• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

3月14日(水)

3月14日(水) 情けない話ですが、先日BDで初めて「ガス欠」やってしまいました!!

警告ランプが点いてから、だいぶ走ってしまったので、「そろそろエサあげに行こうかなー」なんて軽い気持ちでスタンドへ向かう途中でした。
交差点で左折時に、明らかにエンジンのシリンダーの動きが不自然な状態に一瞬なりました。
あっこれはもう限界だ…(あと少しなのに~)
曲がった先には跨線橋があり、その登り坂でもシリンダーがカクカク…(ガンバレ!!)
なんとか跨線橋の頂上まできた所で、エンジン完全停止!(あ~…)
すぐさまクラッチオフして下り坂をコロコロ…
下りきった所で、セル併用で路肩に寄せ、緊急避難しました。
とりあえず、ロードサービスで30分後に復活!自走可能になりましたが、セコセコしないで「警告ランプ点いたらすぐに入れましょう」ですね。(事故にならなくてよかった~)

まあ別にBDだからって特別変なガス欠という訳では無かったけど、(ディーゼル車はガス欠してしまうと再起動がめんどうみたいで…)、とりあえず情けない話でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/15 00:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

成長
アーモンドカステラさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年3月15日 0:33
ありゃー、ガス欠デスカ・・その昔は、何度かやってましたね!

ガス欠寸前って・・妙に調子良かったり・・。


軽いからか?


当時は、お金がなくて、満タンなんてした記憶がナイです^_^;

今でもバイクは、たまにガス欠してますケド??
コメントへの返答
2007年3月15日 22:21
あっ、やっぱりそう思います?
確かにランプ点灯時は調子いいような…
ガソリン満タンだとプラス1人分はありますからね。
いちばん効果のある軽量化かも…
2007年3月15日 22:33
僕はビビリなので警告ランプが付いたら即給油です(^-^;

最近は何回も警告ランプ見てます(謎)
サイキンマンタンニシタキオクガアリマセン(汗)
コメントへの返答
2007年3月18日 22:58
えらいえらい!
自分なんかランプ点いたら、「あと70㌔くらいはいけるな…」だもんね。
(だからガス欠するんだよな~)

プロフィール

「[整備] #レガシィ シフトノブ ブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/143553/car/39622/7787529/note.aspx
何シテル?   05/07 23:29
スバル レガシィRS(BD5C黒) を所有、令和3年現在も継続運行しております みんカラ歴が長いですが、ここでは車の紹介とその他関連情報までにしておき、ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:14:08
自作 富士重工 製造所銘板ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:15:14
20151120-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:32:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
1995年に買ったMTBです 20年以上乗ってますが、まだまだ快調! 当初の遊び専用車か ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時2ヶ月後にBEが出る事を知りながら、やっぱり欲しかったBD最終型を新車購入しました。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許取得後初めての自己所有車 1オーナーの中古車でしたのでキレイにしてましたね 最後は故 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation