• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし_Qのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

DUBって??


ワンポイントにと思って、
両側にステッカー貼りました\(^o^)/ヤッテシモタ~♪

場所はココ↓↓↓
引きで♪
寄りで♪♪
控えめなサイズやけど、
ちゃんとオーラ醸し出しててカッコエエなぁ(>_<)
他にもカラーあったけど、
ゴールドにして正解(^^;
店員のおねえさん曰く、限定カラーらしいです!!!

今さらながら質問なんですけど…
DUB って、どういう意味???
雑誌とかPVでよう目にするけど、
何か意味ありでしょうか?
それともただのブランドロゴでしょうか??

だれか教えてぇぇぇぇ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/05/30 22:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

偽!!ウインカーポジション(^_^;)

今日は休みで予定なし(-_-)
よしっ!!!車をイジろう♪
ってことで、何をしたかっていうと………

ウインカーポジション付けようって
思い付きました!

けど、
配線切ったり接続したり面倒やし
日が落ちるまでに
DIY初心者の自分の腕で作業終了するか
不安( ̄▽ ̄;)

最終的に
考え付いたのが……
スモール灯の色をアンバーに変えればええやん!
球交換するだけでええしッッッ!!!
我ながら、ナイスアイディア(*^^*)

で、
さっそく近くの黄色い帽子屋さんへGO!!
購入したものは…
Valenti JEWEL LED BULB T10 アンバー色
2個入りで約4000円

早速取り付けましょう(^-^)/

写真は助手席側。
まずは…
ハンドル切って
いつもお世話になってます
サービスホールさんとご対面♪
カバー外して狭い所を手探りでコネクター外して
純正の肌色球と交換。
その後、
逆の作業で元にもどして完了(^_^)v
助手席側のサービスホールさんに別れを告げ
ハンドルを左に。運転席側も同じ手順で
サクッと終わらせ、
15分程度で偽ウインカーポジションの完成♪♪
点灯確認の為、
某デパートの地下駐車場へGO!!
元々エスティマは内側がウインカーで外側がスモール灯なので
何か変な感じでしたが、
これで
少しはかっこよくなったかな(^^;
お手軽で
作業も楽チンで自分的には大大大満足です♪♪♪
けど、
少し暗く見えるのは気のせいだろうか(´Д`)
Posted at 2012/05/28 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

虫が……

こんにちは♪
ただ今、休憩中です(^^;

先日の"金環日食の件"について、
三重県鳥羽市の『パールロード』ってトコまで
見に行ってきたんですが
いい写真が撮れたのでうPしま~す♪♪

結局、
観察するためのメガネは
どこにも売ってなく
もう諦めていたんやけど、

窓ガラスに貼るフィルム(透過率3%)が
積んであったのを思いだし
それをメガネ型にカットし代用しました(^^;
目への負担を心配していたけど、
バッチリ大丈夫でした!

貴重な現象を間近で見れたことに
すごく感動したし、
他のギャラリーの方と
そういう時間を共有出来たことにも
感動した1日でした\(^_^)/

夜中から出発し
その日の夜に地元に帰ってきたんですけど、
次の日の朝
恐る恐る車のフロント部を見たら…

…案の定、虫が大量に突進してきた痕が↓↓
(中には、くっついたままの虫サンも(-_-;))
※食事中の方、汚い話して申し訳ありません。

やから、
夜中の高速は嫌いなんやってな↓↓
仕事終わったらそのままGS直行してきます♪


Posted at 2012/05/23 12:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

明日は金環日食!!!

みなさんこんばんわm(__)m

今日本全国で話題にあがってる
『金環日食』がいよいよ明日の朝6時頃から
始まります!

僕の地元福井県では
欠けて見える『部分日食』でしか
見えないので、
ちょっと遠くまで
弾丸ドライブ行ってきます(^_^)v

場所は…三重県鳥羽市!!!
この場所では
ほぼまん丸で隠れる『金環食』が
見られます!

始まりから終わりまで
全部見たいので、
ポイントには6時までには到着したい!!…って、
一体こっちを何時に出ればええの!?
夜中1時くらいかなぁ( ̄ー ̄)トホホ
あと3時間後ご出発…

ってことで、
安全運転で行ってきま~す(^-^)/

ただ1つ重要なコトが…日食見る為のメガネが
品薄でどこ行っても売ってなくて
まだ手に手にはいってない( ̄▽ ̄;)ガーン

どうしよ↓↓↓
関連画像ないから、おまけのマイエスお尻(*^^*)
ちゃっかりエンブレム型式番号に変換済み♪
あと、
テール上部をスモーク化して
ちょい悪♪♪





Posted at 2012/05/20 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

自己満(^^)v


みなさん
こんばんわm(__)m

先日ブログに書いた
HIDのロービーム…やっと交換終わりました♪♪

方法は、ハンドル目一杯に切って
タイヤハウス内のサービスホールから
行いましたが……なんせ狭い( ̄^ ̄)
他の車もこんな感じ??エスティマだけ特別???
まぁ、
友達にも手伝ってもらいながら
あまりの狭さに
友達が嫌気刺して軽く喧嘩になりながらも
やっとこさ取り付け完了(^_^)v

で、
写真をパチリ!!

…ん?
……んん??(二度見!)
写真見て左目、ライト下のLEDラインテープが消えてる!!!

女性が
片目だけ化粧してない状態…さすがにこんな中途半端じゃ
街には繰り出さないっすよね↓↓↓
ってな状態に
今マイエスは陥ってます(-_-;)
また暇な時に化粧(配線)し直そう!!


色は、
他の方のブログ拝見すると
中華製は両目色味が若干違う風なことが
書いてあったので不安やったけど、
今回も当たりくじ引いたみたいで
ほとんど両目とも色味変わりなく点灯してるし
良かった(^-^)/

さすがに
10000Kは青いっ!!!

けど、
何となく見にくくなったのは気のせい??
でもまぁ純正よりは
ビジュアル的にも良くなったので満足満足♪

今後も
小さいことからコツコツと頑張ります(´Д`)



Posted at 2012/05/18 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よし_Qです。 街中ではアエラスばっかりなので G乗りとしては逆に目立つ感じがたまんないッス!! これから皆さんのを参考にしつつ ぼちぼちイジって ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 00:48:40
バンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 00:43:08
DELTA EVOLVA 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 00:33:08

愛車一覧

トヨタ エスティマ ドES (ドS)号 (トヨタ エスティマ)
ほぼノーマルだけど、 イベとかオフ会参加してみたい! いろんな人と 交流してみた~い ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 乗り出して1カ月経ちました。 パーツがいっぱいある ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation