• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

携の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2017年3月27日

チャンネルデバイダー 電源チゥン(本設置)(・ω・)っ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
前回に引き続き、チャンネルデバイダー 4XSの電源改装ニャンコ(・ω・)っ
コンバータユニットの仮設置で手応えを掴んだので、今回はデカップリングコンデンサを増設して本設置作業。
写真は前回の試験設置の状態。
2
まずは破壊作業から(^ω^)っ
仮設置コンバータと、ノーマル電源回路を全て基板から撤去する(・ω・)もう後戻りは出来ません(・∀・)
3
ユニバーサル基板を切り出し、コンバータとデカップリングのコンデンサを実装。固体電解コンデンサ、ポリマータンタルコンデンサとSEコンデンサをメインに組んでありますニャ~(・ω・)
コンバータは 前回試験設置で使った物とは 同型ではあるが別のモノ(2台買ってあった)。ちなみに、入力DC12V、出力は+-15Vのコンバータ。30W品、トラコパワー製(^ω^)タラコパワー♪
メイン配線は バンテックの銀メッキ撚り線と銀メッキ単線や、オーグラインαを使用。それなりに、気合い入ってます(・∀・)
4
組み付けた状態(・ω・)っ
電源基板の入口と出口には、既設電源の時に使ってみて結果が良かった、ファインメットビーズを装着o(・ω・)o♪
5
改装結果は……まだ30分しか鳴らしていない為 未知数(^ω^)ヾ
試験設置の第一印象に比べ、中高域の圧力感が大きく、音場が近めで低域の初期劣化は少なめ(・ω・)10時間程エージングするとどうなるか……かなり期待感があるがチョット恐怖感もあり(・ω・)
 
今回の電源コンバータユニットの結果が良ければ、ヘッドユニット DRX9255の別体電源を自作する計画ニャンコ(・ω・)♪  今回、コンバータユニットを2台買ってあったのは、その計画あればこそなのであったのニャー(・∀・)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

携です(・ω・)っ よろしくお願いします。 基本オーディオ車。スーパーオリジナルな音を目指して頑張るニャンコ\(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ランサーMRからの乗り換え車(・ω・) オーディオはDIYで、自己満足路線をノコノコ歩き ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
修理3、整備3、破壊3 といったところです。残り1は…? 座右の銘→「ノーマルが一番壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation