• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

クルマ買い替えならず (2016姫路セントラルパークジムカーナ第1戦)

クルマ買い替えならず (2016姫路セントラルパークジムカーナ第1戦) 買う買う詐欺もここに極まれり、かるあおです。
こないだの日曜日は姫路セントラルパークでのジムカーナ、今年の緒戦でした。



先週の平日に運よく休みが取れたので、例によってなださきで練習。
その前の四国地区戦で、島周りっぽいところがうまく走れなかったのが気になって、パイロン3本ぐらい立てた「島」を回ったり、1~2速定常円ですべり具合やハンドル具合を確かめておりました。

どうもリアのバネが固すぎるのか、全然振りっ返しができなくなってます..。
振り返さないことを決めて、当日のコース図:


うっかり引いてしまってとっちらかった箇所もありますが、サイド引くのは赤パイロンの箇所。
180超のターンが3箇所ぐらいあるのは素晴らしい限り。

しかしコースがちょいと長くて、おなじみMR2のIWSK氏がお試しに走って1分43秒ぐらいだったとのことなので、1分50秒ぐらいのコースだろうなあと予想。



この日ちょいと変だったのは、妙にコース覚えがよかったため。
まあ確かに、以前どこかで見たことあるようなレイアウトの組み合わせになってるなあと思いながら走れたのがよかったのかもしれません。

---

練習走行をしてみますが、ひさびさの姫路、リアがずるずるに滑りますね...。
やはり走り方は変えないといけないと言うべきか、普段からタイヤを路面に引っ掛けるようにタイヤ依存過ぎる走り方をしているから、こういう路面で戸惑うんだというべきか、何にせよゆっくりめ、そして早い見極めから手前手前で操作していかないと吹っ飛びます...。



コース左下の3本パイロンで進入を間違えそうになったりもしましたが、ミスコース気味なコワいところはそれぐらい。
滑り過ぎて立ち上がりがコケて減速しまくったところからの2速での加速、なんていうまるで速くない走りを繰り返したのでタイムもよくないはず。
しかし、2速で走りたいなあと気持ちを抑えられずの本番1本目を迎えます。



滑りは抑えたつもりでも、滑ってしまう!
練習走行よりも滑りが多めで、走ってる最中にがっかりしながらも気を取り直して走行。
そうそう、フリーターンはRなりの右ターンでなく、いったん切り返すような感じでの浅めの左ターンを終始選択してました。
失敗しなくてよかった。

しかしこのフリーターンは走るにつれどんどん進入速度が上がってしまい、ますますタコることになっていきます。

ゴール手前の360(270)は鼻ターン気味に、つまり早くサイドを引きすぎてダメな感じのターンにて終了。
タイムはFFに比べると相当よくないんですが、皆さんミスコースしまくりで1本目はこのままトップタイムになります。

---

お昼~慣熟歩行を経ての本番2本目。





いつもながら、ヨナさん撮影ありがとうございます。
(2本目は「もうちょっと引きで」というゴチュウモンにもお応えくださった)

車外からの動画を見ると、まあ他の走行でもそうでしたが、加速感ゼロ...。
こないだから過去動画を見返しているんですが、ほんとにエンジンが終了したかもしれないなんて思うまったり感。

車内は、今回それなりに落ち着いて運転できたかなと思うんだけど(特に2本目は)、ターン時の速度決めがちょっと甘い。
基本、突っ込みすぎ気味なのできれいなハンドル回しで終わることがない。
しかし終盤の8の字は回し切れていないため、ターン後の微調整で余計な時間が掛かっている。

これ、当日慣熟歩行中も意識してたんだけどどうしてもあっさり回してしまっていけない。立ち上がりを意識しすぎて深いターンだってことを忘れてターンを終えてしまう。

---

(前半の180折り返しで、うっかりサイドに手が伸びて挙動が乱れ、タイムロスしたのは置いといて)

終盤のフリーターン~360(270)は、走るたびにフリーターンへの速度が上がってしまい、想像以上にリアがずばっと出て、あわててカウンターを当てる始末。
2本目が一番酷かったので、もうハンドルがどこ向いてるのか分からないまま最後の360(270)へ。

すごく焦ってしまい、もっとも手前のところでサイド引いたもんだから、超ハナ先の衛星ターンとなってしまいました。
実際パイロンに当たったと思ったのですが、ほんとギリギリでかわしていたようで助かりました。

(ここで+2秒のペナルティをもらってしまうと、新人若手MR2君に抜かれてました。あぶないところだった。若い芽は丁寧に摘んでおかないと)



ということで、なぜか鬼のいぬ間の2位表彰台。シルバーメダルは初めてなんですが、いかんせんTOPのさくさんからは3秒もちぎられ、FF勢からも大幅に遅れての2位なので、まるで表彰されてる気がしない...。

(思えばいつぞやの、霧の久万高原での3位入賞もそんな感じでした。みんなミスコースだから3位になっちゃったみたいな、達成感のないタナボタな具合)

---

ただ今回は、緊張に飲まれ押されて萎縮する方向でなく、
「ちょっくら腕前見せてやんよ!」
ぐらいの気持ちで緊張対策をはかったのがよい方向に出た気もします。

緊張の上に乗っかって、空威張りするというか武者震いだなと自覚するようにというか、そんな方向に持っていったらかなり楽に走れました。
しげぞー君に従って2本目出走前に正しい姿勢でスクワットしたのもよかったかも(笑



ということで皆様おつかれさまでした。
間髪入れず、今週末は近畿ミドル戦@奥伊吹にて、またもやパイロンジムカーナに挑んでまいります。
ブログ一覧 | (MR-S)スポーツ走行 | クルマ
Posted at 2016/04/26 19:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(そして)
らんさまさん

新車2台を誘って林道へ・・・
FROGMAN_Gさん

朝⑦。
.ξさん

FROGMAN GWF-1000- ...
hirom1980さん

S2000花園ミーティング前後にや ...
koba♪さん

JAXA探査機「はやぶさ2」実物大 ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 21:24
お疲れ様です。

アタシにはこのレイアウトを完走できるだけの脳みそがありませんわ…。
コメントへの返答
2016年4月26日 21:47
週末は備北お楽しみください。

昨年の最終戦をご覧になってたらご存知のように、絶妙に意味あるパイロンの色分けがなされているので、そこまで分からんこともないんです。

ただ今回のようにあまり苦もなく覚えられる機会は少ないので、今年のいい分を「1回使っちゃった!」って感じです。
2016年4月27日 5:01
で、奥伊吹の次はなださきでチェリジムなんですね❗️
コメントへの返答
2016年4月27日 6:27
ですね!

そもそも、いつものようにたぢかわ〜高知で飲み、っていうのもすごく魅力的なんですが、パイロン修行に充てます…。

GWの締めはチェリジムで♪
何だかんだで、ここでソコソコ落ち着いて走れてるじゃないの!っていうのが緊張防止に役立ってたりしますし。
2016年4月28日 10:49
どもどもお疲れ様でした♪

今回はほんと自分のことで精いっぱい!

他車の走行を気にしてる余裕が無かったでやんすよ(^_^;

しかしミッドシップ対決だけははなかなかでしたねぇ♪

次回も宜しくです(^^)/



コメントへの返答
2016年4月29日 6:20
お疲れ様でした。

またこれからコース覚えの苦行に苦しむ大会がいくつも出てくることでしょう…。

ミッドシップ対決、なんてものは存在しません!
まだまだ、パワーを扱い切れず持て余しているようでは自滅あるのみ!
1周最後まできっちり走り切ることができてこそ、こちらもブルブル焦ることができるというものです。

プロフィール

「@IT王@GC8G な、なんとっ!!」
何シテル?   11/10 19:35
使い方を覚えたころにオーディオが変わってまた覚え直し。 ラジオのプリセットはどうやるんだろう?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2018/07/25 07:04:23
 
バモス(ホビオ)のバッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 15:52:45
 
2017年ジムカーナカレンダー 
カテゴリ:ジムカーナスケジュール
2017/11/18 10:15:32
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
温泉ドライブ中
その他 その他 その他 その他
ちょうど2011モデルが出た頃だったので、2週間ほど予約待ちして購入。 サイズは465m ...
その他 その他 その他 その他
DA6インテグラ Xsi B16A 5MT マイケル.J.フォックス宣伝モデル。 初度登 ...
その他 その他 その他 その他
マツダ ロードスター GF-NB6C(NB2) スポーツドライビングのいろはから教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation