• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

550 マスターシリンダ&ブレーキライン リフレッシュ

550 マスターシリンダ&ブレーキライン リフレッシュ









こんにちは!

今回は、すっかりご無沙汰だった550メンテナンスネタです^^;

実は550は、4月初めにスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換へ行った際に、ブレーキフィールが昨年末に乗った時と比べて違和感があり、色々見てみるとリヤのブレーキフルードが漏れていることが分かりました。。

ちなみに、550のフルードタンクは、フロントフード内のここ↓に付いています。


この取り付け方法も、あまりよろしくなく。。


フロント側のフルードレベルは、だいたい満タンに見えても・・・


リヤ側はこんな感じで、もともとあまり入っていない状態だったりします。。

この取り付け方法も、いずれ改善しないといけない個所の1つです。


リヤドラムのホイールシリンダからの漏れも見られなかったことから、今後のブレーキのアップグレードにも備えて、マスターシリンダを交換することにしました。

こちら↓が某オクで購入したマスターシリンダ

ナロー用('65-'77 911用)のビッグボアΦ23mmマスターシリンダです

これが↓550のマスターシリンダ

もともと、この化石のような状態(笑)のブレーキ周りは、早急に手を付けなくてはならないとは思っていましたが、今回リヤのブレーキラインを取り外そうとしたら・・・
マスターシリンダとの接合部でネジごとボロッとモゲてしまいました。汗

しかし、感心したのはベックのマスターシリンダー、なんとΦ22mmのかなりビッグボアなものが取り付けられていました!

そこで、ブレーキラインを一新しようと部品を注文し、届いたのがこちら↓

ベック550純正とぴったり同じ寸法のは、ラインナップになかったので近いので揃えました。

参考までに、ベック550スパイダーに付いていた純正?のブレーキライン寸法は

・フロント マスターシリンダ to Tピース:180 mm
・フロント Tピース to 左ブレーキホース:340 mm
・フロント Tピース to 右ブレーキホース:590 mm

・リヤ マスターシリンダ to Tピース:1,940 mm
・リヤ Tピース to 左ブレーキホース:890 mm
・リヤ Tピース to 右ブレーキホース:890 mm

といった寸法でした。

結局、“ストックマスターシリンダ コネクタパイプ”と“ブレーキストップランプスイッチ3ピン”は、VW用とナロー用のマスターシリンダで仕様が異なるので、使えませんでした。

とりあえず、ナロー用Φ23mmのマスターシリンダを装着


続いて、マスターシリンダからリヤのTピースに繋がる“ブレーキライン センター”を取り外します。


“ブレーキライン センター”は、コクピット内を通り足元のセンターフレーム内を抜けて、フロントのアンダーパネル上のスペースまで貫いています。

このセンターフレーム内に何かを通したり抜いたりする整備が、ベック550では一番骨が折れる作業で、結局“ブレーキライン センター”が上手く抜けてくれず・・・

パチンッ!爆

と、やって解決しました^^;

取り出した“旧ブレーキライン センター(1,940mm)”と“新ブレーキライン センター(2,180mm)”


新しいブレーキラインセンターを、エンジンルーム側からコクピットに通します。


続いて、ブレーキラインセンターをセンターフレーム内を通して、フロントのアンダーパネル上のスペースに通しますが、これがなかなか厄介で・・・

順当に通すとフロントアンダーパネル上のスペースに出す直前に段差があり、絶対に通すことができません・・・涙

そこで、アルミパイプなど垂れ下がらないパイプ類で“即席ブレーキライン通しツール”を製作して、センターフレームに通します。
ABCペダル取り付け用の穴を利用して、マイナスドライバーなどで上記のアルミパイプを持ち上げてやると、スムーズにフロントアンダーパネル上のスペースに通すことができます。ふぅ・・・

“ブレーキライン センター”がフロントのマスターシリンダ横まで出てきました♪


“ブレーキライン センター”は、1度センターフレーム前まですべて通してしまって、

その後、シフトロッド下やパーキングブレーキ解除検知スイッチ下などを通して、


再び、エンジンルームまで戻すとスムーズに敷設できます。


リヤのTピースから先は、購入部品のところに出ていませんでしたが、近日導入予定の“某キット”に付属のものが、ちょうど良い長さだったので拝借しました^^;


右側も同様に。


続いて、フロントのブレーキラインも一新します。下は、550から外したフロントのブレーキライン(上)と、フロント用に購入したブレーキライン一式(下)。


ブレーキライン ベンディングツールで、フロントのブレーキラインを形作っていきます。


純正のブレーキラインと購入したブレーキラインの寸法差は、クランク部分で調整して、何とかなりました。Tピースからマスターシリンダまでのブレーキラインは、取り付け後に、実測合わせで曲げました。


リヤの“ブレーキラインセンター”も、同様にベンディングツールでマスターシリンダーまで曲げてつなげます。

化石の様だった、ブレーキ周りが見違えるようになりました♪

最後に、手を焼いたのがこのブレーキストップランプスイッチ

なぜか、ナロー用マスターシリンダに付いてきたスイッチが1ピン仕様で、スイッチONでこの1ピン~ボデーアースを短絡する仕様でした。

色々、思案しましたがボデーアースに落とされてはやりようがないので・・・

ナロー用の2ピンスイッチが揃うまでは暫定仕様で、なんとか完成しました^^;

なんとかGWに間に合わせようと、4月は“欧州自動車博物館巡りの旅”レポートそっちのけで進めてきましたが、何とか間に合ってよかったです♪

今シーズンもよろしくお願いしますm(_ _)m


GWの模様もアップしていきたいと思います♪
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/05/06 14:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は職人さんのように働きました
SELFSERVICEさん

バースデーカード
hirom1980さん

別れと出発、最後の日
バーバンさん

枝垂れ桜と218dグランツアラー
myzkdive1さん

こんばんは。
138タワー観光さん

安ーー❕🧐イヤ普通?🤔 かわゆ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 15:09
こんにちは。
いい感じになりましたね〜。
私も4月にマスターシリンダー、ブレーキライン、ドラム→ディスク、4穴→5穴に変更しました。
少し効くようになりました!
コメントへの返答
2015年5月7日 22:22
こんばんは。

ですね~^^;

ディスク化されたんですね!
自分も、リヤディスクキットは手に入れたので、近々やりたいところです♪

PCD130の5穴 鉄チンホイールは、自分も狙っているのですが、結構高いんですよね~^^;
2015年5月6日 15:33
ブレーキ DIY! 凄い。

流石です。
いろいろと、調べたんですね!(^^;

私もメカさんに、マスターシリンダー交換
して頂きました。(嬉!

自分で・・・・部品取寄→交換!
羨ましいです!
コメントへの返答
2015年5月7日 22:34
どうもです^^;

意外と行き当たりばったりだったりします!汗
物が来てから現物合わせ、が意外と無駄がないのかもしれません^^;

やはり、皆さんマスターシリンダーは交換されているんですね!

今回のブレーキラインDIYは、日常メンテでは中々できない作業なので面白かったですよ♪
2015年5月6日 15:42
良くやりましたね!
さすがです。

タッチはいかがですか?
コメントへの返答
2015年5月7日 22:40
何とか、仕上がりました^^;

以前は、踏んでもなんか頼りない感じでしたが、今はきっちり踏んだ分だけ効いてくれます!
2015年5月6日 18:08
ご無沙汰です。

DIY、素晴らしい〜(^o^)/

今年は何処で会えるとイイですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年5月7日 22:45
ご無沙汰です。

ありがとうございます!
やっぱりDIYは面白いですね( ^_^)/

そうですね~
また、箱根あたりでも走りたいですね♪
2015年5月6日 19:55
お疲れー。
なんかこういうのサラッとやっちゃうのが凄いよね。いつも思うわ。
俺には、無理だわ。

はよーこっち帰ってこーい。絶対こっちの職場のほうが合ってる、、、、、。
コメントへの返答
2015年5月7日 22:50
GWもお疲れさん。

ブログだとサラッとだけど、結構格闘してた・・・^^;

あー、仕事もクルマ本体がやりたいね~
絶対、人事が間違ってるね^^;
2015年5月6日 23:04
こんばんは^^

ブレーキラインを引き直すとは・・・汗
流石でございますm(_ _)m
でもヤバかったね(汗)

フレア加工もやったんですか?
ベンド、フレアの工具買うと結構する
から中々手が出ません(^^;)
コメントへの返答
2015年5月7日 23:00
こんばんは~

危なかったですね~
走っているときじゃなく、ブレーキラインを外す時にボロッていって良かったです^^;

アレを見たら、引き直さずにはいられませんでした。。

フレア加工は工具なかったので、やってないです。出来合いの長さのブレーキラインを取り回しで調整しています。

ベンディングツールは、ブレーキラインやると言ったら主治医が貸してくれました^^;
この辺りの専用工具は、結構お高いですよね~
2015年5月7日 0:06
DIYが得意な物書きもあんまりいないから・・・無敵じゃね?!^^

さあさあ、出版準備!^^

筑波で会えるかと思ってたんだけど・・・残念でした。
コメントへの返答
2015年5月7日 23:13
“DIYが得意な物書き” なんか“美人すぎるなんちゃら”みたいですね^^;

DIYの間は筆が進まないのが難点です。。

色々動きまくったGWでしたが、5日は県内でマッタリしてしまいました。汗
OLD/NOWお疲れ様です♪
2015年5月7日 23:11
あ、そうそう、フルードタンクの傾斜は
後で何か台でも作りましょうか?
材料はいろいろあるので(^^;)
コメントへの返答
2015年5月7日 23:45
フルードタンク自体をもう少し前方に移して、水平な台に設置できれば、いい感じになりそうですよね~

また、工作に行くかもしれません^^;

プロフィール

「冬の残り香を求めて http://cvw.jp/b/1499353/47584338/
何シテル?   03/11 00:36
しまえるシューマッハと申します。昨今のみんカラの飛ぶ鳥を落とす勢いの盛況ぶりに目をつむることができずに登録してしまいました(^_^;) 好物は主にヨーロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Porsche 550 Forever  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 00:43:01
週末はGulf718で出撃だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 20:45:26
ロッソ、全塗装完了!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 19:49:06

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
'98年式のスプリンターカリブRosso(5MT,4WD)です。 日本ではカリブのマイナ ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
'93年式 Beck 550 Spyderです。 かねてよりミッレミリア好き、50~6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation