• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

サバゲーしたったWWWW

どうも。お久しぶりでございます。
この前の日曜日に1年ぶりにサバイバルゲームをしてきました!!

場所は某千葉県の某シマックスというサバゲーフィールドです。
写真を一部紹介します。

友人です。銃はSTG44で装備はナチスドイツの何だっけ?装備には詳しくないのでドイツの装備でWW


次に自分です。銃はアーセナルRPKで装備は人民解放軍の紅衛兵です。所々に間違いがありますがご愛嬌でWW


次にばやし。銃はMP40。装備はナチスドイツの戦車兵。いい感じに撮れてますW


次は後輩。銃はFNC。装備はナチスドイツSSアルゲマイネの伍長勤務上等兵。かっこよすぎるW


戦況を話し合うメンバー。装備がばらばらだなWW

いやー1年ぶりのサバゲーは楽しいですが、一週間全身筋肉痛とだるさに襲われました…
次は今週の日曜日あたりに行こうかな。

最近は車ばっかりでミリタリーから離れていましたがまたどっぷりはまりそうですWW
バッテリーも新調したし、弾も補充したし、銃のサイクルも上げたし次のサバゲーが楽しみですなWW

簡単に報告でした~
それでは以上。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/03/08 18:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年3月9日 8:36
どもー(=゚ω゚)ノ
帰りの運転代わって頂きありがとうございましたm(__)m
いろいろネタで楽しかったですなww
コメントへの返答
2013年3月18日 21:50
おいっすー

非常に短い距離だったけどWW
相変わらずのマジキチっぷりだなWW

プロフィール

「お久しぶりでございます http://cvw.jp/b/1446699/48061808/
何シテル?   11/02 13:19
五十六。です。よろしくお願いします。 旧車や商用車、マイナーな車、あとスーパーカブが好きです。 これから車についてもっと勉強していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラングレー ギングロ (日産 ラングレー)
日産 ラングレー GTtwincam 前期型 GTtwincam CA16DE OD ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日産 N13 ラングレー  前期型 TypeF select (前期のこのグレードは3ヶ ...
ホンダ MD50 えむでぃ (ホンダ MD50)
郵政カブでおなじみのMD50です。 文々。号との乗り比べも楽しいです。 現在は社外マフラ ...
ホンダ プレスカブ50 文々。号 (ホンダ プレスカブ50)
カブの化け物性能と魅力に惹かれて買いました。 プレスカブにしたのは積載性と見た目が気に入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation