• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE 66のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

〝ドローン NERO と ZERO ドッキング〟ディレクターズ・カット版

今日も完璧な野菜生活だっタ。
タニタみそ汁梅干しご飯、
流動食6発と珈琲5発で夜まで。
朝野菜1パックに筍弁当、
赤ワイン

ジムビーム・コーラ

オレンジと豆乳

プロミックスープとパン。
カボチャ。


ベス死んじゃうのかナ。
アンドロイド似てるナ、声はそっくりで、一般的な現代日本語の元であるネコの
言葉でいつも話しかけてくるんダ(英国で飼われてたときもおんなじだっタ)。
マ、ボクらネコのほうが古いんだもん、日本人よりも。

脚がとてもキレイで、長いのサ!
…フフン。
…要するに地底小人は、ボクが小説版スタートレックに掲載のエンタープライズ号
にできるだけ忠実に沿うアップデート型を、イメージして描いたものを『映画向けじゃろ?フォフォ、フォ』とか言いながらリークし、後のシリーズや映画に投射してしまったんダ。
信じられない離れ業だヨ。
現代求められてくるのは、推力の足りないスターシップではなくて実際に利用可能なモノ。
少しずつ、アップデートを全退翼機へと進化させていったんダ。






+



=


推力ゼロ機体、ロケット衛星からコントロールする。アエロ効果は必要に思う。後部の広大な
空間には、後述するドローン衛星モジュールがドッキング可能。
推進はこの衛星が壮大な数のタキオン光子ロケットを噴射し、行うものとする。
火星のように風力が限界を超えた惑星にも、ゼロ機体にドローンを幾つも乗せてあり凧のように
牽引光線で高度を下げていく。


地底小人。服を着ていて、足はご覧の通り。目玉が大きく、手が牛みたいだがいつも黒い手袋をしている。袖は青い。
鼻は小さく、口は無い。かつらを使用しているのか、頭髪なのかは分からない。
また泳ぐようにするするっと移動を行う。壁の小さな穴に、とても上手に入っていく。
テレパシーは使えないらしく、耳がいいのか?壁を蜘蛛かアブラムシみたいに進むようダ。
ランチア・ストラトスのシートを100分の1ぐらいに小さくしたモノを、壁面を窪ませたところに
施工していて、ヘッドホンで地上放送を捉えたそうダ。
地球にやってきてまだ、それほど時代はたっていないのだろう。
異星人、グレイが別の惑星から拉致したとも考えられる。
途中、墜落した UFO からこの小人(ひょうたん型)が焼死していたニュースも入っている。


→ 進行方向。ナセル(画像右ペンタゴン・モジュール)が実験区や居住区となり、大きな多角形側が推進器となりうる。
上面図だが、多角形の同じサイズ、形状をいくつも繋いでモジュール数やロケット数を調節可能。
また六角形シールド可変により地上探索車や外部衛星、地球との連携位置確認を容易にする。
地上車も同じ可変パネルで位置を取りこぼししないように、造られている。
このレイアウトなら巨大なダイダロスより、ずっと多くのタキオン・ロケットを装備できる。
ドローン衛星機能を付与した機体といえる。
今回のカット修正で幾らかの紆余曲折や、妄想(機械ゾンビのハナシ)に発展していたが、
スター・クラフトのみに焦点を当ててみタ。

この日、3月31日の花言葉はたしか〝はまかんざし〟。可憐で、共感を意味するのだっタ。
ロケット・ドローン衛星はまかんざし型に NERO ネロ、
無人搭載機に ZERO ゼロ(Zekeではないのダ)と名づけタ。


Posted at 2014/03/31 01:10:57 | トラックバック(0) | Projet ν (ニュ―) | 日記
2014年03月29日 イイね!

