• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

敢えて言おう、クジであると(核爆)

敢えて言おう、クジであると(核爆)先日、子供の携帯ゲーム機と、嫁さんのキッチンタイマー用の電池を買うために(^_^;)近所のコンビニに立ち寄ったとき、レジの近くの棚にまた見つけてしまいました「引けよ! 国民!!」の看板を(爆) そういやギレン総帥殿のマグカップ、欲しいけど当たらないんだよなぁ~ なんて思いつつ、その棚の前を通り過ぎようとしたのですが・・・



なぜか止まるんですよ、私の両足は(ちゅど~んっ!)


う~む、なんだか今日はくじ運がよさそうな気がするぞ~(爆)なんて勝手な思いこみをして、しゃーない、一発久しぶりに引いてみようか、ということになりました。そのときは次男をいっしょに連れていたので、次男くんにくじを引いてもらうことに。そして引き当てたのは・・・

オペレーションファイル賞 でした(^_^;) 


う~ん、なんとも微妙な賞ですな(苦笑)というか、棚の配列からしても、このオペレーションファイル賞と、前に当てたディスクケース賞っていうのはどう見ても、500円のくじの景品としては・・・・


敢えて言おう、カスであると(T_T)


っていう気は猛烈にしてるんですけども(泣)まぁそれでも、実用性のあるアイテムでもあるので、仕方なく職場で書類を入れるフォルダとして使うことにしました(^_^;) これ、こうやって写真で見るとけっこう立派に見えるんですけども、普通に使うというか、鞄にれて持ち運んだりしているとすぐに崩壊してしまいそうな感じの立て付けなので、これは職場で重要な書類を区別して置いておくために使うことに(苦笑)

う~む・・・ギレン総帥殿のマグカップでコーヒーを飲める日はいったいいつになるのやら(ため息)

2007年03月30日 イイね!

リフレッシュプラン第二弾!

リフレッシュプラン第二弾!先日のカーオーディオ購入よりも前に、実はこの写真のブツを購入していたのでした(^_^;)以前のBlogでご紹介した、ろくむし号のリフレッシュプランを実行に移すべく、SABにて購入したものです。
クーラントはビリオンの「スーパーサーモLLC Rプラス」という製品。インプレッサの場合はクーラント容量は8リッターとのことなので、4リッター入りのボトルを2つ。クーラントはこのRプラスと、ベーシックグレードのもの、さらに上級グレードのビリオン製のもの、それにゼロスポのものがありましたが、ビリオンの上級グレードは1年で交換、というものなのでさすがにこれはパス(^_^;)ベーシックグレードの物だと純正とそんなに変わらないのではないか? というふうに思えたのでこっちもパス。
ゼロスポのものと、このビリオンのRプラスがほぼ同じグレードのように思えたのですが、ゼロスポのほうが4リッターで7000円ほどしてたのに対し、ビリオンなら6090円。ここは迷わずこっちで決まりですね(^^)

クーラントはけっこうすんなりと決まったのですが(というか以前からこの棚の前には何度も来ていたのですが、踏ん切りつかずに購入してなかったのです)、ブレーキフルードはDOT4ならとりあえずなんでもいいかな、と思っていたんですね。しかしSABに行ってみると・・・微妙にいろんな種類があるんですよ、これが(滝汗)私はDOT4ならそんでいいや、って思ってたのですが・・・お値段はだいたい2000円台のものが多いのですが、中に3000円台のもの、そして4000円台のものも(汗)

メーカーもいろいろで、同じDOT4でも沸点の設定がいろいろとあるんですね(^_^;) う~ん、、悩むなぁ~(汗) 一番沸点の高いものは、お値段も飛び抜けて7000円台だったのですが、こちらは「サーキット専用で1年で交換のこと」なんて書かれているので、これはパスですね。

で、沸点そこそこの260℃ぐらいでいいかな? これなら2000円台だし、って思ったのですが・・・このプロジェクトμの製品・・・なんとドライ沸点がレース専用のものを除くと最高値の335℃! うぉ~これ魅力的ぃ~(*^_^*) しかしお値段は微妙な4200円ちょっと(汗)
しばし悩んだのですが、ブレーキフルードは1リッターもあればOKなわけですし、そんなに頻繁に交換するわけでもないし、いっちょエエヤツ入れとこう!と決心して、コイツを選びました。
このフルードはプロジェクトμのGfour335っていうもので、プロμのサイトによると、「国内最高峰の性能」なんだそうです。缶に書かれている能書きには、「335℃というトップの性能を持ちながら、通常のDOT4フルードと同じ取扱で使える!」とありますので、これに決めた、ってことですね(*^_^*)

ブレーキフルードについては、いま入れてある純正のフルードでも私の用途では十分にOKなんですよね。ジムカでもブレーキはそこまで酷使しないですし。なんせ全開走行は1分少々ですし、それでピットに戻ってしまいますからね(苦笑)

しかし、今年こそは阿讃デビュー!って思ってるので、それだと純正のDOT3フルードではかなりヤバいらしい、との情報を得ていたので、クーラント交換のついでにブレーキフルードも、と思った次第というわけです(^_^;)

クーラントについてはおそらく効果は町乗りでもすぐに体感できると思うんですが(というか体感できないと意味ないし)、ブレーキフルードは阿讃に行ってみないと分からないですね、おそらく(苦笑)

交換作業、実は今週の月曜日にやってもらおうかと思っていたのですが、ディーラーさんに代車がない&ディーラー内にインフルエンザが蔓延してメカニックが休んでしまってる(爆)という状況らしく、金曜日まで待ってください、ということに(苦笑)そう、今日ですね(^^)

今回は代車に乗った担当の営業マンにろくむし号を職場まで取りに来てもらうことになっています。で、作業が終わったら代車に乗ってディーラーに取りに行く、と。ちなみに工賃は両方で12000円だそうです。でも、前にディーラーさんでもらった「なんでも割引券5000円」ってのがあるので、コレを使って7000円でやってもらう予定にしてます(^^)/

しかしこうして見ると・・・以前のBlogでアップした「リフレッシュプラン」は、足回りを除いて全部やってしまったことになりますね(ちゅど~んっ!) う~む、これは来月のカードの請求がかなーり怖い状況です(爆汗)

来月、決算ボーナス出てくれるかなぁ??(>_<)

と、いうわけで・・・とりあえず当面は足回りの交換はお預けっぽいです(号泣)
Posted at 2007/03/30 04:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2007年03月29日 イイね!

春休みの一日

春休みの一日昨日は市場休みの水曜日。とりあえずまたまた休日当番で朝いちは出勤しておりましたが、午前8時ぐらいに帰宅してちょびっと二度寝(^_^;) その後、10時頃に子供達の水泳教室を見学にお出かけしてきました。子供達は3人とも、水泳教室に通ってるんですよ。
ほかに特に習い事はしてないんですが、「せめて泳ぎぐらいはできたほうがいいかも」ということで、嫁さんが子供達に聞いて始めたようでして、子供達も「水泳したい!」と始めたものですから、けっこう長続きしてるんです。

基本的にはいつも土曜日に通っているんですが、いまは春休みということで「春休み集中特訓」期間らしく、今週はずっとみっちり講習があるようです。ということで、日頃なかなか見に行くこともできないので、一眼レフデジカメを手に見学してきました(^^) もちろん温水プールなのですが、昨日はプールサイドまで見学者が入ることもできたので、せっかくだし間近なポジションから写真撮影がてら見学してきました。

しかし温水プールってめちゃめちゃ室内もあったかくしてるんですね~(汗)温度計を見たら40度以上あるし(爆)ホントかなぁ?? 温度計壊れてるんじゃ・・・とも思いましたが、まぁとにかく見学者には暑い環境ですよね(^_^;) 湿度もほぼ100%だし、ちょっとヌルめのサウナ状態(爆)Tシャツで乗り込んだのですが、見学しているウチにじとぉ~っと汗が出てきちゃいました(苦笑)
それでも子供達はのびのびと楽しそうに泳いでいるし、最初は水に顔をつけることができなかった5歳の双子たちも、今では飛び込みまでできるようになってて、なんとも頼もしかったですね~(^^) 私は水泳ってのは習ったこともないので、いちおう泳げる、っていうレベルでして(^_^;) まぁ平泳ぎぐらいのものなんですよね。8歳の長男はクロールもできるようになってるので、水泳の分野ではすでに親を超えてしまってますね(滝汗)う~む。。。

さて、水泳のあとはランチタイム。いつもなら回転寿司とかうどん、ってコースなんですが、昨日はリッチに「かにと豆腐料理」のお店にお出かけしました(^^)/ というのも、年末に会社で買わされたお得意先の「商品券」が6000円もあったので、コレを使ってやろう、ってことになったわけでして。
いつもなら家族で2500円っていうのが相場の我が家の外食、昨日だけは合計で6500円も払った豪華なランチとなりました(*^_^*) 

まぁ払ったのは500円ですけどね(ちゅど~んっ!)

さて続いては調子の良くない嫁さんのケータイの修理にソフトバンクのショップへ。嫁さんのケータイ、私の705NKのすぐあとに機種変した705P(松下製)なんですが、どうも挙動がおかしくて、メール着信したら勝手に電源が落ちたり、突然に圏外表示になって通話不能になったりで(爆)、前にも一度診てもらってるんです。そのときはSIMカードを入れ替えて様子を見ましょう、ってことになってたんですが、それでも症状は変わらないので本格的に修理ということになってしまいました(^_^;)

さてさて、ケータイショップの次はモデルハウスの見学(核爆)でもこちらは係員がいなくて、建物にも鍵がかかっていたのでソッコーで退散(^_^;) お次はファミリー連れでSABへ!(どっか~んっ!) 今回はモビリオのタイヤローテーションをしてもらいに行ってきました。
私はSABのゴールドカードを持ってるので、これを提示するとタイヤのローテーションは無料でやってくれるんですよ。せっかく無料なんだし、やってもらわにゃ! と前から思ってたんですが、休日だとどうしてもピットが混んでますし、無料の作業をしてもらうのも気が引けるので今までは遠慮してました(^_^;) ということで平日でピットも空いてるだろうから、ってことで。
考えたら家族連れでSABに行くのは昨日が初めてだったような気がしますね(^_^;) 子供達はカーナビやらCDの試聴コーナーで楽しそうに遊んでました(笑)ヘッドホンで音楽を聴く、っていうのも考えたら子供達は初めてだったのかも(^^) もうすっかりお気に入りでトランスとかのCDを聞きまくってました(笑)

嫁さんはというと、どういうわけか芳香剤コーナーに釘付け(ちゅど~んっ!)日頃そういうものには興味なさそうなんですけども、モビリオに芳香剤を載せたいみたい(汗)え~芳香剤とか積むのぉ~ といったんは言ってみたものの、あからさまにふてくされている嫁さんの顔を見て・・・

事後処理を考慮せざるをえず

気持ちを入れ替えて、快く芳香剤を買ってあげることにしました(ちゅど~んっ!)だってねぇ~機嫌取っておかないと夕飯に影響が出ますし(核爆)結局、無料の作業をしてもらいに行ったのですが、しっかりと500円ほど散財してきました(^_^;) まぁSABとしても無料の作業でも来店してもらったらこういうふうに「ついで買い」があるだろうから、というのがこのサービスの狙いなんでしょうし、まんまと思うつぼにはまった、ということで(^_^;)

ローテーションの作業自体は20分ほどで終了。もちろん、きちんとエアもチェックしてくれました。このへんはちゃんと作業してくれますね。以前、ディーラーさんでインプのタイヤローテーションをしってもらったときに、前後入れ替えをしたのはいいけれど、エアを見ないままで作業が終わってたことがあったので(核爆)それ以来エア調整をしてくれたら、必ず確認するようにしているんですが、今回はこちらから言う前に「エアはきちんと入ってました」と答えてくれました(^^) まぁモビリオは前後共にエアの規定圧はいっしょなのでエア調整しなくても問題はないんですけどね(苦笑)

SABの次はディスカウントの酒屋さんにビールの買い出し。こちらではビールに焼酎、子供達のおやつなんかを買い込んで5000円ほど散財。ビールは今回はちゃんと「ビール」を買いましたよ(笑)いやね、スーパードライのケースに「お花見セット」なんてのがオマケで付いてたのに目がくらみました(ちゅど~んっ!)
お花見セットといっても、帰宅してから中身を見たら、ウェットティッシュと使い捨てのコップが4つにビスケットのミニ袋がひとつというものだったのですが(苦笑)

ってなわけで、平日休みでしたけども朝から仕事に見学に雑用にと、あっちこっちモビリオでちょこまかと走り回って一日を過ごしました。まぁたまにはこういう一日もいいですよね。
しかしなんせ元気な男の子3人が所かまわず走り回るので、帰宅した頃にはどっぷりと疲れちゃいました(^_^;)帰宅してからまたすぐにお昼寝しちゃいましたわ(爆)

今は春休み。一日中コイツらの面倒をみている嫁さん、きっと大変なんだろうなぁ なんて、嫁さんの苦労が身にしみた一日でした(^_^;) 
Posted at 2007/03/29 05:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族
2007年03月28日 イイね!

満を持しての入れ替えです

満を持しての入れ替えですおととい、jmsにオイル交換に行った際に買った「とあるブツ」というのは・・・写真の通りでございますm(_ _)m
はい、カーオーディオを新調してしまったわけでして(汗)

前にも少しBlogに書かせていただいてましたが、だいぶ以前から現在のカーオーディオを新しくしたいな~と思ってはいたんですけども、ずっと踏ん切りが付かないでいたわけです(^_^;)


今のヘッドユニットはストリーム時代から使っているソニーの2001年モデルのフラッグシップ。定価は85000円もするもののようですが、私はヤフオクで中古品を41000円で購入して使っていました(^_^;) すでに4年以上は使っているんですが、なによりデザインが秀逸ですし、機能面、音質面でも何も不満はなかったわけですが・・・。

最近になって不満となってきたのはなんといってもこの点です。

iPodが接続できない

ということ。以前ならカーオーディオの主役はなんといってもCDでしたよね。ヘッドユニットの一枚では交換も面倒だし、ってことで、インプレッサのトランクには10枚収納のCDチェンジャーを入れてあります。しかし、トランクの中のCDっていうのも、荷物がたくさん載っているだけに交換するのも面倒で(爆)、結局はずっと前にいれたCDをそのままいつまでも交換せずに、新しいCDが入ったらヘッドユニットのスロットに、、、というスタイルが定着してしまいました(苦笑)結局、チェンジャーの中のCDなんてほとんど聞かない、ということに。。

それに加えてiPodの登場です。iPodは私も父親からガメたもの(笑)を持っているわけですけども、これをクルマの中で聞くためには入力がないですから(AUX端子はすでにDVDプレーヤの音声で使われてます)、FMトランスミッターで飛ばすしかないわけです。当初はこれでOKだと思われたのですが、やはり音質はCDなんかとは比べるまでもなく・・(T_T) 聞いてるとなんだか切ない気持ちになってしまうというか(苦笑)それに操作をするのにいちいちiPod本体を触らないといけないわけですから、なんともスマートじゃないんですよね(^_^;)

iPodさえマトモにカーオーディオに繋ぐことができたら、CDを焼く必要もなくなるし、ほぼこれだけで自分の持っている音楽はなんでも聞くこともできるわけですよね。やっぱりiPodをスマートに接続できるのが欲しいなぁ~ でもとりあえずは今のユニットでも音楽は高音質で聴けるわけだし、そもそもあんまりクルマの中で音楽をかけることはあっても「音楽を楽しむ」ということもないしなぁ~ なんて、なんとも煮え切らない状態のままで「なにかいいユニットはないかなぁ??」なんて、SABなんかに行くたびにウォッチだけはしていた、という状態だったわけです。

カーオーディオもそんなに高級なユニットを望まなければ、けっこうリーズナブルな値段になってますし、お手頃なiPod対応ヘッドユニットはないかな? と探していたわけです。

ただ、一番ありがちな普及価格帯のユニットは

・iPod対応だけども、iPod接続アダプタは別売り
・ディスプレイは英語と数字のみ、希にカタカナがOKなものも

というものなんですね(汗)

だいたいiPod接続アダプタは1万円ぐらいすることが多くて、これでは2万円のユニットを購入しても、iPodを繋ぐためには3万円の金額になってしまいます(涙)
それに、せっかく日本語でアーチストや曲名まで出るiPodなのに、日本語表示ができないんじゃ片手オチだって思えてしまって仕方ありません。。でも日本語表示のできるモデルはやっぱり高いんです(ため息)


そんなことで今までそのままだったんですが、カーオーディオ各社から2007年モデルが発表となりました。そんな中で私の目を引いたのがアルパインのモデルだった、というわけです。

もちろん数種類のユニットが発表になっていたのですが、普及価格帯の数種類のモデルの中でもハイエンドのほうにある「CDA-9885Ji」というモデル、コイツは

・iPod接続ケーブルは標準添付
・ディスプレイは日本語完全対応


というスペックを持っていたんです(^^)/ そして実売価格はSABで34800円。なんとも微妙な価格帯で発売されました(滝汗)買えないこともないんだけど、買うとなるとそれなりに大きな金額です(>_<) 冷静にスペックを調べてみても、ネットでは意外と細かいスペックまでは分からないものでして(^_^;)

というのも、iPod完全対応というのはよく分かるんですが、今まで使ってきたDVDプレーヤの音声入力ができるのか、あるいはサブウーファーが接続できて独立してレベル調整ができたりするのか? というあたりまではなかなか判明しません。
SABで展示されている現物を見ても、そこまでは分からない。。店員さんに聞くには、いまひとつきっかけになるものがない、みたいなアンニュイな状態なんですよ(爆)それに、聞いてしまうと買う気マンマンモードになってしまいそうで怖かった、ってのもありました(苦笑)

もちろん、ヤフオクでの価格調査もぬかりなくしておりました(爆)このユニットのオークション価格はだいたい28000円~29000円というところ。
店頭で購入するよりも5000円ぐらい安い、というところでしょうか。まだ新製品ですから中古品は出品されていませんし。

そしておとといのjmsです。。。


まずお店に入ろうとしたときに見た広告看板。。


1万円以上お買い上げで最大10%キャッシュバック


これに「げげっ! マジですか!?」という気持ちになってしまいました(苦笑)オイル交換を待つ間、ちょこっと2階のオーディオコーナーに上がってみると、ありますね~9885Jiが(汗)

さて近寄ってみると・・・なんとこんなPOPが付いてました。。


お手持ちのiPodを接続しておためし下さい


げげげっ!(滝汗)まじですか!? ということはコレ、動作OKな展示品なのですか!?
オイル交換が終わったろくむし号のグローブボックスからiPodを降ろしてきてしまった時点で、すでに勝負はついていたのかも知れません(^_^;)

iPodを接続すると、私のiPodの画面には


ALPINE


のロゴマークが(^^)/ うぉ~かっちょええ~(ちゅど~んっ!)
そして、ソースを切り替えてiPodにすると、ロータリーコントローラーで、iPod本体に似た感覚で選曲ができます。もちろん、アーチストも曲名も日本語でしっかりと表示されています(*^_^*) これですよ、私が求めていたのは(笑)

そして、再生しながらいろいろといじってみました。。そうしたところ・・・やはりハイエンドモデルです、サブウーファーのレベル調整ももちろんOKですし、AUXもあります。さらにはハイパスフィルターやローパスフィルターもしっかりと装備してるじゃないですか(滝汗) これなら今使っているユニットと比べてもiPod関連以外の機能面では遜色ありません。

そして・・・10%割引ですよ(どっか~んっ!)

店員さんに声をかけ、いったいいくらになるのかと単刀直入に聞いてみました。jmsカードはお持ちですか?と聞かれ、持っていると答えると。。。
34800円で販売されているこの商品の場合、3000円のキャッシュバックはあるんですけども、本来なら日曜日で終わっている会員様限定の5%割引も適用します、とのこと(^^)/

つまり34800円の5%割引後の価格から3000円引いてくれるっていうじゃないですか(*^_^*) ちょっと残念だったのはAUXに入力をする場合には、ALPINEのデッキはCDチェンジャー入力端子を利用するために、ピンジャック変換ケーブル(2100円)が必要になる、ってこと(苦笑)
で、このケーブルも5%引き適用になって、合計金額で割り引き後、

31600円


という数字が出てきてしまいました(滝汗) これだとオークション価格とほとんど変わりません。安心料を考えたら値段の差はないと言ってもいいぐらいですよね。

・・・ここまできたらもう後には引けなくなってしまいました。。。というわけで


お買い上げ~m(_ _)m(ちゅど~んっ!)


ということになってしまったわけです(苦笑)さらに以前のユニットは2DINですが今回は1DINなので、空いたスペースを埋めるために1DINサイズの小物入れ(1890円)を購入し、ここにiPod接続ケーブルを通して、この小物入れの中にiPodを入れることにしました。これで実にスマートに、というか外からはiPodが見えない状態でコントロールすることができるわけです(*^_^*)

そんでもって、今のソニーのユニットは当然のようにヤフオク逝きが決定です(ちゅど~んっ!)これも事前に調査済みなのですが、このソニーのユニット、だいたいオークション価格で15000円オーバーの価格で取引されているみたい(*^_^*) となると、ますます実際に購入した価格は抑えることができますね~(^^)/ もとが高級機でデザイン的にもかなり独創的なので、今でも人気があるモデルのようです。これは嬉しい誤算でしたね~。

さて、取り付けはもちろんDIYでやるつもりです。工賃がもったいないですからね(爆)すでに社外品のオーディオがついているわけですから、変換ケーブルはついてるので今のユニットを引っこ抜いて、新しいユニットを入れて結線し直すだけで大丈夫!・・・なはず(滝汗)
すんなりと付いてくれるといいんですが。。。

ま、なるようになるでしょ!(^o^) ただ、AUXの変換ケーブルが店頭在庫がなく、ただいま取り寄せ中だったりするので、取り付けは日曜日にでも、と思っています。せっかくですので某氏に声をかけて、取り付けOFFをやっちゃおうか、なんていう計画も(ちゅど~んっ!)

ちまちまと取り付けするのに、クルマの話でもしながら和気藹々とやったほうが楽しいですしね(^^) 

というわけで、今から日曜日が待ち遠しいですぅ~(*^_^*)

2007年03月27日 イイね!

激安オイルってどない?

激安オイルってどない?というわけで、メンテ計画発動です(^^) まずはエンジンオイルを交換してきました。
今回はBlogでの予告に従って(笑)、PowerClusterにしようと思っていたのですが、これを売っているのを以前見かけたjmsに逝ってみると、10W-50という最強バージョンが在庫切れ(泣)ちなみにいくらなのかと聞いてみたところ・・・

14000円

とかいうじゃないですか(滝汗) こりゃいくらなんでも高すぎますわ(爆汗)ちゅーことで「お取り寄せはできますよ」と言われたんですけどもとにかく今回は見送りに(^_^;)

で、せっかくですから「オススメのオイルって何でしょうねぇ??」なんて店員さんに聞きながらチョイスを進めていくことにしました。ちなみにいつも使っているゼロスポのチタニウムRは全部出てしまいました、ということだったのですが、ちょうどこの日に新規に入荷しましたよ、と言われたのですが・・・。う~ん、今回はやっぱり違う銘柄入れたいなぁ~っていうアタマに切り替わってしまってたので、これもヤメ(^_^;)

で、やっぱりこれからあったかくなってくることだし、ある程度の硬さは必要だろうから、やっぱり15W-50もしくは10W-50あたりにしたほうがいいよなぁ~と考えながら店頭在庫品を見て回っていたところ・・・

Agip RACING SPECIAL


というのがミョーに安い!(爆) これ、10W-50なんですけどもなんと


4280円


って書いてあるんですよ(ちゅど~んっ!)おいおい、いくらなんでもこれ安すぎない? って怪訝に思って店員さんに聞いてみたところ「あ、これはjmsの専売品みたいな感じなので若干安くなってるんですよ」とのこと。
プライスタグには「通常価格5980円」と書かれています。 で、お買い得特価で4280円なんだそうな(汗)

う~ん、ちょっと安すぎるけどなぁ~ なんでかな? 店員さんに聞いてみました。「これってエステルベースではないんですよね?」すると店員さん、「はい、これはPAOベースですね」とのこと。
パ、パオがベースでございますが(汗)ってことはフィガロベースとかもあるんだろうか?(ちゅど~んっ!)などとしょーもないことがアタマに浮かんできましたがとりあえず呆れられるのもイヤだったので口には出しませんでしたが(核爆)

違いってなに? と聞いてみると、エステルベースの方が油膜の保持力がいい、って言われてますね、とのこと。パワークラスターやゼロスポ・チタニウムRなんかもやはりというかエステル系なんですね。

で、並んでいる中にはPAO+エステルなんていう混合系もあったのですが、やはりお値段も混合系の4リッター8000円弱、といったところ(^_^;) う~ん。。。

ま、今回は様子見でこの安いのにしてみるかな?? ってことでこのAgipに決定!!(^^)/ jmsの会員カードを持っていたらオイル交換工賃は無料なので、さくっと交換してもらいました。

ピットの作業風景を休憩室から見ていたんですけども、リフトアップしてちゃんと下から抜いておりました。ちょっと「お!」って思ったのは、ある程度オイルを抜いてしまったところで、リフトの左側だけをガクン、と少し下げたんですよ(汗)最初は「い、いったい何を!?」と焦ったのですが、これ、エンジンを傾けて下の方に溜まっているオイルまで抜いてやろう、っていうことみたいですね(^^) これはちょっとビックリ。 こういうのはディーラーさんでもやってるのをみたことないですね。
じっさいどうなのか知らないんですけども、EJ20型エンジンってのはオイルパンのドレンボルトの位置がひょっとしたら左よりに付いているのかな??

オイル交換作業はほどなくして終了。
このあと、すぐにクルマを引き取って帰ることに・・・ならないんですね(ちゅど~んっ!)
実はこの日、jmsに入店するときに、入り口で「1万円を超えるお買い上げには最大10%のキャッシュバック!」なんていうのを見てしまってたんですよ(どっか~んっ!)

ということで、とあるものをゲットしようかどうしようかと2階フロアに逝って、しばし悩んでいたのですが・・・ある「仕掛け」にむざむざと引っかかってしまい、あるブツをついに購入してしまったのでした(^_^;)
う~ん、、、大丈夫かいな(爆汗)

そのブツについてはいずれまたBlogにて、ってことで(ちゅど~んっ!)(どっか~んっ!)

さてさて、ブツの話は次回以降ってことで、帰り道のオイルのフィールなぞ(^^) やっぱり新品オイルのフラシーボからか、エンジンが軽く回っているような気はしますね~ いいかんじです。前よりもクルマが少しだけ軽くなったように感じます。発進がいくぶん楽になった感じ。

ただこの感覚、エアフィルタを交換した直後にも猛烈に感じていたのですが、しばらくすると元の感覚に戻ってしまったので、今回もひょっとしたらしばらくすると戻ってしまうかも知れませんが(苦笑)
この「戻ってしまう」っていうのがフラシーボ効果が薄れたせいなのか、それともエンジンのECUが学習してしまうからなのかは不明ですけども。。
また感覚が戻ってしまったらECUリセットかけて実験してやってもいいかも知れないですね(^o^)

しばらく走って市場まで帰ったんですけども(実は仕事を抜けてオイル交換に行ってたりして爆)、気がついたのはチタニウムRよりも油温が高め? ってこと。それと、油圧もやや低めなんですね。といってもエンジン回せばしっかりと6キロかかるので問題はないんですけども。
普通に町乗りしてる状態で油温は100℃手前まで上がってました(汗)油圧は上記の通り少しでも回してやると6キロ、アイドリングでは油温100℃弱の状態で2キロちょうどぐらい。
チタニウムRだと、町乗りでだいたい油温は80℃~90℃ぐらい、油圧はアイドリングで3キロ弱、回すと7キロ弱っていう数字だったので、油温はやや高めで油圧はやや低め、というデータになるかと。まぁ今日は外気温23℃まで上がってたっていうのもあるかもしれないですけども、それにしてもちょっと高めの値になってますよね~(汗)

暖かくなってからっていうもの、水温も常に高めでして(^_^;) 普通に町乗りしてても100℃弱まで普通にあがって電動ファンが回って90℃ぐらいまで冷える、という状態です。。
こりゃ早くクーラントも交換しないとやばいっすね(滝汗)しかしこんな急激にクーラントの冷却性能って下がるものですかねぇ?? 冷却水じたいが減ってるわけじゃないはずなんですけども。。こないだの美郷走行会でエア噛んだのかな??(汗) まぁどちらにしても近いうちにクーラント交換をする予定ですので、これで原因もわかると思いますけども。。

さてこの激安オイル、Agipっていうのも初めてですし、この価格帯のオイルを入れるのも(初回点検で入れ替えた純正オイル以外では)初めて。
チタニウムRよりは明らかに油圧が低く、油温も上がりやすいっていうのが値段なり、ってことなのかな?? 一応ターボ車などの高性能スポーツカー用ってことになってますけどね(^_^;)

会社に帰ってからネットで調べてみたところ、このオイルは「やや古い製品」になるみたいで、Agipの公式サイトに逝ってもすでにラインアップに載ってませんでした(ちゅど~んっ!) まさか鉱物油とか部分合成!?(爆汗)って焦ったんですけども、100%化学合成ではあるようです(^_^;)

ってことで、このオイルでそこそこ逝けそうならけっこう安上がりでいいオイル、ってことになるんですけどね。これから耐久テスト、ってことになりそうです(^_^;)

このオイルの評判や、実際に使ってみたヒトいらっしゃいますか? インプレなど教えていただけたら幸いですm(_ _)m 
Posted at 2007/03/27 03:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation