• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

vs ライトウェイトスポーティーカー

vs ライトウェイトスポーティーカー EUNOS100の1800(MT)はなかなかやる。(エンジンはBP)
絶対加速には大差あるんだが、RS4(エンジンはBNS)と比べてもかったるい印象は無い。

これは両車の馬力とトルクの曲線。
両方とも、3000~4000rpmにトルクの谷が有ったりする。
教科書通り。 高回転に向けて盛り上がる。
EUNOS100のBPは、もう少し回せそうだが、回るものにお金を掛けられ無かったのでしょうなぁ。 クランクシャフトやピストンやメタルの加工等。
BNSは吸気系が8000rpmで限界なんでしょう。 ここから急にトルクダウン。 ピストンスピードは限界の20m/s越えなので、止む無し。
エンジンも8250rpmがレッドゾーンで強度設計されているのでしょう。
排気量で補正する。 L4からV8なので大きな補正は不要。 ホントは1.8Lの2倍は3.6Lなので、4.2Lにするには、馬力下げる補正が必要なんだが、おまけしよう。

BPは4500rpmまでは良い勝負だが、そっからは付いて来れない。 BNSは100ps/Lだかんなぁ。
マツダの当時の技術でも、4.2LのV8を作れば310psのエンジンになった。
ここでは、このトルク、馬力線図が高回転NAの特徴であると言うことだけ分かればok。

BPの5MTを30分煮込んだものがこちらにございます。(NHKの今日の料理風に)

横軸を各ギアでの速度に換算。 縦軸を駆動力を車重で割った値、すなわち加速度に換算した値を使う。
RS4の1速は這いずる時と凄い坂道の発進と車線変更の時に頭を取るためのダッシュが主な用途。 あと私は使わないですが、タイムトライアル用ですね。 無いと困るなぁ。
RS4を2速発進してますが、EUNOS100の1速に相当してて、感覚とあってるじゃん。
EUNOS100の1速全開はホイールスピンすることがありましたが、RS4の2速は4WDなのでホイールスピン知らずで、110km/hまで引っ張れます。 凄さが伝わるでしょうか?
RS4では、普段は市内で30km/hそこそこで4速にシフトアップします。 これがEUNOS100の2速と3速の間に相当。 RS4は60km/h以下では3速で加速しますが、EUNOS100の2速+αの加速で、このまま160km/hまで連れて行ってくれるギア。
100km/h近辺はEUNOS100の3速4速が、RS4では5速、6速に相当。 RS4には、まだ3,4速が残っているので、本気で高速道路を走れば相手にならないが、法律は上限100km/hだかんな。

普通に流れに乗って走る分には、EUNOS100とRS4はそんなに違いは無いと思ってます。
まぁ、5年前の記憶ですから、あいまいですが。
基勿論、踏めば相手にならないです。 2速4000rpm~ 3速3000rpm~ 全開は、流石にすげーとなる加速感。
でも、そんな運転する機会はほとんどなくて、100km/hまでならEUNOS100でも、小まめに1速低いギアで全開にすれば、付いて来れるんですよね。

EUNOS100の1800DOHCは、0-400m加速16.0秒、0-100km/h加速9.0秒なので、街中走る分には早い車の部類だと思いますが、100km/hまでの常識的な走りは、何時も3,4速で全開にして楽しかったです。
私の運転は、EUNOS100に乗ってる時よりRS4は1、2速高いギアを使って、同じように走ってます。

先日sakoさんのアスティナに乗せて貰い、2,3速が粘らないと思いましたが、RS4の2速が異常なんですな。
MTを連呼している割には、すっかり、高いギアで走るずぼら運転になっていたりする。


エンジンの出力と各ギアの速度のグラフ。
これ見てると、RS4に乗ったら、EUNOS100なんて乗れないと思いそうですが、全然そんなこと無いです。
RS4が420ps有ってもそれは、加速度曲線の先端の話。
街中で60km/h以下ではRS4を4,5速で全開にしても、それって100psくらいしか出て無い。
軽量で135psのEUNOS100の2速3速で充分同じような走りが出来るんです。

RS4に乗ってEUNOS100と一番違うのは速さではなくて、V8の質感ですな。 こればっかりは、言葉では伝えれない。
BPの2速5000rpm全開と、BNSの2速5000rpmハーフスロットル。
同じ加速度でも、スムーズさ、ビート、アクセルの反応、音。 BPの時は加速に酔ってましたが、BNSは加速なんてどうでもよくなります。 結果的に速度出ちゃうんですけど。

もちろんV8より、V10,V12の方が良いに決まっているのですが、そんなので公道走るのは生殺し。 私は気が狂ってしまう。

RS4のエンジンをATで乗るのは、兼坂師匠の言うところの、うな重の鰻を捨てて飯だけ喰うようなものだと思います。
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2017/07/15 17:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 4/16
とも ucf31さん

息子がC1500に、コーティングか ...
ミムパパさん

久しぶりに🐶と連んで😁楽しんで ...
あぶチャン大魔王さん

河口湖からの「富士山ライブカメラ」
hokutinさん

湿布10枚貼って身体中痛みが人生1 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

煽り運転を、敢えて定義しますけど… ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2017年7月15日 20:59
ZP、BP?

ん?

コメントへの返答
2017年7月16日 0:08
引っかけ、引っかけ(汗)

御指摘ありがとうございます。
訂正させて頂きました。

BP-ZEがZPになった。
ありがちですな(嘘)。
2017年7月15日 21:12
そそ、私のアスティナはギアレシオは1800や1500DOHCとは異なりますので、粘りのないクルージング仕様です。

だって、5速で3000rpm回すと100km/h越えます。
1800や1500DOHCは100km/h出すと3000rpm回さないと出なかったかと。

コメントへの返答
2017年7月16日 0:07
RS4は、燃費お構いなしのギアレシオです。

1800DOHC(BP-ZE)は、3000rpmです。
こいつもそこそこクロスレシオでした。
2017年7月16日 1:10
またまた興味深い記事、ありがとうございます。私のは1800ATですが、シフトチェンジ、それなりにギアの特性を把握すると、マニュアルライクな乗り様になりますよ。なかなか表現が難しいのですが、一度私の車にも御乗車下さいませ。いつか、機会があると思っています。マニュアル大好きな1800DOHCでした。笑(^ ^)♬
コメントへの返答
2017年7月16日 9:40
パワーが有るのでATでもそこそこ走りますよね。 やっぱりライトウエイトなので(MTは1030kgでした)MTが痛快だと思うのですが、そんなことは気にせんでええと思います。

コンディションの良い個体が有って、リトラが開いて、車を降りて振り返るとBG8Pが居る。

手元にBG8Pが無いのが、今でも実感ない。ひょいっと、帰って来るんじゃないか?みたいな(笑)。 

プロフィール

「みんなアナが好き http://cvw.jp/b/1489501/47652955/
何シテル?   04/14 12:40
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation