• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

FC3C/S エアコンフィルター取付

FC3C/S  エアコンフィルター取付 取付手順の紹介です



グローブボックスをプラスドライバーで取り外します



イルミネーションを外すのを忘れないように





吸入口のカプラーを外します



パーツクリーナーが有れば清掃します

無くても付きますがよりシッカリと取り付けれます



清掃



両面テープを剥がさずに位置確認をします



切込み側が上になるように位置合わせします

切込みが有るので付くようにしか付きません

撮影にはプロトタイプを使用しているのでフィルター固定スプリングが付いていませんが量産品には固定スプリングが上側に付いています



両面テープを剥がして本番です



軽く乗せるだけで確認後 押し付けてシッカリ止めてください



フィルターの向きを確認



差し込みます



ここが最大の難所(笑)

固定スプリングを下のフックに付けます

スプリングを持って行うと掛かりやすいです


配線を元に戻しますが固定スプリングに当たるようならばカプラーを浮かせていても大丈夫です

取付終了

グローブボックスを付ければ終わりです

10分程で取り付けれます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/16 10:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年6回目のお金 http://cvw.jp/b/1518889/42029681/
何シテル?   10/06 11:31
サービスセンターーです 復活しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation