• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

【NOW!ソウル】思わず「へぇ~!」韓国のトリビア[06/09]


http://japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090609144137-1.jpg
▲ 日本と似ているようで異なる点も多い韓国。
知れば知るほど興味が増す!という人も多いのでは?
今日はそんな方々のために、韓国のトリビア(雑学)を準備しました。
まずは入門編、「韓国のタクシーは手動ドア」。
低料金で市民の身近な交通手段ですが、乗降車時のドア開閉は乗客が行います。
待っていても開きませんので、ご注意を!


http://japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090609144138-2.jpg
▲ 韓国トリビアその2。
「韓国のエレベーターのボタンには、4階の表示がない」。
韓国語では、数字「4」と漢字「死」の発音と同じで不吉だということから、4階を
「Fourth Floor」の頭文字「F」で表すことがよくあります。
日本でも、4(死)や9(苦)の数字が避けられるのと似てますね。


http://japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090609144138-3.jpg
▲ 韓国トリビアその3。
「韓国ではダッフルコートをトッポッキコートともいう」。
このお茶目なネーミングは、ダッフルコートのトグル(留め木)の形が、人気のおやつ「トッポッキ」に入っている細長い餅と似ていることからついたそう。


http://japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090609144138-4.jpg
▲ 韓国トリビアその4。
「緑色の楊枝の原料はデンプンで、いずれ溶けてなくなる」。
韓国では以前、飼料として出された残飯に混入した木の楊枝を家畜が飲み込み、ケガをすることがよくあったそう。
そこで、残飯等の水分で自然分解されるデンプンの楊枝を、とある韓国企業が開発!環境にも優しい画期的な楊枝なのです。


http://japanese.joins.com/upload/images/2009/06/20090609144138-5.jpg
▲ 最後のトリビアは、「韓国焼酎チャミスルの裏ブタには、時々イラスト入りのもの
がある」。
これは販売元「真露」が時々行っているイベントで、写真は今年3月から4月にかけて登場した「グーチョキパー」バージョン!

ムダなようで意外と面白い韓国トリビア。頭の片隅に入れておくと、旅行がもっと
楽しくなるかもしれませんよ。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116408




韓国人と日本人は遺伝子が70%一致している。

遺伝子の人間との一致率

チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70% ←new!  
メダカ 60%
ハエ 40%
ブログ一覧 | News特亜 | ニュース
Posted at 2009/06/09 15:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation