• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

配線引き回しの刑

配線引き回しの刑









先日入手したアンプを設置するために



すぎちゃん青空工房にて



せっせとすぎちゃん準備へとりかかります


シートを取っ払い・・・配線の森へ


SPケーブルが少し足らないので端切のカナレを譲って頂き♪




メイン電源ケーブルは2アンプ化に伴い8Gから4Gへ


端子を加締める道具はなんと油圧加締め(凄!)



ごん太ケーブル(爆)


これだ!


ヒューズBOX設置しどんどん進みます




アンプ接続


設置場所は、助手席の前下へ




調整が始まりました・・ピンクノイズの調整ちう



朝9時半から終了は17時半^^;

すぎちゃん師匠、ありがとう&お疲れ様でした^^

エージングに入ってますが、音圧が凄いですねw

ちょっと笑ってしまったw

しばらく、聞き込んで楽しんでみますm( )m





ブログ一覧 | ちょこ弄り | クルマ
Posted at 2014/12/21 20:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 21:43
今度聴かせてくださ~い^^
コメントへの返答
2014年12月21日 21:52
宜しくお願いします^^
2014年12月21日 22:20
お疲れ様でした~
寒いときの作業はしんどいね~(^_^;)
とりあえず、聞き込んでくださいな
また、調整&手直ししましょう(^。^)
コメントへの返答
2014年12月21日 22:52
おつありでした!!

作業は大変だったけど楽しかった^^

次は、ミッドSP周りをどうするかですね・・

年明けまた考えますm( )m
2014年12月22日 9:11
おっ!ついにアンプ購入しましたね(^ω^)
ロックフォードのパンチだ~♪( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

それにしても、ものすごい圧着工具ですよね(;´∀`)
コメントへの返答
2014年12月22日 20:19
ケンケンさんも色々やらかしてますね(爆)

往年の名器APA4204や、HELIXのSPやら、P400やらetc

今度聴かせてください^^

あの圧着工具は反則でしょうw
一般人が持ってる割合はかなり低い(爆)
デカイし重いし、シュコシュコ音がするw
まあ色んな道具持ってはりますわ。

ある意味工具マニアかもw
もちろんすぎちゃんですがw
2014年12月23日 19:47
ロックフォードのアンプをいれるなんてまたまた進化してますねぇ。男前のアンプです。
杉ちゃんの仕事がまたさすがです。
私もまだまだって感じなので勉強させていただきます。
コメントへの返答
2014年12月23日 20:19
P01の別体アンプもそれなりに良かったんですが、P400は名前通りパンチありますねw

以前よりボリュームを結構下げても、鳴りまくってますね。同じ定格50Wでも、こんなに違うとは・・・

また時間を合わせて、プチオフしましょう^^

プロフィール

「スポイラー考察 http://cvw.jp/b/1521711/46185036/
何シテル?   06/17 21:06
奈良のサッカーと音楽が好きおっさんですw 2022年4月ZC33S購入 運転下手だが、ラリーカーっぽく仕上げて行きたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカキュウ SCOPE EYE 3700 yellow3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:30:56
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リヤスボイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:13:37
Rockford Fosgate P400X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年4月に乗り換え
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012 6月15日納車♪ ほぼ初弄りに近いですが、楽しく大事に乗りたいです^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7年間お世話になりました。 新しいいいオーナーにめぐり合ってくださいm(  )m

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation