• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センちゃんのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

ATF交換について

ATF交換についてATFの交換って、どのくらいの人がしているのでしょうか?
感覚的に僕が思うのは、AT車に乗っていて交換する人は比較的少数派のような気がします。
エンジンオイルに比べれば交換サイクルも長く、効率の問題はあっても交換しないからといってそう簡単に壊れるわけでもなく、メーカーの交換サイクルの指定も長かったり・・・。

また、交換については問題もありますよね。
長い間交換していなかった場合、交換することにより浮き出た汚れが詰まり、返ってトラブルの元になったりすることもあるそうですしね。
だから、聞くところによると交換しないのならそのままが良く、交換するなら定期的に交換していく方が良いそうですね。

さて、僕の場合、出来る限り良好な状態を保ちたいということからも、定期的に交換することを選んでいます。

センちゃんを購入した当時、エンジンルームを覗いて思ったのが、ATFを確認するゲージが見当たらないこと。
おかしいなと思ったので、ディーラーで確認したところ、6ATはメンテナンスフリーになっていることからゲージは無いとの事で、ATFの交換も必要ないというものでした。
そこで、ATFの交換が必要ないといってどの程度の耐久性があるのか尋ねると、

「まぁ、10万キロまでは大丈夫ですやろ。」

ってことだったので、10万キロを超えたら?って聞いてみると

「う~ん・・・、それは実績が無いから何とも言えまへんなぁ。でも、メーカーがこういう風に作ってきたもんですさかいに、大丈夫やと思いますけどねぇ。」

とのことでした。
そこで、ATFの交換は可能か尋ねると、

「メンテナンスフリーですさかいに、無理でしょう。」

の一言。

そこで、当時セルシオでも採用していたことから、時々遊びに寄っていたトヨペットのお店でもこの情報を入手しようと担当セールスと話してみたのですが、これがまた販売以外の話題には全く冷たい対応で、

「私が担当してるセルシオのお客では、そんな話は出たことないですよぉ。そんな情報を知りたかったらトヨタ店さんで聞いたらええんとちゃいますかぁ。」

だって・・・。
トヨタ店の情報だけでなく、広く情報を集めようとしたのに失敗しました。

次に実施したのは、勿論ここの掲示板。
でも、当時はまだ情報も少なく、「無理」との意見が多数を占めていたと思います。

最終的には、購入した店舗の担当に電話してみました。

「あちこちでATFの交換について聞いてみたけど、どこも出来へんって言うんやけど、ホンマに無理なん?チョット調べてくれへんやろか。」

って聞いてみたところ、

「出来んって、そんなことは無いと思うんやけどねぇ。まぁチョット調べてみますさかいに、分かったら折り返し電話させてもらいますわぁ。」

ってことでした。
で、連絡が入ってみると、

「ATF交換出来るみたいでっせぇ。但し、1日車を預かることになるみたいやけど。」

とのことで、何故1日預かるのか聞いてみると、

「ATFの油温を常温まで下げなあかんのですわぁ。それで1日置いとく必要があるんで、預かる必要が出てくるということですわぁ。」

ってことで、結構大変な作業で料金も高くなるのか不安になったものの、

「料金は通常のATF交換料金と同じですさかいに、気にせんでもええですよぉ。」

ってことでしたので、安心しました。

さて、ではいつ交換するのか・・・。
僕としては、最初は2万キロ程度で1度交換しておきたいと思っており、それが丁度車検とタイミングが合いそうで、それなら車検に併せて実施しようとなったわけです。

交換するということで、具体的な作業をサービス担当に教えてもらいました。

「私らも、滅多にこんな作業せえへんもんで、マニュアル引っ張り出して調べてみましたよぉ。ま、最近はクラウンも6AT積んで、交換してくれってお客さんもいますさかいに、全くしたことがないっていうわけとちゃいますけど・・・。」

と言いながら、センちゃんの下に一緒に回りこんで説明してくれたわけです。

写真は分かりにくいかもしれませんが、ATFのオイルパン部分で、写真の右にあるオイルパン側面のカバーを外し、ネジを外せばATFを抜いて注油する口があり、機械で送るそうです。
そして、注油後一旦ATFを専用機械で暖めて、それから常温まで冷ました後に再度注油量が適正値であるかを確認し、問題なければ作業終了ということになるとのことでした。
因みに、注油量の適正値を見るのは、ゲージがないために上記のネジ部分(適正量を超えるとこのネジ穴から漏れるようになっているとのこと)を利用しているとのことです。

希望として、この作業に立ち会おうかと思っていたのですが、所用があったため立ち会えませんでした(折角の機会だったのに・・・)。
Posted at 2008/08/30 14:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

エアコン修理完了!

エアコン修理完了!車検を終了したばかりのセンちゃんですが、エアコンのガス漏れトラブルを抱えたままということもあり、今度は現住居地の近くのディーラー(車検は実家の方面)に入院してきました。

1泊2日くらいかと思っていたのですが、結果として部品調達の関係からか4泊5日もの入院になってしまいました。

持ち込んだ当初は、代車の都合も考えて日程調整のつもりで寄ったのですが、この店舗では代車が車検対応で予約が一杯のため、修理の客(特にセンちゃんの場合は修理必要工期が不明)まで代車を用意できないとのことで、已む無くセンちゃんをそのまま預けていくことにしたのでした。

修理完了の連絡が入ったので受け取りに出掛け、サービス担当から今回の犯人について色々と聞いてきました。
その犯人ですが、写真の物です(見ても分かりませんが・・・)。

これはエアコンガスの流量を調節するバルブらしいのですが、この部品の金属の合わせ目からガスが漏れていたようで、何らかの原因でパッキン部分に隙間が出来たのだろうと説明があり、サービス担当もあまりこのようなトラブルは聞いたことがないとのことでした。

ま、兎に角エアコンが復活し、快適なドライブ生活が戻ってきました♪。

今回の修理は、購入後3年以内ということで補償工事ということになりますが、これを所有者負担だとどのくらいの出費になるのか聞いてみたところ、

「正確な金額は分かりまへんけど、まぁ5万円くらいですやろなぁ・・・。」

とのことでした。
部品なんて物は、コストを考えて各車の共用パーツが多いと思い、それなら安くも出来るだろうと思っていたら意外な値段で、

「エアコンの場合は車によってその容量が違いますさかいに、クラウンとか他車と共用は出来んようでんな。センチュリーって車は生産ラインが特別で、殆どの部品は専用ですさかいに、意外と高くつくと思いまっせぇ。」

ですって・・・。

補償で良かったなぁと思いつつも、今回の車検に併せ、補償延長に14,700円支払っていますから、同様のトラブルがあれば1発で元はとれますし、とりあえずの2年は安心?でしょうか・・・。
Posted at 2008/08/24 08:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

センちゃん第1回目車検

センちゃん第1回目車検先週末、夏季休暇で帰省したのに併せて、センちゃんの初車検を受けてきました。

写真は、車検が1泊2日の予定ということもあり、その代車で、1.5Lのアリオンです。
アリオン(ブレミオ)は、室内も広く結構気に入っていますが、購入するなら1.8Lか2.0Lは欲しいかな・・・。
流石に1.5Lは街中では十分な動力性能を持っていますが、欲しい時の加速は物足りないですね。
でも燃費が良く、とりあえず借りている間で、燃費計の平均値を14.1まで伸ばしました(エアコンはON)。

今回の車検、購入後3年の第1回目の車検であり、走行距離も約20560キロということもあって、特に手を入れる内容もないのですが、大きなものとしてATF交換と地デジチューナーの取り付けをオーダーしました。

ATF交換は、別に普通じゃないの?って思う方も多いと思いますが、トヨタの6ATはメンテナンスフリーになっており、レベルゲージが無いということもあって、基本的に交換はしないような構造になっています。

また、地デジチューナーですが、H20年の改良からセンチュリーも標準装備となりましたが、これからのことを考えて、今回の車検でディーラーにセンちゃんを預けるのだから、併せて工事をやってもらおうと思ったわけです。

このATF交換と地デジチューナー取り付けについては、後日別に報告したいと思います。

さて、これ以外に何かあるのかというと、以前「トラブル発生かぁ?」で書きましたエアコンのトラブル、これの修理もありました。
エアコンのトラブルについては、車検に持ち込んだ日も全く効かず、この暑い中窓を開けて走りました。
センちゃんを持ち込んだのは朝で、午後にディーラーから電話をもらったのですが、結局のところ予想通りのガス漏れが原因ということで、とりあえずガス充填をしてくれたものの、ガス漏れ原因の特定は、確認業者が休暇のために出来ないとのことで、今日現在完全復旧という状況ではありません。
帰省に併せていたこともあって引き続きの修理は出来ず、そこで担当ディーラーから現住居地のディーラーに連絡を入れてもらい、現住居地のディーラーで修理復旧することになります。
因みに、エアコン修理は補償ですので、料金は発生しません。

下の写真は、持ち込んで直ぐにリフトアップした状況です。
下周りも担当サービスと一緒にチェックしましたが、錆が少しあちこちにある程度で異常はありませんでした。



さて、気になる車検費用ですが、他の細々した交換部品等も含めて次のとおりとなりました(部品代と技術料等合算)。

定期点検・検査料:34,120円
ブレーキフルード交換:4,940円
ATF交換:10,290円
ワイパーラバー交換:1,780円
ブレーキクリーニング:5,560円
ラジエーターコンディショナー:2,100円
エアコンフィルター交換:4,720円
地デジチューナー取り付け(商品代込み):84,000円
保証プラン(2年延長):14,700円
検査事務代行手数料:15,750円
重量税:63,000円
自賠責保険:22,470円
印紙代:1,100円
値引き:-5,250円

総費用:259,280円(税込み)

さて、来年にはタイヤをそろそろ交換したいと思っていますし、次回車検にはどのようなメンテナンスをするか、今後考えていきます。
と、言いながらも、来年にはコペン君の車検が・・・。
Posted at 2008/08/18 20:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

ビアンテ

ビアンテビアンテ、見てきました。
と言っても、これも以前の話で、7月末のことですが・・・。

人気のあるこの手のミニバンとしては後発モデルであるビアンテ、気になりませんかぁ?
やはり他車より後発で新規のモデルだったら他車を研究して改良し、良くなって登場しているのだろうなぁと思うわけです。

マツダのお店に行き、以前アテンザを試乗した時の担当セールス氏を呼び出して、担当セールス氏が来るまで展示車を見ていたのですが、実車を見たデザインの印象はまぁ良いかなぁといった程度でしたが、リアのクリアーレンズは、最近の車で増えてきていますがこれは普通の赤いレンズの方が良かったような気がしました。
担当セールス氏が少し経ってから来たので、色々と説明してもらいながら室内も見たのですが、結構ガッカリしました。

サードシートが跳ね上げ式でないのは、使い方の問題なので特に気にはならず、その分シートの座り心地を重視したとの説明のとおり、座っても品疎な感じはしなかったので、この点は良いのですが、これは要改善?といった点が多々見受けられました。

まずはセカンドシートですが、座席そのものは良いと思うのですが、そのスライドに疑問があります。
セカンドシートとサードシートを使用した状態でのセカンドシートのスライドには問題ありませんが、サードシートを使用せずセカンドシートを後ろ一杯に下げた時、その最後部とサードシート使用時のスライド後部位置との間の調整が出来ないことです。
スライド位置はもう少し細かく設定できるようにした方が、使用者としては好みに合わせられて良いように思うのですが・・・。

それとセカンドシートの足元に段差があること。
これはセカンドシートを高くして眼高を確保するためなのか、シートレールの問題かは分かりませんが、フラットの方が良いと思うのですが・・・(とある雑誌によると、プラットホームの都合とか・・・)。

展示車を見て思った最後は、インパネ、ダッシュボードの造りと質感です。
原材料高騰と価格設定のコスト問題があるのかもしれませんが、チョットいかにもプスチックさが出て、造りもペコペコして安っぽいですよねぇ。
ここはもう少し工夫が必要でしょうね。

さて、引き続いて試乗(20S)となりました。
MPVの時とは違い、流石に登場から5速のATを搭載してきましたね。
乗り心地は少し引き締まった印象ですが、その分ハンドリングに貢献しているのでしょうか(街乗りの試乗ではそこまで試せませんでしたが)?
静粛性については普通でしょうか。
静かという印象は無く、かといってうるさいという程でもないですね。
走りは5ATの影響もあるのか、速くはなくてもそれなりにキビキビ走ってくれました。

ただ、好印象だったのは、ブレーキが良く効くように思ったことです。
勿論急ブレーキを踏んで試したわけではありませんが、街乗りの中でそのように思いました。

逆に悪いと思ったのは、フロントの視界。
外観のデザインは悪くないと思っていましたが、ボンネット部の左右が盛り上がったデザインのため、意外と視界の邪魔に思いました。
勿論、慣れれば支障ないのでしょうけどね。

総合的には今一歩な印象でしたが、マイナーチェンジ等で良くなってくることに期待したいですね(頑張れマツダ!)。

最後に、これは今のマツダでは仕方ないことなのかもしれませんが、やはりこの手は5ナンバーサイズであって欲しかったですね。
ボディーが大きい分、室内にもゆとりが生まれるのでしょうけど、それならMPVがあるでしょうしね。
Posted at 2008/08/10 09:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

ステラ

ステラ本日は、インプレッサに続いてのスバル車、ステラについての試乗感想です。

インプレッサのブログでも書いたように、当初はステラを見に行ったものの、車が代車で出ていたことから見ることができなかったことは既に書きましたが、勿論後日再び訪問して見てきました。

僕自身、以前にセカンドカーとしてヴィヴィオのNAにMTですが乗っていた時期もあり(本当はRXが欲しかったのですが、高かった・・・)、また母親が僕の推薦でプレオのLM(マイルドチャージ仕様)にCVTで乗っていたということからも、このステラも興味が無いわけがないというわけです。
カタログからは、結構気に入っていたマイルドチャージがなくなり、S/CかNAからの選択となり、勿論S/C仕様の方が楽しく運転できるのは分かりますが、一般的にこの車を使うなら燃費も考えてS/Cは選ばないかなぁと思いつつ、でもNAではトルクが薄そうでどうなのかなぁと、こちらはこちらで悩む要素がありました。

スバルの軽4気筒は、その小排気量多気筒の欠点をカバーするためにロングストローク化してありますが(個人的にはロングストロークエンジンは好きです)、これをMTで操るとNAであっても結構力強く走ってくれるのですよね。
また、マイルドチャージでは、パワフル感はないもののトルク感があり、上り坂を含めて走りに若干の余裕がありました。
そこで気になるステラのNA、あまり期待をせずに試乗となったのですが、これが意外な感想を僕にもたらせました。

外観、内装については特にコメントは無いですねぇ。
だって、普通ですもん!
車両価格と比べれば値段相応ではないでしょうか?
ただ、これといった目新しい物がないのが欠点といえば欠点でしょうか・・・。
意外な感想とは、走りの分野についてです。

流石に速いわけはありませんが、凄くキビキビ感がありました。
街乗りで使用する速度域ならストレスを感じることなく速度に乗れました。
エンジンそのものはNAで、車重を考えれば非力な方なのでしょうけど、原因としてはCVTが良くなっているように思いました。
プレオの時は、発進時に結構滑っている感覚があったのですが、それを感じることはありませんでした。

さて、では買いますかと聞かれると答えはNOになりそうです。
悪い車ではありませんが、他車のようなここは凄いとアピールするところが無いからですかね。
あえて言えば、4気筒や独立懸架の足周り、S/Cに拘るのだったらどうぞって感じかな(でも、これって一般に購買層と思われる主婦層にはどうでも良い内容ですよね)。
それだけ他車の新型軽は広かったり、スライドドアだったり、何かその車にしかないようなポイントを持っているような気がします。
ステラも、例えば室内が広い、燃費が良い、価格が安い等の他車と比較してアピールできる点があればなぁと思います。
Posted at 2008/08/03 08:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation