• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうきんのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知っています

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります、某w社さんの物を、、、

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っていました、オイル添加剤にはお世話になっています

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:アルピナ B3 S

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 23:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月22日 イイね!

ND用貴島スペック

何してるにも書きましたが、オートエクゼの貴島スペックNDロードスター用の譲り先を探しています。

装着後1万キロに届かない程度のモノです。

お値段は要相談ですが、5〜6万円ほどだといいなぁと勝手に考えております。

関東近郊で直接商品のやり取りをできる方だとありがたいところです。

なにぶん交友関係が狭いもので、皆様のみん友さんにほしいよ!って方がいらっしゃれば
ぜひ共有をお願いします。

メッセージ、コメントお待ちしてます!
Posted at 2016/11/22 19:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 マツダ/アクセラ/2014年式
 

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 トーヨー/プロクセスT1スポーツ/サイズ(前):215/45R18 89W
 トーヨー/プロクセスT1スポーツ/サイズ(後):215/45R18 89W
 

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 
 所持していません。


■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)

 1、P ZERO  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 
御座いません。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

一度は履いてみたい憧れのブランドです。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

1000km/月程度

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 
ドライブ、レジャー、帰省


■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。

美味しい小倉トーストを求めて、東海地方をドライブ
掃除

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

23歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/08 19:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月11日 イイね!

ルーテシアRS試乗!

ルーテシアRS試乗!連休暇すぎて
ルノーのディーラーへ突入してきました。笑

ルーテシアRSに乗ってきました。

本体価格¥3,178,000
アクセラより一回り小さいけれど、車重は1280kgでほぼ同じ。
でも1.6Lターボで200馬力あるのでパワーウエイトレシオは大幅にこちらの方が上。

ルノースポールの名前は伊達ではなく、えげつない加速と剛性感でした。
速さだけで言ったらアクセラでは勝てないです。笑
音も凄いです。
ステアリングも重く、まさにスポーツカーでした。

それとは対照的に内装はいかにもフランス車らしいというか
素材がチープでもデザインでカバーしています、というもので
個人的にはアクセラのほうが好みです。
あのGT-Rと同じというマグネシウムのパドルシフトも
なんというか、普通でした。笑

そしてやっぱり大衆車なんだなって思う部分もあって
ドアを閉めた時、ばぃぃん?みたいな震えた感触がとても安っぽかったです笑
ここはアクセラの勝ち。
走りの部分に全てのコストが持ってかれてますね笑


あとはデュアルクラッチのみの設定なのでMTは選べず。
楽だけどやっぱりなぁ。
ATとも違うからなんか違和感あるし。


速さと外見は申し分無しです!
カッコいいしお洒落だし
アクセル下まで踏み込むと、正直怖いくらい加速するし。
お金をどこにかけるかの違いですねきっと(゚∀゚)!

走行性能は間違いなくアクセラより上でした。
気持ち良いか、運転しやすいか、は別としてですが。


あと、小柄なわたくしにはシートのサイドサポートの位置が若干高く、脇が窮屈でした。笑

総評として
アクセラとの約100万円の価格差に見合う価値があるかは謎でしたが、かなり刺激的な車だというのは間違いありません(´ω`)
欲しいとは思わなかったかなぁ、、
期待値が高すぎたってのもありますが。

一つ残念なのは
ディーラーが日産のディーラーと共用だということですかね( ´Д` )
高級車メーカーではないにしろ
そういうところにも特別感は欲しいものです。
その辺りはBMミニが上手いですよね。

そんな日曜日でした。
Posted at 2015/01/11 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2015年
今年も良き相棒とともに
良い一年にしたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2015/01/01 00:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #208 ダイヤモンドキーパー http://minkara.carview.co.jp/userid/1540452/car/2364986/8343956/parts.aspx
何シテル?   03/24 21:59
社会人3年目を迎える、半人前の若造ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Super Sprint / S.S.BERRY スーパースプリントマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 15:11:33
村上モータース NDロードスター用 ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 22:26:03
RS Products NDロードスター用ゲージパネル Type-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 01:06:19

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
学生時代からの憧れだったアルピナ 、ついに辿り着きました。 乗っている人間の格が車の品 ...
プジョー 208 プジョー 208
転職を機に手放してしまいましたが、輸入車の良さを教えてくれた車でした。 最初の輸入車がこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2人乗りの運命に逆らえず、泣く泣く手放しました。 短い間でしたが、良き相棒でした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新しいオーナー様の元へ旅立っていきました。 ありがとう、お元気で!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation