• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

イロイロです!

暑いですね! 皆さま如何お過ごしですか?

今回のブログUPは、タイトルのようにイロイロで御座います。

暑いので、深く考えず、適当にやり過ごそうとたくらんでいましたが、やる事は一杯有るのですけれど、何からやれば良いのか考えるのも嫌で、適当に食う、やる。、寝る!で、生きています、

と言う訳で、取り止めの無い事からです。

車のパーツ屋(ネットショップ)からメールが届きまして、ブレーキパットの大安売りだという話にスッカリ乗って、フォレスターのフロント用を買い込んでしまいました。(思考能力低下を見越して、売り付けられた感じが???)



この前ストラットを交換した際、もう限界に近く減っていると見てましたが、本日右側を点検して見たら、何と!7ミリも残っているし、ローター(摩耗限界は、21mm)も25mmの厚さが有って、当分いじる必用がありませんでした・・・・・・・何処で見間違えたのだろう?????

と言う訳で、タイヤを外してブレーキ・キャリパーを分解して、ローターの厚みとパットの摩擦材の摩耗程度を確認してみた。





整備の必要が無く、くたびれ儲け状態でした。(あーしんど!)

それでも往生際が悪い私は、次回のロアアームのアルミ化に向けて、取り外し手順などばらした序に検討して見るのでした!?
ロアアーム(鉄板プレス溶接組み立ての、ロアアーム)



北側の日陰で作業してましたので、序にヘッドライトの樹脂レンズも磨いて見ました。
止めている野外で、東向きの駐車状態にある為、1年程で表面が黄ばんで来てしまいます。
3000番のコンパウンドで磨き上げると、新品とは行かなくても、そこそこ綺麗に成りました。



もう直ぐにお盆だし、ボンネットの下に鎮座するご本尊様も埃を落とす為に、水洗いして乾燥中です!、ご利益はなさそうですが、弄る時には手が汚れません!から・・・・・・・・(爆)

ここで、秘密兵器の登場です。



ヤフオクで見付けたボンネットカバーで、朝日の紫外線からライトのレンズを守ります。
室内は、ウインドに日よけをセットで凌ぎます。

序に軽トラも、ライトレンズを磨いて見ました。



日陰に置いているのですが、少しは表面が劣化していた見たいです。
透明度が、良く成りました。

果樹

無花果は、雨の影響か実が大きく成りましたが、日照りが少なく糖度は今一です。
鳥よけネットを張る際に、邪魔な枝を切り落とした枝を挿し木していたら、芽を出して葉っぱも出したので、挿し木が成功した様子です。



その代わりに、サクランボの苗木を除草剤で、枯らしてしまった!(2本)

アマチュア無線

資格に合わせた無線機を、新品導入致しました・・・・・
免許申請用に購入しましたが、初めは使いずらい感じだったが、段々愛着が沸いて来ました。
何時もなら、ケースを開けて裸の状態を見るのが習わしですけれど、今回はその気が起きませんでした!?
何故だろう????



YAESU FT-991AMです。


まだ免許を得ていませから、受信のみで使っていますが、発熱が殆ど無く、夏向きの無線機です。
摘みが少ない分、操作が複雑で何階層も掘り下げないと、希望のメニューが見付からないのが玉に傷!
最近の若い娘と会話している様な?、感じかなー
世代の違いと言うか?、発想の違いと言うか?、別世界の代物に感じました。
得体の知れない小娘と話してる様な、感じかな・・・・・・・

だから!裸に剥いて見る気が起きないのかな?
ケースを開けるのが、怖い気もしています。
(得体の知れない無線機の様な)

送信可能周波数

4630KHz~430MHzまで、可能です。
3アマ対応50Wモデル
若い娘を扱うように、中々手古摺っておりまして、当分遊べるかも?

本日、免許の変更申請の手続きをする為に、書類をTSSに郵送して来た処です。(IC-970Dの技術適合保証認定を得る為)
此れまで、第9送信機まで免許を貰っていましたが、整理して2台とします。
やがて、増えて行くでしょうが、当面これでOKかな?




2018年05月12日 イイね!

車検に向け、整備を始めました

今月の末に車検が切れるフォレスターSG5・LLbeanは、リヤ右のストラットからのOIL漏れが見つかっていました。

乗り心地や操縦性には、まだ何の問題も見られませんけれど、何時かは手を下す必要が有ります。
今月の後半に入院が決まっている為、入院期間が延びると車検切れに成る可能性が有りますので、来週の木曜日までに、前倒しで車検を受ける事にしました。

その様な訳で、エアブレーク用に使う予定で集めてめいたストラットを、LLbeanの修理に転用します。
このストラットは、前期用のLLbeanの中古品でして、柔らかいバネが使われています。
OIL漏れも無い状態で、私のLLbeanと同じ仕様の自己自動車高調整機構付きでした。

そのまま交換しても良いのですが、バンプラバーやダストカバー等の交換等もして置きたい!
出来る事なら塗装もしたい等の理由で、分解点検と消耗品の交換をする心算で、整備に掛かりました。

作業台代わりの、軽トラの荷台を使いまして、分解しています。



専用工具が無いが製作するのも面倒だし、有り合わせの工具を使い、工夫して分解中



ヤフオクで騙されたストラットも含めて、軽トラの荷台にはフォレスター2台分の8本のストラットが乗っています。
(ノンターボの前期型と言う物の筈か、梱包を開梱したらターボ用のパーツだった!)



明日は、近所のホームセンターへ行って、アクリルの塗料でも買って来る心算です。
一応色は決めているのですが、今は秘密!(笑)


もう一件は、軽トラのナビを借り付けから、本格的にインストールする方針が、決まりました。
 
見やすく丁度良い位置で、良い取り付け方法のアイデアが見付かりまして、一気に進む予感がしました。
フォレスターの車検が最優先ですから、塗装の乾燥待ちとかに、パーツを制作する心算です。

一応取り付けセット位置を、画像で紹介します。



詳細は、取り付け完了時に別ページにUP致します。




2017年09月17日 イイね!

昨日の続き SG5ヘットライト修理情報

昨日にUPした、フォレスターLLbeanのライト水漏れ故障修理情報が・・・・・・・

昨夜に、交換用のヘットライト左右アッシーをヤフオクで確保しましたが、格安の修理情報がネットで見つかりました。

ここのところ強く雨が降る事で、SG5・SG9フォレスター後期型(平成17年以降)のライト水漏れ故障が頻発している様です。
丁度この時期に集中して防水パッキンが、劣化による隙間が生じてくる頃みたい!

左ランプのロービームHIDが、漏水委して点灯しない。



略もれなく水がが漏れる!?らしい。←(ダジャレですが何か!)

しかも、デーラーに行くと、新品(12万円)に交換する事を進められ、中古品への交換は出来ないと言われるらしい。
そこでユーザーは、思わぬ出費に困惑するのが定番の様です。

処がパーツリストには、水漏れの原因と成る防水パッキンが部品として設定が有りまして、その価格は、1360円(値上がりして1500円に成っている)らしい。
(希望者には、無料で配布して貰いたい位です)

分解してパッキンを交換する修理は、デーラーではやらない模様です。
スバルの技術担当である友人も、それを教えてくれなかったので、分解(カラ割り)修理は設定が無い様です。

構造的には、ランプ本体の下に設置されたHIDのバラストが防水されてついています。
その内部にバラストからバナーへのの配線カップラーが有って、通気口より下部であることから、ライトの浸水がもろにそこに溜まる構造に成っています。(まるでお椀の底状態の構造です)
最大で、約180mml位(コップ一杯)の水が溜まるらしい。

高圧380v&85Vの出力端子が水没する訳ですから、バラストはイチコロで壊れます。
構造的には、日産系のランプも同じ構造で、同じ仕様の同型のバラストを使用していて、互換品ですから流用が可能らしい。

部品の流用修理をする場合は、数千円の日産用中古バラストを使い、防水パッキンを自分で交換すると、一万円以下で修理可能に成る計算でした。
新品でも、日産用なら10000円前後で調達可能です。
一体如何なっているのか?不思議な利益構造ですね?

上記の修理を、電装屋さんでやってもらうと、バラストが26300円、パッキン交換や分解組み立て総額で、4~5万円位で出来るそうです。

ヘットライトが水漏れする事自体、リコール対象にしても良い位、多発しているらしいトラブルです。
原因は、ライトボデーの接合パッキンから漏水して、ロービームが不点灯に成る故障ですから、確実に構造欠陥だと思います。

国産品のイチコーも、地に落ちたものですね!(詰めが甘いぞ!しっかり作らんかい!)
たかが10年しか持たない様な物を作るな!メードインジャパンの恥ですから。

バラストは、天下の真似した電機(パナソニック)製でした。



水没したHIDバラストのコネクター部分



カラ割りされた、ヘットライト本体



日産用のHIDバラスト(スバル純正品と同じ物)



交換できるシールパッキン(プチルゴム製)多分レオーネのテールランプ防水シールと同じ物だと思う?



交換されたパッキン




努力次第で、格安に修理可能な事がわかりました。
みんカラでも修理した方が、様子をUPされていました。










2017年06月01日 イイね!

タイヤ&ホィールを交換・その他

午前中は体調が悪く、大人しくしていましたが、昨日とは変わり6月らしい気温でしたので、昨日届いたタイヤ付きのホィールを、スタットレスのホィールと付け替えました。

車は、ミッション積み替え用の、フォレスター・エアブレークATです。
用意した物は、タイヤ付きホィール(クロススポーツ用純正)を、ヤフオクで調達しました。
LLBeanと同じ物で同色ですが,シルバー塗装の塗り目が少し違います。



取外したスタットレス装着の、中華ホィールです。
此方は、冬が来るまで倉庫に保管しました。



同じホィールを付けた、2台のフォレスター





同じホィールですが、タイヤサイズが小さい為に、ホィールハウスに余裕が有ります。
エアブレークにつけたホィール&タイヤサイズは、205/60・16 です。
 (205/65・16&215/60・16が指定サイズ)

LLBeanは、215/60・16ですから、一まわり小さく見えてしまいます。
ただ、転がり抵抗と乗り心地は、205/65・16サイズの方が良いのではと思いますので、中古タイヤで実験して見る予定です。


アルシオーネSVXのバッテリーが弱り気味なので、予備品と交換しました。
積んでいたバッテリーは、8年以上前中古で購入して使用して居た物です。

右が搭載していて、今回御役御免にした80D26R4、左の乗せ換えた物も中古品です。



次!

昨日に、高額な自動車税を納税して来ました。(スバル・レオーネ)

銀行の窓口に飴が置いて有りましたので、甘い物には目が無い私は3個程掴みましてポケットに入れようとしましたら、もっとどうぞお持ちくださいとの、有り難い御言葉が・・・・・・・・・・
高額な(政府の思惑に沿った割高な税制)納税額の腹いせも有って、両手に一杯頂いて来ました。

長野県小布施町の有名栗菓子本舗の宣伝用か?



味は、栗羊羹と同じ味です。
しかも中心には、栗羊羹らしき物が入ってました。(^^♪)

鹿氏!クリを舐めるのはマズイだろうと思った!(汗!)
↑(考え過ぎ・・・・・・・)


アッ!、忘れてた。

平成6年登録のハイゼット9850キロ走行の軽トラですが、登録してから23年間交換していないエアクリーナーを、本日序に交換しました。
こころなしか、軽快な音に変わった様に思います?

此れからは、あんまりヤフオク覗けなく成りそうです。
検査入院後に、高額な医療費が掛るかもしれない。
一応医療保険には入っているが、何か不安が残るし・・・・・・・・
年金をもらえるのは、10月からだしなー




2017年05月26日 イイね!

ヤッパリ駄目かな?

お題目のダメ元は、中華LED💡のT10です!

レオーネでも、何回か点灯しなく成ったり、複数列の場合は歯抜け点灯して見たり、自然点滅に成るなど、トラブル多発製品がなぜ多いのか?

少し前にもドライブに行こうとしたら、フロントのクリアランスランプに入れたT10LED💡が点滅してましたし、昨日は、同じ製品でナンバー灯が点滅状態に成っていました。

其れでも愛車に増える電力消費量を軽減すべく、中華LED💡に頼る他有りませんから使ってしまいます。
国産のLDE💡は、無いのでしょうかね?????
下手すると、普通の電球よりも寿命が短命なのが、納得出来ないのです。

レオーネに使っている中華LED💡T10クリアランスランプは、もう10年使い続けていますが、何とも無く正常に点灯していました。(現在修理中断中で、現状不明に付き!)

点灯不良のLED💡T10タイプ



時間経過とともに、仕様外の点滅動作を勝手に始めます。

このT10 の消費電流は、0.05A(5mmA)



此方の高輝度タイプの消費電流は、 0.02A(2mmA)



通常のタングステン電球は、 0.24~0.36A(24~36mmA)



やはりLED💡の電力消費量は、タングステン電球の1/5から1/10の魅力と、耐久性なのですが、耐久性が今一なので何ともな使用気分にさせられます。

交換が簡単に出来て、工具も不要なら問題は無いのですが、通常の工具では刃が立たない場合など、何方を使うか悩みます。
その中でも、高輝度タイプのシングル点灯LEDは、広散型のMDタイプより安定していて長持ちだと思います。(0・02Aの電流の物)

古くから有るLEDのタイプが、一番長持ちします。



次!

フォレスターLLBean 5速MTにも、簡易的な取り付けでは有りますが、一応ナビを付けました。



SONYのXYZ・77ハードデスクナビの改造型(SSD化仕様(メモリーナビに改造)です!)
まだ本格的に配線をせず、シガーライター電源コードだけの接続ですが、そこそこの精度で動きます。(一応タッチ操作パネルなので、私の手油跡が付いています)

拡張ユニットを付けるには、アッパー物入れに穴を開ける必要が有りまして、少し先になりそうです。
古いナビですが、レオーネにも搭載してますので、使い勝手が解っていて、操作性が抜群に良いのです。

もう一台有るので、次はいよいよ軽トラのダメ発ハイゼット号にも、搭載予定です。

新しい道は、スマホのナビ機能に応援させれば、何の不足も感じずに使用できますし、何と言ってもコストが抜群に下げられます。
数千円で購入可能ですから、CFカードにデーターを書き直しして、ハードデスクと入れ替えれば、結構な速度で動きますし、音楽データーも取り込めて演奏可能、メモリーステックとCFカードの画像も保存出来ますので、写真データーの保存も可能(私のデジカメは、CFカードなので、最適な環境を持っています)
取り外し可能で、ベースさえ取り付けてあれば積み替えも簡単に、ワンタッチで出来ます。
(現在4台を使用中)

新しいナビも考えましたが、有る物を使う方がベストだと・・・・・・・
取り付け方法も固定用のマウントを使わず、両面テープの小さな物を4枚切って張り付けただけの、簡易的な使用環境ですが、少しずつ本格的に固定する金具も制作予定です。

一応ナビ付きに成りましたので、何処でも気軽に行けそうです。(^^♪)

今日は、雨が景気良く降っていますので、この前照明工事をした外の車庫で、此れから葡萄の苗(又買って来た値下げ品)を鉢植えしたり、種から芽を出した柿らしき物を植え替えたりして遊ぶ予定。


プロフィール

「TOSHIBA T554/67TR DynabookーPCを導入 http://cvw.jp/b/1493884/47588145/
何シテル?   03/13 12:03
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation