• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

TeamISF 福島ツーリング

TeamISF 福島ツーリング8月22日(土)、TeamISFの福島近郊ツーリングがありました。
前日の仕事が遅くまでかかり、不眠での参加はいろいろ危ないと思ったので(笑)、途中のランチからの合流とさせていただきました。
磐梯吾妻スカイラインや磐梯吾妻レークライン、走りたかったなぁ…(´・ω・`)


ランチはこちらになりました。



看板にらーめん、餃子と書いてありますが(笑)、ソースカツで有名な
十文字屋さんです。
10月末で移転するという張り紙がありましたので、それ以降におじゃまする方はご注意ください~。

少し早めに到着したので、ガソリンスタンドで給油がてら「洗車機で構わないので洗車お願いします」と伝えたところ、「うちの洗車機ブラシ式だし古くてボロボロだからもうちょい先にあるスタンドで洗車したほうがいいよ!レクサスなんて洗えないよ!」と言われてしまいました(汗)
うちのFはCPOだし、コーティングとメンテを毎年しているからそこまで神経質にならなくていいんだけど…と思いつつも、目先の利益よりも相手のことを考えてくれる、会津の方の正直で素朴な人柄を感じました。せめてものお礼に、ガソリンはこちらで給油させていただきました。


洗車して十文字屋に着いてもまだ皆さんは到着していなかったので、駐車場入口で待ち構えた写真を「今回の参加車両紹介」にしましょう。


赤芋さん
今回のツーリングの先導を担当されました。
各地の名所やルートのことは、赤芋さんに聞けば間違いありません^^



ス○さん
大物チョメチョメ(笑)チタンエキマニ装着後のシェイクダウン!



早起きテツさん
やっときちんとご挨拶できました! TOM'Sフルエアロ&ボンネットによだれが出ます…(*´Д`)ハァハァ



hiro_izuさん
羽根が生えてる…しかもDIYで!(゜o゜;



たまたま通りがかった方…ではなく(笑)
まぁ~くん@代車SAIです。
コーティングとのことですが、なかなかいい代車を貸していただけるんですね^^;



ボリュームの大きさで有名な十文字屋、今回はヒレカツ丼を注文しました。


気のせいかな、新潟の「少し大きなオフ」の帰りに寄った時はもっとボリューミィだったような…^^;
そんなわけでキレイに完食できました。


次の目的地へ向けて出発です。


前を走るhiro_izuさんFのリア。
白と黒で組み合わされる、ちょいワル仕様(笑)
20系ISの社外ファイバーテールは2種類あると以前お伝えしましたが、こちらのファイバーテールのほうが「チューニングカーな雰囲気」が出ますよね。好みで選べるのはいいですよね。



景色の良い道を走り抜けて、



三ノ倉高原ひまわり畑に到着です。



一面ひまわり!



やや枯れ始めているように見える中、元気なひまわりもいます。



人の顔に見えます…これ、人為的なものですよね!?^^;



十文字屋は駐車場的に並べて撮れなかったので、ここで集合写真を。



リアも。周りに羽根がどんどん増えていきます^^;


皆さん早朝から行動されていたので、今回はここで解散となりました。

帰りが途中まで一緒なス○さんとご一緒させていただきましたが、装着したてのチタンエキマニサウンドを、磐越道のトンネルで後ろから存分に堪能させていただきました。
V8特有のドロドロ音が可能な限り排除された音質がとにかく素晴らしかったです!
でも一番のポイントは40馬力近く向上することでしょうね。ただでさえ速いのに、もっと速くなってしまうとは^^;

オフ会やツーリングに参加するといろいろ目に入ってしまうので、物欲を抑えるのが大変です…そんな中、とあるパーツに感染してしまいました…自分ともう一人(笑)
Posted at 2015/08/23 17:33:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月18日 イイね!

SmartWatch3を買ってみた。

SmartWatch3を買ってみた。 今年の10月、シンガポールへ年に一度の海外旅行をする予定です。
 毎回旅行のたびに時計の針を合わせ直すのが面倒だったので、以前から気になっていた「GPS衛星電波時計」を買っておこうかと思いネットで価格を調べてみたのですが、意外と高くてびっくり。
デザインにこだわらなければそこそこのお値段で販売しているものの、どうせその値段を出して買うならこっちのほうがいいんじゃないかな?ということで、「スマートウォッチ」を購入しました。
 お見苦しいので写真の腕の部分は加工しています(笑)


 いま使用しているスマホ・Xperia Z3 Compactと同じSONY製の
SmartWatch3 SWR50 という商品です。
商品ページはこちら

 バンドはシリコンのものが3色(ブラック/ライム/ホワイト)とメタルシルバーがあり、仕事でも違和感なく使えるようにメタルシルバーにしました。
 初期状態のままだとゆるゆるだったのでよくお邪魔する老舗の時計屋さんでバンドを調整してもらいましたが、時計屋さんも興味津々で「どうですか?これ」と聞かれました(笑)


 スマホに「Android Wear」というアプリをインストールし、その後はBluetoothで連動させる仕組みです。
連動直後しばらくは電池の消耗が激しく、




と思っていたのですがw (元ネタはこちら
ちなみに電池が2日持つというのはメーカー発表です。


ネットで他の方のインプレなどを探し、電池持ちの対策として挙げられていた
設定項目のうち

●Android Wearの「傾けて画面をON」をOFF
ONにすると、時計を自分が見えるように上に向けると自動的にバックライトが点灯するのですが、OFFの場合はタップするまで点灯しません。(バックライトが消えていても十分視認できます)

●スマートウォッチ本体のWi-FiをOFF
スマートウォッチのWi-Fiはスマホと時計が離れていてもデータを同期させるための機能で、近くにどちらもあってBluetoothで接続されていれば不要な機能なので、OFFにしても問題なし

上記の設定に変更したところ、一日使って75%と優秀な電池持ちに変貌してくれました。が、昨晩75%あった状態で充電せずに就寝し、起床後に確認したところ電池切れを起こしていました。
 OS側の問題として異常にバッテリーを消耗してしまう「バッテリードレイン」という症状が起こるらしく、もしかしたらこの症状なのかもしれません。問題が解決するまで、しばらくは電池が十分残っていても毎晩充電しようと思います。


 気になるスマートウォッチとしての機能ですが、あまり期待し過ぎるとガッカリします、きっと。
 GSP電波時計、スマホの通知確認、音声での検索、ルートナビゲーションなどが主な機能で、意外とスマートウォッチからできることは多くありません。ですが、まだまだ発展途上なデバイスだと思うので、これからもっと使い勝手や機能が進化するでしょうから、その頃に手を出してもいいんじゃないかな、と思います(笑) 黎明期のスマホがそうであったように。



※おまけ

昨日ジュークの車両代を支払ってきました
そして、まだ納車されていないのに先にパーツが…。
我ながら気が早い(笑)
Posted at 2015/08/19 19:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2015年08月14日 イイね!

【コペン→】妻の次期車両、契約【からの?】

【コペン→】妻の次期車両、契約【からの?】コペンがエンジンブローしてしまい、乗るクルマが無くなってしまった妻。
義理の弟がしばらくZは乗らないということだったので急遽借り受け、自分がZに乗り、妻がFに乗る形で「世間的にはお盆休み」を過ごしております。自分は明日だけ休ませてもらい、その他の日程は仕事ですが…(汗)

そんな状況なのでいち早く妻の次期車両を決める必要がありますが、いつか買い換えることは考えていたので、日頃から妻には「次に買うならどんなクルマがいいの?」と確認をしていました。

そこで候補として出てきていたのが



MINI COOPER CROSSOVER



日産ジューク



SUBARU XV


の3車種でした。
クルマは好きですが知識はほとんど無い妻。
車を選ぶ最重視ポイントは「デザイン」で、
次点で「ドアが4枚あること」です。



MINIは以前2度ほどお邪魔して、「クラブマン Cooper S」「ONE クロスオーバー」は試乗、「MINI 5door」の使い勝手をチェック済みでした。
デザイン的にはMINIを気に入っているようでしたが、予算的に厳しく中古車になると伝えたところ、「中古車は自分好みの仕様で出てくるのを待てないから無し」となり、MINIは諦めることに。

というわけで、とりあえず残り2車種のカタログを貰うついでに、もし実物があれば見せてもらうことにしました。
自分は仕事で抜けられなかったので、妻一人です。


まずお邪魔したのが、XVを販売するスバル
レガシィに乗っていたのはもう10年以上前なので、取引はほぼ無いといっても過言ではありません。「ぶつからないクルマ」で有名になったアイサイトは、夫の立場としてもいざというときに被害の軽減に繋がるので、あれば嬉しい装備です。
XVのオレンジ色を特に気に入っていたみたいで、実車があったので見せてもらったところ予想通りのいい色だったそうです。ただ、インテリアがちょっと普通すぎるかも…という評でした。
対応していただいた方に見積もりをお願いしたところ、「自分のオススメ見積りはこちらです!」と、妻の要望を聞かずに見積書を作られてしまったそうです。妻的にはカタログを見ながらこれを付けて、これは抜いて…という形で作りたかったようなのですが(汗)


次にジュークを販売する日産へ。
こちらはZを購入したディーラーで、今でも義弟が点検に出しているので少しだけ取引のあるディーラーです。
Zでやり取りをさせていただいている営業の方を呼んでもらい、こちらでは「これを付けて、これは抜いて…」の見積書が作れたようです(笑)
ちなみに見積書は「一番高いものでこんな感じです、あとは予算に応じて下げられますよ」という形で作ったようで、4WDターボの「16GT FOUR
あれ?だったらNISMO RSはどう?と聞くと、「NISMO RSはデザインがスポーティすぎるのと、自分が好きな色の組み合わせにできないから却下!」だそうです…まぁ、NISMO RSはお値段的に厳しいので購入は難しかったのですが^^;
XVとジュークで実物を見比べるとジュークのほうがデザインは好みだが、ジュークの後部座席がかなり狭いのが気になるとのことでした。

その日の夜、妻に上記の話を含めていろいろと聞いてみたところ、「ジュークかな…」という話になったので、とりあえず試乗させてもらおう!ということで、翌日自分も一緒にディーラーに行くことにしました。

ディーラーで試乗したい旨を伝えると、試乗車がNISMO RSしか無いとのこと。
車両感覚や視界といった、実際に運転しないと分からない部分はこの試乗車でも確認できるし、もし16GT FOURを買うのであればベースのエンジンは一緒だから、NISMO RSから2割くらい性能を間引いて考えればいいかな?と思い、試乗させていただきました。

「見た目の印象からすると、意外と目線が高くなくてイイね!」
「加速がスムーズ!」
「意外と曲がるね!(トルクベクトルのおかげ?)」
と、思いの外妻の反応が良く、同乗した担当営業の方から「よろしければ高速にも乗られますか?」と提案していただけたので高速道路も走らせてみましたが、さすがに214馬力もあるので(16GTは190馬力)加速は十分だし、何より足回りが硬すぎずやわすぎずの絶妙なセッティングで、助手席で自分も「見た目の背高感からは想像つかないくらいキビキビ走るな~」と感じていました。
ただ実際に買うのは試乗車であるNISMO RSではないので、最終的にはここから間引いて考えないといけないのが残念ですが…全然違ってたらどうしよう(´;ω;`)

試乗を終え、とりあえず欲しいオプションパーツをすべて付けた見積書を作成していただいたところ、予算をだいぶオーバー…。
ここで店長が挨拶に見えられたので、「これまでのお付き合いもあるし、これからもお世話になりたいのでがんばってください!」とお願いしたところ、かなりがんばっていただけました。
それでもやや予算オーバーなので、少しオプションパーツを削り、端数を切り落とした金額を提示され、妻と相談しました。
懸案事項だった後部座席についてはそんなに人を乗せる機会は無いだろうし、もし乗る場合でもそれほど身長の高くない方であればなんとかなるだろう、と結論づけて、


思い切って契約することにしました。


XVを試乗しないで決めちゃいました…(笑)
お盆が開けたら、納車までの間代車を用意していただけることも大きかったです。




結果的に成約した車両は




JUKE 16GT FOUR(オプションてんこ盛り盛り仕様)



となりました。
NAの15RXというグレードもあるのですが、妻が一人または友達と高速を使って遠出する際の快適さや、たまに自分が乗らせてもらう時の動力性能を考えると必然的にターボとなりました。どうせターボを選ぶなら「曲がる!」と感じたトルクベクトルは是非とも選びたい装備となり(=4WD選択必須)、そこそこのお値段にはなってしまいました(汗)

9月の中旬~下旬頃納車されるようなので、それまで+(0゚・∀・) + ワクテカ +しております。
ボディカラー等は納車の際に撮影する写真で明らかにしようと思います。
妻とお会いしたことのある方には意外なチョイスかもしれません。といっても一部の方には既に直接話してしまいましたねw
Posted at 2015/08/15 11:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2015年08月07日 イイね!

初のバイクツーリングと、そして…。

初のバイクツーリングと、そして…。先日、会社のスタッフ親睦バーベキューを日立で実施してきました。
このバーベキュー会場を予約する段階で二輪教習が第二段階終盤でしたので、「途中で躓かないで免許取得できれば、このバーベキュー会場への道を取得後初のバイクツーリングにできるんじゃないか?」と悪巧みし、まだ免許を取得していないのにレンタルバイクを先に予約するという暴挙(笑)

このように自らをあえて窮地に追い込んだおかげか、ストレート免許取得に成功し、バーベキューにはバイクで参加することができました。

今回借りたバイクは


CB400SuperFour(NC42)です。


ざっくり説明するならば、
教習車のベース車両(笑)

ただ、教習車のベースになるというのはそれだけ「懐の広いバイク」という意味でもあり、変なクセが無く、とても乗りやすい車両ということでもあります。最新のCB400SFはギアポジションが表示されるのも◎。
ちなみに、教習車との大きな違いの一つである「保護バーの有無」。保護バーが装着されていない今回のCB400SFは思いの外軽く、このくらいの車重だったら自分でも何とかなりそうな気がしてきました。保護バー付きの教習車はだいぶ重いよなぁと思っていたので^^;

前回のブログでやせふくろうさんから、「周囲は敵だと思ってください」とコメントをいただきました。もちろん冗談を含むコメントだったと思うのですが、事実に思えてしまうような出来事に遭遇してしまいました。
片側1車線の国道を、前の車に追従して詰めすぎず開けすぎずの適度な車間を保って走っていたのですが、後ろを走っていた大型トラックが無理やり自分の真横に幅寄せしてきました。こちらが外に逃げなければ「ぶつかる!」と思ってしまうくらいに。
危ないと思ったので減速して後ろに付きましたが、よりによってバイクデビュー当日にあんな運転をされるとは、よくあることなのかそれとも偶然だったのか…。

このまま泣き寝入りしてしまえば、あのドライバーは同じことをこれからも繰り返すと思ったので、リアのナンバープレート逆側に付いている会社名のプレートから連絡先を調べ、電話対応の方に「ドライバーに今後こういう運転をさせないように徹底をお願いします」と伝えました。出来事があった道路と発生時間を伝えたところ、デジタコ等から運行記録を調べて改善していただけるということでしたので、その言葉を信じて電話を切りました。

いきなり暗めの話になりましたが、その後一度休憩を挟み、立ちごけや転倒すること無くバーベキュー会場まで到着することができました。ただ、うまくバンクさせることができず、特に左折時にオーバーラン多発…(汗)

バーベキューが終了し、その後まだ返却まで時間があったので、さらに北上して



竜神大吊橋まで行ってみました。

平日しかも夕方近かったのでお客はまばら。少し休憩したあと、もう少し走りたかったので袋田の滝付近まで走らせることに。このあたりは体感で5度以上は気温が低かったと思います。とても涼しかったですね~。



袋田の滝付近まで来てみました。


ここで休憩していると空で雷が鳴り始め、走行途中にぽつ、ぽつとついに雨が降り出し、しまいには土砂降りに…路上デビュー初日は試練の連続。
雨宿りをすれば返却時間まで間に合わない可能性があったので、土砂降りの中をそのまま走り続けると、いつしか雨雲を追い越したようで雨が止みました。ただ、雨が止むと今度はまた蒸し暑くなり、暑い→寒い→暑いが繰り返す過酷な状況(汗)
最後は渋滞にハマり(すり抜けは怖くてできません…)、バイク乗りの辛い部分フルコース?をひと通り味わって、最後に給油して返却。走行距離は150kmでした。

クルマと比べるとだいぶ疲れましたが、それがバイクの長所でも短所でもあるのでしょうね。
疲れる主な原因は走行風だと思うんです。60km/hでもそれなりに風圧を受けるので、クルマのように楽な姿勢で走り続けることができません。
ですが、自分の体で風、段差のショック、コーナリングでのGを受けるダイレクトさは、疲れはありますがとても気持ちよかったです。運動後の心地良い疲労に似ているような気がします。

今回は走りませんでしたが、個人的にはネイキッドでの高速道路はちょっと厳しいかなと^^; カウルが装着されていないとモロに体で100km/hの走行風を受けるので、かなり辛そうです。やはり、自身で購入するのであればスーパースポーツになりそうです。



汗だくになり、土砂降りでびしょ濡れになり、自宅に帰ってすぐ風呂場に直行(笑)
さっぱりした状態で自宅でゴロゴロし、ウトウトし始めた頃に、東京へ出かけていた妻から電話が。
「コペンの様子がおかしくて、高速の路側帯で停車している」というので詳しく聞いてみると、水温計がHを振り切り、焦げ臭い匂いがするとのことで、冷却系のトラブルのようでした。
JAFを呼ぶよう伝え、積車に積まれる可能性があったので迎えに行くと、案の定コペンは自走不可と判断されて積車へ積まれ、いつもお世話になっているショップへ運んでもらうことにしました。(積車費用28000円かかりました…)
翌日、点検を終えたショップの社長から連絡があり、エンジンブローしているとのこと。

5年ほど前によそ見車両に玉突き追突されたことがあり、フレームが歪むほどの事故でしたが妻が気に入っていたので大修理を施して乗り続けていました。
その後、事故の後遺症のようなものもあったのか、今回のエンジンブローの前にもタービンブローをはじめとするいくつかのトラブルが発生していました。

コペンを購入した時はまだお互い若く独身(交際中)でしたので趣味性の高い車で良かったのですが、結婚し、今後のことを考えると、妻がコペンに乗るというのは不便であり、不安でした。コペンは軽自動車の中でも特にボディサイズ(面積)が小さく低いクルマなので、大きなトラック等に見落とされる可能性があり、もし事故に遭ってしまった時の被害を考えると、白ナンバーのクルマに乗って欲しいという思いをずっと抱いていました。
コペンを気に入り、自分が何度か乗り換えを勧めても首を縦に振らなかった妻も、さすがにこれまでの度重なるトラブルに加えての今回のエンジンブローは堪えたらしく、いよいよ乗り換える決心が付いたようです。
(といっても支払いは自分なのですが…^^;)

この話の続きは、たぶん次のブログの内容になるのではないかと思います。
そんな状況なので、自分のバイクを…という話は、口が裂けても言えなくなってしまいました(汗)
Posted at 2015/08/09 14:44:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月03日 イイね!

普通二輪免許、取得。

普通二輪免許、取得。前回のブログで普通二輪の教習に通い始めた件に触れましたが、昨日教習所の卒業検定に合格し、本日免許センターにて免許証の書き換えが完了、晴れて二輪免許の取得となりました。
7月8日から通い始めましたが、週に2回2時間教習を受けるペースでストレートに卒業できたので一ヶ月もかかりませんでした。
最初はバランスを保つことすらまともにできず、何度か倒してしまうくらいひどい有様でしたが、教習で何度も乗るうちに挙動に慣れてきて、最終的にはなんとかなっていました。
まだおっかなびっくりな感じではありますが…路上での運転もまだ未経験ですし^^;




そして今回なんと!
普通二輪免許取得に伴う免許証の更新によって、





ゴールド免許
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






ちなみに前回の交通違反は、今でも忘れられない8年前のこの出来事でした…。
この出来事以降おまわりさんのお世話になることが無かったので、本来であれば次回免許更新の平成31年にゴールド免許となる予定でしたが、今回の二輪免許取得の時点でゴールド免許の要件を満たしていたので、帯の色が変わったというわけですね。
ありがとう!普通二輪免許!!
今度こそ維持します!(ゴールド2回目です)



さて、話を戻しまして。


「バイクは危ないからダメ」


小さい頃から親に言われ続け、
今回の取得に際しては妻からも大反対され(結果強行という形になってしまいました…汗)
さらには周りに「親戚がバイクで事故ってるのでうちは取れないんですよ~」という方が多いにも関わらず、それでも取得に至った理由、それは

・風を受けて走る開放感
・人馬一体感


これらをクルマよりもたくさん感じられそうだったからなのです。

これらの単語から、クルマではロードスターを連想される方が多いと思いますが、バイクはロードスターよりさらに人馬一体感、開放感を感じることができると思います。乗車姿勢が乗馬に近いという意味でも「人馬一体」という言葉がピッタリではないでしょうか。
教習所内は40km/hまでしか出せませんでしたが、40km/hで走らせると、意外と強く風を受けてビックリしました。また、エンジンは体の下にあるし、排気音もヘルメット以外に遮るものなく直接耳に入ってくるので、バイクからの五感への伝わり方がとてもダイレクトです。
その分暑いですし、事故った時の被害はクルマの比ではありませんが…気をつけます(汗)



今回取得しようと思うまで、バイクの知識はほぼゼロに等しかった自分。

「『ネイキッド』?ダイハツの軽自動車?」

※ネイキッド:カウル(エアロ的なもの)を装着していないバイク



「『スーパースポーツ』?フェラーリ?ランボルギーニ?」

※スーパースポーツ:フルカウルを装着したバイク





な感じでした(笑)
今回の二輪免許取得はバイク知識を増やすいい機会となり、様々なバイクのデザインや性能を自分なりに吟味した結果、どうやら「スーパースポーツ」と呼ばれるデザインが好みのようです。
以前は「レーサーレプリカ」と呼ばれており、フルカウル付きで空力に優れ高速走行しやすいモデルですね。

特に


YAMAHA YZF-R3




HONDA CBR400R




KAWASAKI Ninja400



このあたりでしょうか。
普通二輪免許なので、400ccまでの車種から選んでみました。
今のところ速さをそこまで求めてはいないので普通二輪免許で十分!と思っているのですが、ほとんどの方は最終的に大型二輪まで取られているので、自分もそうなるのでしょうか?^^;


ちなみに250ccまでのバイクは車検不要なので、経済的ですし所有へのハードルが低いです。
でも「ド」がつく初心者である自分の場合、もし自身のバイクを購入するのであれば、車検というタイミングでメンテナンスをしたほうが良いと思うので、車検の有無は気にしないで選びたいなと思っています。
もしかしたら高速を利用するかもしれないと考えた場合、有り余るほどのパワーはいらないけれど、パワーはそれなりにあったほうが走りやすいだろうということで、400ccのバイクを中心に候補に挙げてみました。

ですが上記車種の中で、1車種だけ400ccではないんですね。
YAMAHAのYZF-R3は320ccなんです。

それでもなぜ候補に入れているかというと、パワーウェイトレシオが他車種より優れている、つまり、パワーに対して車重が軽いんです。
バイク初心者としてはバイクの車重は不安要素の一つでもあります。教習所でCB400SFを何度か倒してしまい、そのたびに起き上がらせました。コツを掴めば起こせないということはありませんでしたが、200kg近くあるので結構大変なんです。YZF-R3は車重が169kgと競合車種よりやや軽めなので、その点でもオーナーに優しそうなんですよね。


といってもバイクを購入できる日はだいぶ先になりそうな気がします…
というか、いつになるのだろう、という感じです(´;ω;`)
しばらくはレンタルバイクで様々なバイクに乗ってみて、本当に気に入った車種を選んでいきたいと思っております。
まずは6日に教習車とほぼ同じCB400SFを一日借りて、路上での運転に慣れることから始めていきます!
Posted at 2015/08/03 18:34:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ブログ投稿頻度が減ったのは… http://cvw.jp/b/14702/47663753/
何シテル?   04/24 14:16
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 3456 78
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation