・・でも、なかなか楽しめました!
Posted at 2023/11/06 22:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おは玉(2024_4)参加しました http://cvw.jp/b/14286/47659308/
何シテル?   04/16 17:07
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation