• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

今回は大台ケ原!

タイトルにもありますように、今回は大台ケ原へ行って来ました。

なぜ大台ケ原か?

→2週間前に挑戦しようとしたが、天気が曇りで星が見えない
→11月末には冬季封鎖にはいる
→一度は大台ケ原!

って事で、金曜の夜12時に到着しようと計画しました。
当日は雨がやんだばかりで、大台ケ原ドライブウェイは霧+ガスで、ライト無意味。。。
ガードレールの反射板と道路の白線・ナビのルートだけを頼りにノロノロ運転。
戻る事も出来へんし、前進しかなかったんです。

そして、大台ケ原駐車場に到着。

ここで、初だったので計画はしてました。

夜到着→寝る→朝方登山→ルート・道状況確認→夕方 再度登山・撮影ポイントへ→気が済むまで撮影、安全な道で下山。

こんな感じで計画。

そして朝方6:30頃、他の人が登って行くので、それにつられて登山開始。

ただ登山だけでは勿体ないので、撮影機材が入ったリュックを背負っていく。リュックは約10kg。
後で肩にきましたわ。。。

日出ヶ岳で、人生初の出来事を体験。



ブロッケン現象。
北アルプスで発生する確率は高いみたいだか、大台ケ原では非常に珍しいみたいです。
なんか良い事ありそう!(^^)

そして正木峠を周り、撮影ポイントの状況確認出来て、それで下山したらいいものを、夜まで時間があるし、他も回ってみることに。
そして、断崖絶壁の絶景ポイントへ。

大蛇ぐら



強風の中、岩が滑りやすそうでしたが、先まで行きました。
行った人しか体験出来ない絶景を目の当たりに出来ました。

そして・・・駐車場まで戻るのに、かなりのアップダウンを歩き、約4時間の登山でした。

そして車で夕方まで寝て、暗くなる前に正木峠へ。

少し待つと、同じ考えをしたカメラマンが。
仲間が出来た!
そして暗くなると、豪風!!
寒いっ!!!
山頂でゴォーって唸りながら風が吹いてるんですよ…
熊除け鈴は全く意味なし。
そこで撮影したのごこれ。


秋の天の川は少し薄いかな。
天の川はやっぱり夏やなと思いました。

あまりの寒さに、別スポットへと仲間を誘うと断られて、仲間が離脱。
1人ライトを照らしながら20分ぐらい歩く歩く。
途中、何度か撮影してました。木々の中では風が遮られて寒さがなかつたです。
そして、次のポイント「日出ヶ岳」の少し下で撮影。


正木峠よりは風はマシでしたが、数枚(20枚ぐらい)撮影して、下山。
何人かとすれ違いましたが、撮影とは別目的な方たちでした。
✳︎夜の風景を見にいくんだなと思いました。
駐車場に到着した時間は20:00。
その後すぐに車で実家へ出発。
大台ケ原で約1日いました。

なかなかの距離を歩きました。(^^)

日曜は朝から自分で洗車して神戸の方へ帰ろうと思いましたか、ネットを見ると、但馬安国寺でドウダンツツジが見頃!だとありました。
そうなれば行きましょう(^^)


なかなか気に入ってます。

今週は色々と活動しましたので、このブログを書きながら眠りにつきそうです。。。

ではでは、寝れるように芦屋へ戻ります😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/11 22:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情報過多…?
nobunobu33さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

晴れ(気分は)
らんさまさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 0:06
こんばんは
(*^_^*)

ブロッケン現象は、本では見た事ありますが
実際、撮影されたのですね!
凄い!凄い!

コメントへの返答
2018年11月12日 8:25
おはようございます!

輪っかの虹やー!二重にもなってる!って他の方と言ってましたが、後ろで撮影されていた方が「ブロッケン!」って教えて下さり、初めて知りました^_^
急だったので、iPhone で撮影しましたが、なかなか写りは良いかなと思います(^^)
2018年11月12日 11:05
おはようございます。

ブロッケン現象クッキリハッキリですね。
光輪が後光のようです。
動画だと動くデイタラボッチみたいになりそうですね。

雲一つ無い星空と
真っ赤なドウダンツツジが綺麗です。

厳しい環境にも臆せず写真を撮りに行く姿勢はもう、プロカメラマン顔負けですね。風邪には気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2018年11月12日 12:30
コメントありがとうございます!

雲は豪風で流されてましたが、そのせいでかなり寒かったです。。。笑
風邪を引いたら遊びに行けないんで、まずは体調管理に気をつけて行きます!!

プロフィール

「梅ジロー! http://cvw.jp/b/1437732/42566857/
何シテル?   03/03 00:36
toru84です。 神戸方面で独り暮らしをしています。 一人旅が好きでふらっと車で出かけます。 こんな人物ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

速報 また捕獲されてしまいました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 23:43:35
★☆★☆クリスマスカード★☆★☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 21:16:38
小ネタ(久しぶりにカニさん 食べたわ~編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 12:28:23

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h Ver.Cに乗っています。 オプションで、ヘッドライトをL ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation