• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

vs RS4アバント(B8) その3(完)

B7がATになると一気に乗せられてしまう感になると思うんだなぁ。(決めつけ) 
燃費も考えつつ、一番エンジンの気持ち良いところを使う。
40km/hの一定速走行なら1~6速全てでから全開(43.8kg・m)~一定速(5kg・m位?)~エンジンブレーキ(6000rpmだと体感で-5kg・m位か?)が右足だけで制御できる。
これが7速DCTだと40km/hなら必ず5速に入ってて、加速側はアクセル量に応じて決めたギアにシフトダウンされる。 MTならこの先、どの速度まで加速するか、何時まで加速するかを決めて、5速から2,3,4速いずれにに落とすか、はたまた5速のまま踏み込むか、瞬時に判断してシフトチェンジする。 そもそも5速で走って無いかも。 6速は20km/hから使える。 FSIなので煤が溜まりそうだが。
このプロセスを面倒臭いと思うか、楽しいと思うかの差なんだが、世間は前者なんだろうなぁ。

良いエンジンは3000rpmも回してたら、想像できないくらいアクセルの付きが良い。
自分がアクセル踏む前に車が前に出る。あり得ないので当然錯覚なんだが、加速遅れ(充分短い)を補正してフライングして踏んでしまう。本当に車が手足の延長の様に扱える。
しかもMTなら、加速の前にシフトチェンジを終えることも出来る。

交差点でもATなら、のぺーっとブレーキ踏んで進入、立ち上がったらスーッと加速のところを、MTならシフトダウンしながらアプローチ、2速で前荷重で交差点に進入2000rpmからエンジンの上昇を実感しつつ、低速、緩加速の中で、アクセルとステアリングを協調させてミリ単位でコーナリングの軌跡をコントロール。
大げさだが交差点を含むすべてのコーナーを安全に、他人に迷惑をかけずに、納得行くコーナリングを目指しています。

曲がった後は必要なところまで加速。 このまま60km/h-6000rpmまで前の車と一緒にゆるゆる加速するのがしびれます。 ぐっと踏んだらもっと気持ち良いのにと思いながらでも、まあこれで我慢出来るくらい気持ちいいです。 ま、変態ですけど。
そうでもしないと法規内で高回転で回すことない。
道が空いてて、危険が無い状態で、法規を無視して2速でフラットアウトすれば2秒で80km/hまで連れて行ってくれるんですけど。

こんな楽しみでもないと、100psのカローラでも問題なく走れる公道を420psの車で、管理/維持費を支払って走る意味が無いと思う。
そのためにはMTが欠かせないと思うんだが、ATの400ps超の人たちはどこで走りを楽しむんだろうか?高速道路の右車線か?やっぱり。

という感じで、この章B7に3票。 トータル B8RS4 2-5 B7RS4。
結局、MTとATの差ですな。
B7のMTを気に入ってるんだから、最初からB8に勝ち目はないのでした。
これで2勝1分1敗。 負け越しは無くなりました。

最後の5番目は国産車の雄と勝負だ。
Posted at 2016/10/29 22:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2016年10月22日 イイね!

vs RS4アバント(B8) その2

ここからね、スペックで語れない話を紡ぐ。

1)とあるお宅へA6を納車にし運んできたトレーラーのおっちゃんの証言;
 「B7は一生置いとくと言って、替わりに増車した人が居る。 面白い車だと思うよ。」

2)とあるAudiディーラーで。わざわざ僕のB7を移動してくれた支店長風のおじさん
 「B7はB8より面白い。 もうこれより面白い車は出てこないので大事に乗って下さい。」

3)とあるAudi認定中古車屋さん。入ったばかりのB8のエンジン掛けさせてもらう。 爆音。いよいよ近所に迷惑なレベル。これはこれでよいが。
 「このクルマの元オーナーは歯医者さん(おっと)。ランエボに乗って、B7のRS4に乗り替えて、B8のRS4に乗り換えて、(その後何に乗り換えたかは聞かなかった)・・・。 B7はランエボのお兄さん、B8は大人しくなってしまった」と言ってたとのこと。

4)この人はB8がつまらないと仰っている。

5)このレポートによると、B7はE92のM3、過去の全Audi RSより楽しいと仰っている。

B8は凄く気になるので記事を探したんだが、B7と比較してB8が良くなったという記事は見つけられなかった。
絶対評価でB8が素晴らしいは沢山あるんだが。

E92のM3は気になる。
ユーチューブに沢山画像が有るんだが、英語で細かいニュアンスまで良く分からない。
同じ4WDのB8は何となく想像付くんだが、FRだとどうなんだろう?気になる。

というわけで、vs RS4アバント(B8)は、次回決着です。
Posted at 2016/10/22 21:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2016年10月15日 イイね!

vs RS4アバント(B8) その1

第4番は異色の妄想マッチ

運転せずに、Audiの中古車屋さんでエンジン掛けた一回の経験と、関係者の聞き取り、インターネットの情報だけで勝負だ。

内装:
 内装だけでB8に買い替える気にはならなかった。 引き分け。
インパネ:
 デザインは大分違う。 メーターのケースの形はあまり好きではない。 MMIが便利かどうかわからないし、そもそも音楽聴いて走らない。 引き分け。
外観:
 B8格好ええなぁ。 B6,B7,B9でとびきり格好良いと思う。 いや、B6アバントは時代を考えると結構良いかも。 B8は、エンジンを後ろに動かして重量配分を改善したのも良いなぁ。
 B8に1票といきたいが、でかく、重くなったのは×で、引き分け。
 4585X1830X1420/1730kg(B7セダン)→4720X1850X1435/1860kg(B8アバント)
 ちなみにB7のタイヤハウスとフロントドアのオープニングラインの近さは、コンパクトカー並み。
 一般的にここは高級車は長い傾向。 なぜB7はここが短いかと言うと・・・ 
なお、この写真はwebCGから探して来て加工しました。
居住性:
 B8は前後重量配分を改善するために、エンジンとトランスミッションを後ろにずらした結果、前輪への動力配分用のトランスファーが右側運転席おしりのあたりから左足元を通る。
 場所を追われた右側側バンクの排気管の触媒が運転席左足に食い込むんだが、程がある。
 本国(左ハンドル)にはMTが有るようだが、右ハンドルのMTは成立したんだろうか?
 さすがにB9はこの部分を手当てしてあった。
 B7はトランスミッションの後ろにトランスファーがあるので、エンジンからフロンとタイヤの距離が長く、エンジンはホントに鼻先に搭載、前輪が後ろ寄り。 その代わり運転席足元左のスペースはまだまし。 B7に1票。
変速機:さあきたで、トランスミッション。 でもこれは後ろの証言集で評価するとしよう。
エンジン:
 B8:450ps/8250rpm 430Nm/6000rpm B7:420ps/7800rpm 430Nm/5500rpm
 パワーはB8があるけど、回転数高いやん。 B8の馬力を7800rpmに単純に換算するとすると425psなので似たようなもの。しかも5500rpmではB7の方がパワーあったりするのでは?
 ATで7800rpm以上常用できる? MTでも8000rpmなかなか回されへん。 ATを2速に固定してわざわざ回す?。  車両重量もB8:1860kg B7セダン:1730kg 0-100km加速は同じ4.7S。 8250rpm使おうと思うとフル加速の一瞬だけじゃないのかな? ということで贔屓で同点とする。
乗心地:
 マグネティックライドがあるので、B8有利と思いきや、コンフォートでも硬いとの記述がある。
 スポーツモードの乗り心地はあり得ないという記事がある。
 初めから切り替え無しに絞ったB7の心意気に1票。(B7 2票) DRCも標準やしな。
ノイズ:
 情報無いが7年分技術が進んでるでしょうから負けとこう。 B8に1票
ハンドリング:
 B7は鼻先(ホントに驚くほど前)にエンジンがある割に、向きを変えるンだが、やっぱり物理法則に支配されてて、交差点のどアンダー。ヘアピンカーブで曲がらない。(ラリードライバーよろしくフェイント掛けれたら良いか?向きさえ変わればクアトロに物を言わせることができるんだが)
 B8は前後バランスを改善するためにエンジンの搭載位置を変更。前後バランスが60:40が56:44に改善。90kgがリアに移せた計算だそうな。
 多分洗練されてるでしょうから、B8に1票。(B8 2票)

ここまで B8 2-2 B7。 がっぷり四つで続くのでした。
Posted at 2016/10/15 16:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5番勝負 | 日記
2016年10月08日 イイね!

vs テスラS P85D(2015) その2(完)

さあ、ええとこ見せないと負けるで。

ハンドリング:
 良い。 RS4と同類。 しっかり高額車のレベルにある。
 悔しいなぁ。 峠行けば勝つかもだが、そこまでして勝っても仕方なし。 そもそもRS4も峠は苦手。
 悔しいなぁ、引き分け。

動力性能:
 0-100km/h加速 4.2sだったかな? RS4は4.7s。 RS4でも公道では試せない位速いんだが、RS4級の速さなのは間違いない。 イージードライブでアクセルの付きもRS4並み(以上か?)。
 悔しいなぁ。テスラに1票。(計8票)

変速機:
 無いねんなぁ。 シフトショックも、シフトのタイムラグも、そもそも変速機も。
 理想のシステムなので、テスラに1票(計9票)。 だけどどつまらない。 わくわくがないんだな。

動力源:
 エンジンじゃないのでやりにくいな。 パワーある。アクセルのツキは良い。低速からトルクはたっぷり。
 でも事務的やねんなぁ。 高回転で盛り上がるわけでも無く面白くないんだが、欠点もない。
 ヒーンって言って狂ったように加速したらええってもんと違う。 ICE(内燃機関)が大好きなのでRS4に1票。(計3票)
 でも、燃費が10倍良いので、テスラにも1票上げないわけにはいかない(計10票)

エコ贔屓:
 ここまでテスラS 10-3 RS4。
 テスラSは速いけど(負けてるけど)、とにかく運転が面白くない。刺激がない。 エンジンが車の楽しさのキーポイントであることを教えてくれる車。
 テスラはジェットコースター的にするする速度が乗る。 いや、こう書いたら楽しそうやな。
 RS4のここは金を掛けた、ここはご免ね、その代わりここは拘った、ユーザーに分からないけどちゃんと仕上げてあるところが後で見つかって感動する(これはテスラSにもありそう)みたいなメリハリのある人間味がテスラからは伝わらない。
 個々のパーツが計算通りに機能してます。 苦労したのは沢山の電池を如何に冷却するか、大電力を制御できるインバーターの開発、効率のいい強力モーターの開発、それを組み合わせたら計算通りのSR4越えですみたいな世界に、開発者の想いは何にも伝わらなかった。
 この走りで燃費1/10はすごいブレークスルーなんだが。
 一緒に、私に付き合ってくれる、人格と錯誤して、愛着を持てるRS4に特別に6票ですわ。(計9票)
 結果、テスラS 10-9 RS4、惜しい、惜敗。

 3戦終えて1勝1分1敗。 
 しかも勝ちは代打のマカンやん。 うーん。

以下WEB CGから引っ張って来ました。【】内はB7RS4セダンの諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4970×1950×1440mm【4585×1730×1435】
ホイールベース:2960mm【2645】
車重:2190kg【1730】
駆動方式:4WD【4WD】
モーター:三相交流誘導モーター 【4.2L-V8DOHC+6MT】
フロントモーター最高出力:262ps(193kW)
フロントモーター最大トルク:33.7kgm(330Nm)
リアモーター最高出力:540ps(397kW) 【420ps】
リアモーター最大トルク:33.7kgm(330Nm) 【430Nm】
タイヤ:(前)245/45R19 102H/(後)245/45R19 102H(ミシュランX-ICE XI3) 【255/35R19 96Y】
価格:1369万円【990万円】

 Dラー曰く、維持はタイヤが減るそうな。 あとメンテはブレーキくらいで他は壊れないそうです。 冷却系も燃料系も排気系もないからなぁ。 駆動系と電気系だけなのでメンテは楽そうだった。
 加速は半端無い。なのに走り退屈だかんな。がーってアクセル踏んで、バーってブレーキ踏んでみたいな運転にしかならんのだろう。
 負け犬の遠吠えでした。
Posted at 2016/10/08 17:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5番勝負 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

vs テスラS P85D(2015) その1


ここまで1勝1分。 第3番は最強の強敵です。
これは、凄かったぞ。去年の10月に乗った。 RS4の動力性能にA8の乗心地(乗ったこと無いけど)A1 1.0TFSIの税金。500km分満タン(正しくは満電池)にすると1000円ということのようだが、ハイオク8L弱に相当。 RS4(6km/L)だと同じ値段で50kmしか走れんぞ。
車両本体価格は当時はたしか970万。 RS4の990万円よりお安い。 負けたら言い訳なし。
さて主審の力を借りながら、どう料理して行きましょうか?

内装:
フツーの1000万円級車内装。 RS4はベースが380万円のファミリーカーで、エンジン、駆動系、足回りにお金が掛けてあって、内装は建て増し的にアルミとカーボンがちりばめてある。 まずはテスラに1票。
インパネ:
メーターどんなんか印象ない。液晶やったかなぁ。スピードメーターと電池残量だけだったかなぁ。 普通カーナビがあるところにA4サイズのノートパッドが付いている。車の後ろが大きく映し出されたりしてたな。
RS4のフツーの2眼メーター、ちまちました赤照明のボタンが並ぶカーナビ~エアコンも渋くて好きなんだが、チャレンジに敬意を表し、テスラに1票(計2票)
外観:
イギリス車っぽいデザイン(主観)の思い出せないデザイン。 RS4の良く見るといろいろ考えてあって、A4との間違い探しが楽しめるのが良いので。 RS4に1票。
積載性:
ああ見えてオプションで7人乗り。 あの電池下敷きモーターだけのプラットフォームは良いことばかり。 この後苦しめられることになる。 テスラに1票(計3票)
https://www.tesla.com/jp/models
乗心地:
テスラに3票(計6票) 2190kgの車重の多くは電池とモーターとその入れ物を兼ねた頑丈なシャシー。 全部地上から30cm位に集中している。 RS4はフラットやと言ってますが、テスラSの前ではくらくらですわ。
重いものが一番低いところにある慣性の物理現象よ。
街中では何も起きない。 高速道路になると足回りの技術不足の馬脚を現すんだが。
コンシューマーズレポートによるとベンツのSクラスを超えたらしい。 Sクラスに乗ったことないが、単体であり得ない乗心地。 すばらしい、まいった。
ノイズ:
防音性ばっちり、インバーター静か、モーターも電池も無音。 さぞ静かと思いきやロードノイズだけが聞こえる。 音圧は絶対的に低い。
でもね、あなたはロードノイズvsエンジンの良いメカニカルノイズ+良い排気音のどっちが好きですか? え、音楽が聞きたい? ああ、それなら音響にこったテスラがお勧めですね。
でも僕は、RS4の排気音が大好きです。 RS4に1票。(計2票)
自動運転:
昨年試乗時はパイロットドライブのリリース前だったが、過信しなければ安全性高いであろう。 テスラに1票。(計7票)

 ここまで、テスラS 7 - 2 RS4。 この大差をエンジン、走行で盛り返すことになる。
 審判ももちろん加勢するぜ。
Posted at 2016/10/02 12:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5番勝負 | クルマ

プロフィール

「みんなアナが好き http://cvw.jp/b/1489501/47652955/
何シテル?   04/14 12:40
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation