• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

タイヤの空気圧

今日奥さんの車のタイヤをスタッドレスタイヤへ交換。

去年は交換しなかったんでそれもあるんですが・・・

空気圧0.7キロ!!!


即行でタイヤ館へ行って空気圧調整してもらいました。


あんな低い空気圧で走ってたら・・・

まぁタイヤ交換してジャッキ下ろした時点ですっごい凹んでたんで絶対に低いってのは分かったんですけどね(^^;

奥さんのスタッドレスはREVO1なんでこれでREVO2と両方履けました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/26 22:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 22:05
0.7キロのタイヤって
想像つかない・・・(^-^;)
コメントへの返答
2008年1月26日 23:27
簡単ですよぉ~♪

自分の車のタイヤをスタンドで抜いて見ましょう(笑)
2008年1月27日 0:37
ウチも6年目にして1本だけ空気圧がぬけてマメに
ガソスタで入れてるのですが、1週間しか持たず
去年の年末に新調しました。

昨日、初めて雪の上を走りました。
やはりスタッドレスの軟らかい時は、
くいつきが、いいっす指でOK
コメントへの返答
2008年1月27日 0:56
やっぱり2年ぶりだと抜けてますね(^^;

空気圧で走りはすごく変わるのでちょこちょこ替えてみるのも楽しいです♪

ただ・・・度を超えて抜くとビード落ちします。。。
2008年1月27日 13:11
こんにちは。

奥さんも車の運転とくいなのですか?

うちの奥さんは自分の家の半径1キロしか運転できません。

スーパーのお米を買ったときの足位。

自分が飲んだ時のお迎えも当然不可能です。
コメントへの返答
2008年1月28日 0:04
得意かどうかはわかりませんが片道16キロを車通勤してますよぉ~

ポテンザGⅢとプレイズの違いは分かるようです(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「@まいたか  私のも鳴りませんよ(^-^)4ナンバーは鳴らなきゃいけないという法規が無かったような気がしました。うろ覚えですいません(^^;」
何シテル?   02/26 21:23
私個人の思うままを書いた個人的な備忘録としての利用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバン VCターボ 5MT パートタイム4WD 寒冷地仕様 ハイゼットカーゴOE ...
スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
二人乗り出来て、フルフェイス2つ収納出来て、過不足無い走り。 車体の大きさも程よく、比較 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
OEM車なので、情報収集用にこちらも登録。 中身はサンバーの方に記載。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキKDX125SR。初期のA1型。 キャブはPWK28に交換済み。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation