• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十六。のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

お久しぶりでございます

みんカラ相変わらず使いづらい,,,
とりあえず


最近ラングレーのミニカーが出たので速攻でgetした

それだけ
以上!
Posted at 2024/11/02 13:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

お久しぶりですー

お久しぶりです
ちょっとパスワード忘れたっきり数年間放ったらかしにしてましたw

ラングレーも二台ちゃんと維持してるんでご安心を
最近はn13ラングレー用のadthreeのリアスポイラーをgetして取り付け
これでエアロパーツはフルOPに





ツインカムはホイールキャップになったくらい


サクッと近況報告でしたー
Posted at 2022/10/09 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラングレー | クルマ
2019年12月30日 イイね!

新年思川MTGについて

どうも~お久しぶりです

もうあっという間に年末ですねw
来年も道の駅思川でMTGをやろうと思います

日時…2020/1/4
場所…栃木県小山市国府塚25-1道の駅思川
交通…東北道 佐野藤岡ICより国道50号で約15分 国道50号線沿い
集合時間…午前10時から順次集合
解散時間…得になし
となります!!

それでは良いお年を~
Posted at 2019/12/30 11:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月13日 イイね!

第二十五回県南MTGについて

お久しぶりですw

みんカラは最近低浮上でしたが県南MTGの日程が決まったのでお知らせします

日時…11月23日(土曜日)
場所…栃木県小山市大字外城371-1 小山総合公園(県南公園)
交通…東北自動車道佐野藤岡ICから国道50号をJR小山駅方面へ車で17Km
集合時間…12時以降順次集合

っとここまではいつもの通りですが今回は地元のミリタリーショップ「ウエストサイド」さん協力の元、二次会はウエストサイドで行います!

12~18時まで県南公園MTG
18~23時ウエストサイドで二次会
となります


https://gamp.ameblo.jp/westsidearmy/entry-12541926922.html?__twitter_impression=true

ウエストサイドさんは最近よく自分がよく行くミリタリーショップですw








こんな感じで良く写真を撮りに行ったり店長さんとお喋りしに行ってます

店長さんも車、バイクが好きで
「うちの敷地でMTGやらない?」
ってことで今回決まりましたw
なんと今回屋台も出して頂けるみたいですw

ってなわけでミリタリー、車、バイク好きの興味のある方は是非遊びに来てくださいね~
Posted at 2019/11/13 20:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月12日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パルサーベクターのグリル
■この1年でこんな整備をしました!

特に無し
■愛車のイイね!数(2019年03月10日時点)
340イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず維持る


■愛車に一言

これからもよろしゅう
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/10 22:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりでございます http://cvw.jp/b/1446699/48061808/
何シテル?   11/02 13:19
五十六。です。よろしくお願いします。 旧車や商用車、マイナーな車、あとスーパーカブが好きです。 これから車についてもっと勉強していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラングレー ギングロ (日産 ラングレー)
日産 ラングレー GTtwincam 前期型 GTtwincam CA16DE OD ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日産 N13 ラングレー  前期型 TypeF select (前期のこのグレードは3ヶ ...
ホンダ MD50 えむでぃ (ホンダ MD50)
郵政カブでおなじみのMD50です。 文々。号との乗り比べも楽しいです。 現在は社外マフラ ...
ホンダ プレスカブ50 文々。号 (ホンダ プレスカブ50)
カブの化け物性能と魅力に惹かれて買いました。 プレスカブにしたのは積載性と見た目が気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation