• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴードンSTIの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

内装パネルリアルカーボン化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
DIYで挑戦したリアルカーボン化の工程をUPしたいと思います。

カーボン化するセンターコンソール部分のシフトパネルとドリンクホルダーを取り外したところからスタートです。

手順やノウハウは「くますけ@GRB」さんの施工例を参考にさせて頂き、基礎知識などはネットでググりまくりました。(笑)

2
まずは下地処理。
カーボンクロスを貼る下地が明るい色だと、クロスの編み目から透けてしまうようなので、
足付け兼ねて、シフトパネルのシルバー部分を耐水ペーパー#180~300で削り取り、ペーパーでは削り切れない細かいところや溝の部分などは、つや消し黒のラッカスプレーで塗りつぶしました。

ドリンクホルダーの方は、元々真っ黒なので、ペーパー掛けのみとしました。
3
カーボンクロスを切り出します。今回、綾織のクロスを1m×1.5m購入しました。
(今回使う部材は纏めて(有)サンライトさんの通販サイトで購入しました)
クロスの編み目がとても綺麗ですが、繊維が細く、切ったそばからほつれ始めるので、
マスキングテープを貼った上からカッターでカットします。

パネルのツメ部分など、カーボンを貼らない部分はマスキングします。
4
カーボンクロスを貼り付けるため、専用の接着剤である「ラミネートプライマー」を調合します。
主剤に硬化剤を2~4%混ぜてかき混ぜます。

この後も含めて2液を混合する作業では、紙コップと割り箸が大活躍でした。

ちなみに、この手の液剤は臭いがハンパないです。
塗料のような接着剤のような・・・。
室内では無理な感じだったので、ベランダで作業しました。
5
ラミネートプライマーを硬化剤と調合すると色が変わり、硬化が始まります。
はじめは粘度が弱めでサラサラなのでその間に刷毛でパネルに塗り付け、数分経ってベタベタし始めたぐらいでカーボンクロスを貼り付けます。
クロスを貼って引っ張ると編み目が崩れてよれたりするので、位置合わせは一発勝負です。
パネルの中央から外側に向かって貼り付けるのがいいと思います。

あと、作業にはゴム手袋が必須です。
クロスを貼り付けているうちに端っこのクロスがほつれて手にまとわり付いてもじゃもじゃになります。。。
ゴム手袋なら捨ててまた新しい手袋をはめればいいので楽です。

私はエステーの「天然ゴム極薄手使いきり手袋(100枚入り)」を使いました。
いわゆる、手術のドクターがはめるようなピチピチの薄い手袋です。

ラミネートプライマーは硬化するとかなりの接着力なので、厚塗りは不要です。多いと貼ったクロスの繊維からプライマーが染み出て表面もベタベタになり、作業性が悪くなります・・・。
6
ベタベタもじゃもじゃと格闘していたので、クロスを貼っている最中は写真を撮る余裕がありませんでした(汗)

クロスを密着させるために、プロの領域ではそれ専用の機材とかもあるみたいですが、
DIYでできる範囲として、布団圧縮袋で真空パックしました。
家の掃除機フルパワーでしつこく吸ってると「バキッ」と音がして圧縮袋のバルブを壊し、1枚無駄にしました。。。

ほどほどにした方がよさそうです。。。

真空パックすると、見るからにクロスがパネルに密着していい感じになりました。
シフトパネルのブーツ部分は内側にクロスを巻き込ませるため、
×の形に切れ込みを入れました。
7
真空パックのまま3日ほど放置し、取り出すと見事に固まってました。

続きはその2で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS メタルキャタライザー交換 ODO65100

難易度:

アシストレール交換【GDB-A インプレッサ】

難易度:

プリウス ZVW30 後期 LED打ち換え済み ミラースイッチ に交換。

難易度:

ライセンスランプASSY交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オーディオパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月14日 16:07
突然のコメント失礼致します
当方も今度パーツカーボン化計画を
考えています、なので事前工程として
ネットから色々な情報を集めていて
こちらのページも読ませて頂いています
で・・・布団圧縮袋で真空パックは良い方法かと思いました

そこで質問させて頂きたいのですが
この時接着用ラミネートプライマーが
真空パックに張り付かないのか心配になりました・・・w
(実際画像を見る限り問題なかったようですが)

真空パックに入れるタイミングとは?
ラミネートプライマーが完全に乾いてから
入れたのでしょうか、それだと品に確実に付かないので
まだ少ししっとりした状態のときに入れるのでしょうか・・・

宜しければ教えて頂ければ助かります
宜しくお願い致します





コメントへの返答
2016年2月20日 11:18
おそくなりすいません!
ラミネートプライマーがカーボン繊維から染み出して圧縮袋に張り付きますが、乾燥後に取り出せば簡単にはがれます。
入れるタイミングは、完全に乾く前です。
圧縮することで部材に繊維を密着させるため、部材にプライマーを塗って、少し乾きはじめてベタベタしてきたらクロスを乗せて形を整えたら圧縮袋に入れて吸引します。一気に吸引してしまうと袋にシワができてクロスがよれてしまったりするので、袋を整えながら少しずつ抜くのがいいです。
ちゃんと部材に密着していれば乾燥後に部材から剥がれることはないですよ。

とにかく手間がかかりますが、頑張ってください!
2016年4月9日 17:48
回答頂き、ありがとう御座いました(j∇j)ウレシナキ♪

お陰様をもちまして・・・作業に入る事が出来ました
≦(._.)≧ ペコ本当感謝

作業に入ると 当方、あまり待ってられない性質でして
まだ乾いてないのに圧縮袋から出して仕上げ・・・

案の定・・・サンディングで失敗(カーボンをキズ付けww
部分補修するも・・・2度目の樹脂重ね塗りの折w
処理が甘かったのか?(インパラが残った・・・?
最終磨き段階で白い点が至る所にww


仕上げが残ってますがw
今度は失敗のないように十分乾かします

当方の整備ブログです・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/1358934/car/998565/3672634/note.aspx



2017年1月8日 23:08
はじめまして。コメント失礼します。

これからリアルカーボンにやってみようと思っていました。
布団圧縮袋を使うってのは良いアイディアですね♪
参考になりました。ありがとうございます。

プロフィール

ゴードンSTIです。 BP5(2.0GT 5MT)に7年、97,000km乗り、 2012年5月にGVBへ乗り換えました。 スバル、ターボ、MT、走る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爪折り加工&叩き出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 08:35:09
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 14:19:04
Prodrive GC-06D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 12:30:51

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年連れ添ったBP5に別れを告げ、 2012/5/6 ゴールデンウイーク最終日に新車契約 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初のマイカー。 希少なMT。 2004年に新車購入。 2012年5月に乗り換えのため ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation