すべての乗り物を比較するとき、遠くに行くなら飛行機が1番便利かもしれない。
車はやはり陸路専門なわけで、海を越えるにはフェリーを使うしかないからね。
ただ、
飛行機チケットの難点をあげるならば、まずチケットの値段が高いってことがあげられるんじゃないかな。
車で国内を旅行するならガソリン代と高速代、駐車料金あたりが費用として考えられるけど、値段を比較したら国内でも飛行機のほうが高いはずだからね。
飛行機を使ったほうが早く着くからいろいろと観光できるというメリットがあるしね。
車好きの理想としては、とりあえず自分で可能だという距離ならば車を選んで、それ以上は飛行機、そして現地でレンタカーってところだね。
とくに北海道なんかは車でぜひ走りたいじゃありませんか。
飛行機を利用して旅をするなら、特割とか早めに予約したり、格安航空会社を利用して費用を抑える工夫も必要だね。
最近は
国内線でも
格安航空会社が参入してきているから、旅行もしやすくなってきたんじゃないかな。
だいたい、1時間かそこらのフライトなら、そもそも機内サービスなんていらないと思うんだよね。
Posted at 2013/08/17 02:06:17 |
家族旅行 | 旅行/地域