宇宙にでかけよう

火星もかつては潤いのある惑星だっタ。

今や水は枯果て、窒素も乏しく、居住できる
者にとっては尿素も分解を行なって、
炭酸カルシウムに還元しなければならない。

カーク提督やサレク大使にいつもお会い出来て、
大変嬉しく思う。

土星には水が豊富にあるためボクは、
アンドロイドと温泉旅行にいってみたいナ。
スターシップ特に1701タイプは、
ナビと操舵手は牛異星人ダ。
船長はアンドリア人。
機関士カール、保安主任シェーン。



たしかに見届けタ。

Posted at 2014/03/29 22:38:53 | トラックバック(0) | Projet μ (ミュ―) | 日記
2014年03月28日 イイね!

197年が過ぎタ

グレイと最後に会ったのは、海底調査任務のときだっタ。
彼はボロボロになってしまい、まるでゾンビみたいな顔をしていタ、
割れてしまってネ。


何だかボクに謝っていたのかナ…。
まだまだ経緯については、述べないでいよう。
英国で会ったのが始まりで、
宇宙服も無しで連れて行かれたんダ。
地底人からの通報で運良く、
タイタンにいたアンドロイドがボクを見つけてくれタ。
グレイには悪気は無かったのだけれど、
冷たい宇宙にネコを棄てるなんて!




アンドロイド凄いヨ、ボクは何処に産まれたいか
訊かれて、
しばらく地底で世話になったんダ。
戦争やってたみたいだったから、地表側でサっ。

最近はサレク大使とよく会うんダ、彼も
地球人の肉食はガマン出来ないって。


Posted at 2014/03/28 04:02:32 | トラックバック(0) | Projet λ (ラムダ) | 日記
2014年03月27日 イイね!

カーク提督から、鍵を受けとったヨ

プロミック・スープ。昼間はボンゴレ・ビアンコ!


野菜は今日タップリ。
あれから何度も夢見たケド、あんまし
離脱の境地とは
言えなかっタ。
アンドロイドはネ、ボクが生まれる前から世話してるんダ(大昔ネコだった頃、グレイにさらわれて冥王星あたりで死んじゃったんダ。土星を通過したとき、衛星にいたアンドロイドがボクを地球に戻してくれタ。このハナシはまた別の機会に。…多分惑星直列があった頃サ。1817年、ロケット号の時代だっタ)。




でも所詮機械だから
…。











スポックはネ?
…人間ダ!
今度は牛異星人の姿を描くから。

Posted at 2014/03/27 00:33:25 | トラックバック(0) | Projet κ (カッパ) | 日記
2014年03月24日 イイね!

サ、サ、サ。またまた派遣されタ!地底の恐るべき戦いとは


昨日はカンペキ・ベジタリアン。
ウォーキング・デッド観て、おやすみなさい。

…。

…。

きたきタ…以前にも行ったコトのある、子供時代の神戸(1970年代頃)にそっくりな地底人の町ダっ。
何故ボクに来て欲しいのか?



黒い雲が一軒のおうちの上空に静止し、まるで生き物さながらで、集中豪雨を浴びせ続けている…
このままでは危ない(以前にも出会ったヤツなんダ。ボクを追ってきたことがあっタ)!
スタークラフトはまだ完成してないし、ボクだけが転送されてしまったのか。
…いや、空自か空軍の人達も連れてこられたらしい。
ボクらは別の建物に退避していたが、もう見ていられなくなって一か八か、あの家に入って
救出を試みるッ(どこからともなく、アンドロイドが「なんで、お外に出るのよ?部屋に隠れてなさい」と
ボクにテレパシーで伝えてきタ。…でも、見捨てたりしちゃいけないよ。人間だったら、大変サ)。






フェイザーも持たされていない。どうやって追い払えるのか。







家の中には、一人だけの高齢の女性がどうすることも出来ず、隠れていタ。
ボクは仕方なく、主の祈りと天使祝詞(Ave Maria) を続けて祈っタ。
「アレを見ろッ!」…空軍の兵士らが一緒に来ていて、雲のほうを指差しタ。
すると…


黒い雲がはじけ飛んで、残骸のひとつが「グ…ポッ!」と叫び散っていったのである。
飛散する直前の雲の正体は。↓

ミシュランマンに似せて造られた、怪物だったんダ。即効性からみて、サタンだと思う。
地底には、サタンがいるんダっ。







…。
〝Laguna〟にも付けちゃお…。









スタークラフトの基本的な原案、もう少しいつもより粗く描いてみタ。
ガルウイング吊り下げ式の多重マトリックス・タキオン・ブースター。
両翼に2発ずつの光子魚雷。






質量には慣性質量と、重力質量の二種類がある。
後部張出しは、反重力により魚雷の上下方向・向きと出力の発射コントロールをする。
360°にトリッキーかつ迅速に集中爆破面積の最小・最大化が行えるんダ…。
今回の相手の正体がサタンだとしても、地底人たちの挑発・戦争行為と受け止めると
この一機でも地球内部の地底世界を2発で停止させうる。
FOX 2 は地底と地上を結ぶ2つの穴を塞ぎ、 FOX 1 で爆発と火災が起きる。
密閉状態にしたうえで、地上に被害を出させずに任務達成しうる。
これからのヴァルカン星の、防衛計画で必ず登場してくるはずサ…。


そろそろ、手描きに戻さないとずれて来るんダ。コレは上面図2.0だケド、怪しい。
思えば、ヴォイジャーとエンタープライズ NX はボクの原画だったのが、地底人にリークされて
しまったんダ(ちゃんと手描きのが震災前までは残っていタ、でももう、今もっといいのがあるから)。
後方の広大な隙間には、2つの衛星マトリックス・モジュールが入る。
大気圏や惑星上空では分離し、衛星モジュールとしてこのヒラメ機体に牽引ビームと転送
を行い衛星から誘導する。ヴァルカンの素材には軽量さが殆ど無いんダ。
特に鉄はたいへん重く、地球の引力にかかっても都合が悪いからサ。
ヴァルカン星で体重が60㎏のヒトは、地球でも必ず60㎏なんだヨ?
彼らがウチんとこの鉄が重いって言っちゃうと、それで地球に近づくと大変なコトになってしまうん
ダ!
慣性質量を、無視し続けた事による失敗ダ。
WARP 航法に依存し過ぎていたってワケなのサ。
ペンシルヴァニア州に墜落する未来を、これで必ず回避できる。




大震災前の頃考えていた、スターシップ時代のイメージ上面図のひとつ。

張出しの位置などがわかる。この頃はナセルからコイルを前部機体に移設できるよう、
すでに円盤とは言えない形状に進化してきタ(ナチスの円盤とは、趣が異なる)。
前後逆に捉えると、もうスターウォーズ版に近いネ。ただ、この機体ではヴァルカン製といえど
墜落は免れないだろうし、複数の宇宙を目指すことは不可能ダ。






前述の通り、前後反対から起された画像と同種のものから、最新のスター・クラフトに
移行していったんダ。重量対策から前半分は無人機、後部はモジュール型を採用したん
ダ(あらゆる観点から、部屋型とかどんぐり形状、円盤は総じて失敗ダ、NASAが合ってるヨ)。

Posted at 2014/03/24 11:21:38 | トラックバック(0) | Projet ι (イオタ) | 日記

プロフィール

「明日またやるさ。
不調の機材は無いようだ。」
何シテル?   02/09 23:29
子うさぎの、ベランダンです。 並行宇宙のヴァルカン星(大昔のロミュラ星です)で数百億年ほどの昔に、生まれましタ。 出身はそこから遠く離れた現在のロミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16 17181920 2122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
緊急事態解除ならまた高速バスの利用も出来、49,000㌔走破のハモンの1/5程度の走行 ...
アルピーヌ A110 JamónSerranoハモン・セラーノ (アルピーヌ A110)
日本の100オクタン・ガソリンで走行するため、 atm-Chiptuning を施し タ ...
ルノー アルピーヌ ROANNE ロアンヌ(初代) (ルノー アルピーヌ)
93年型のアルピンA610ターボは、スピダーと同じ5本スポークのホイールが装着されている ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール SIMONE シモーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
FWDでは重量や幅がオーバースペックとなり、狭く悪い路面が多い地域では当然乗りづらいが次 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation