• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LagunaBのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

FSWスポーツ走行(完)

FSWスポーツ走行(完)6月9日FSW晴天

結果的にこの日が35Rとの最後の走行となった。
covidー19対応で2ヶ月間閉鎖となっていた富士が再開し、
前回56秒の動画から対策を考えてタイム更新を狙う。

しかし路面温度は50度近くとなり、流石にタイムは出ず。(1’57”377)

ローターのクラックは進行し
パッドも残り僅か、、、オドメーターは7万を超えた。
車体もエンジンも絶好調ではあったが、
8年5万キロを共にした純正仕様の愛車とお別れすることを決めた、そんな走行日でした。
Posted at 2021/01/26 13:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | クルマ
2020年03月17日 イイね!

FSWスポーツ走行

FSWスポーツ走行快晴で気温低く
路面温度も低い
最高の走行日和

4輪サラピンのRE–71Rに期待を込めコースイン
噂では熱がはいってからのグリップ力の持続が短いとか、、、

30分枠を3周目で56秒6
中古(ゴミ)タイヤで走った先月から3秒縮まる
やっぱ新品タイヤは良いですね
ステアリングレスポンスもド素人の私には気になりません
ランフラットタイヤより運転しやすい。
9周目に56秒1
20分過ぎたあたりでコースを出ました。



動画撮影
カメラ   go pro 3
gps iPhone5c
LAPアプリ TrackAddict HD
編集    RACE RENDER
Posted at 2020/03/20 19:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2020年03月12日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換純正ノーマルに拘っていた(ホントは安価だから)RE070から
RE–71Rへ。
4輪新品は実に4年ぶり、、、ここ1年は激安中古品で凌いでいた。

35Rでは初ラジアル
交換後公道に出て即、乗り心地良いじゃん
タイヤ静かだし(古いRE070と比べれば当たり前)

サイドウォールがランフラットタイヤよりは柔らかいから
乗り心地と引き換えにハンドルレスポンスに影響出そう。

週明けFSW行きます
Posted at 2020/03/20 18:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

FSW走行(修理確認)

FSW走行(修理確認)ブースト復活を試すべく富士へ
朝一のNS4枠を走行。
普通に59秒。
タイヤは前後共古いRE070(しかもフロントは裏組)
路面が再塗装されていた100Rはリア流れまくり。


しっかりブーストもかかってひと安心。
次回はタイヤ換えてからだな。
Posted at 2020/03/20 17:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2020年02月11日 イイね!

ブースト0.7

ブースト0.7FSWのストレートで
ほぼ同仕様のMY08にぶち抜かれ、タイムも伸びず。。
あきらかに変
ブースト掛かっていません(0.7k)
箱根上りでもオーバーシュートもせず、ゆるゆると0.7まで上がる感じ。(通常はオーバーシュート1.1から0.9で安定)
昨年末に急遽点検入庫(状態再現)
年始にあらためて入庫、、、ECUのエラーなし
吸気漏れなし
排気系問題なし(念のため触媒交換)

タービン問題なし
過給圧制御の基本に戻って再チェック
アクチュエーター正常、0.6kくらいで動く。
(という事はアクチュエーターへの作動圧がおかしい⁈)
ECUエラーが出てないんで電子系は疑ってなかったが、センサー類を1個づつチェック。
ブーストセンサー正常
過給圧制御ソレノイド、、、作動していない。
これが原因。

辿り着くと、なーんだと思うが 理由がわかってスッキリ。
修理は社外EVCをつける手もあったが
あくまでも純正にこだわり、部品オーダー(納期3週間)
無事修理完了
キッチリ1.1kかかると共にニスモの触媒入れて吹け上がりが早くなった。

FSWの走行枠いつにするかな。
Posted at 2020/02/17 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

Like a cowboy, on a steel horse I ride.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M4 クーペ] オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:47:04
[BMW M2 クーペ] アルカンターラ ステアリングカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:59:17
[BMW M2 クーペ] オイルラインバイパスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:29

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
F82M4最終型(20年10月登録車) BMW M performance エアロダイナ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
シャイニングホワイトパール × サンドベージュメタリック
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
ブースト2.1kに驚愕‼︎ 後方排気レイアウトに特大タービンを据え、電子制御アクチュエー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2020年7月オークションで入手 2008年モデル(42,000km) 2023年3 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation