• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

ほうほう、こうきたか(爆&激汗)

ほうほう、こうきたか(爆&激汗) ・・・ お待たせしました、ヨンイチ・コロナマークⅡ2600グランデ(画像)です(汗)。
いっやぁ~、このエンブレム、
一世を風靡していきますね(しみじみと遠くを見る)。
まぁ、一世風靡するのはニセングランデですがね。

私のところにも来ましたよ、自動車税。
ちゃっちゃとサークルKで納めてきました(GWセーブしていて良かった ・・・ 笑&汗で大泣)。
2台で¥98100でした(32が「概ね15%」なので)。
まぁ、自動車税恨み話はここまでにして ・・・ 汗。

でも、ヨンイチ当時の2600の自動車につきまとう諸税は、とーっても 高かったようです(笑)。
だから、3ナンバーのグランデなんて、当時はなかなか拝めなかったですよね。
たいていは、クラウンのロイヤルサルーンかセドグロのブロアムか、
ミツビシ関連の重役さん達のデボネア4気筒か、変わり者(失礼・・・笑)の3ナンバーZかな。

で、私的に、クラウンとセドグロは「乗ってはいけないクルマ」(う~ん、この前に「オマエごときが」って付けるとしっくりいくかな)と思い込んでいますので ・・・
「ドライバー」誌の毎年やる「国産全乗用車総合アルバム」もクラウンとセドグロは見なかったな、
あ、ミツビシデボネアもね(笑)。

コロナマークⅡグランデ ・・・ 
エアコン標準装備で売った初めてのクルマではないでしょうか? ・・・ 高級車は知らないですよ。
若葉マークの頃は、このこともよく知らなかったですね。
マークⅡも「とてもとても・・・」というクルマだったので ・・・ カリーナぐらいまでがあれですかね~。
次のロクイチぐらいから、「ドライバー」誌をまじまじと見るようになりましたね。

この頃の自家用車は、たいていエアコンはオプションで、
エアコンの付いていないクルマもざらに走っていました(ちなみの私の周りは全員エアコンなし!)。
コロナマークⅡでも、GL(懐かしー)やL(ひょー、懐かし~)で、夏、窓開いているの多かったような記憶があります。

エアコンが憧れのアイテムの頃でしたね ・・・
我が家の「お初エアコン」グルマは、1979(昭和54)年式カリーナ2HT1600DXマイロードでした。
そう、初めての「マイロード」、丸目4灯のです、これにエアコンを注文装備しました(遠い目)。
グランデ ・・・ とてもとてもでしたね(シミジミ)。

そうそう、自動車税の通知といっしょに、門司港ネオクラのエントリー証も送られてきました。
今度の日曜日は ・・・ 「行くぞ! 門司港」です(爆)。


ブログ一覧 | 縁のなかったクルマ | クルマ
Posted at 2016/05/10 05:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024春の小旅行④
LEG5728さん

ホイールから出汁を取りたいな💨
まんじゅさんさん

強風&晴れ(富士山は)
らんさまさん

4/21(日)モーターファンフェス ...
TAKUMIモーターオイルさん

花見友達🦊
blues juniorsさん

今日のランチです
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年5月10日 6:33
そう! 昔はみんなクルマの格に敬意をはらってたと思う。

マークⅡクラスは課長から部長くらいの方が乗るクルマだと思ってましたね~
コメントへの返答
2016年5月10日 8:48
共感のコメント、ありがとうございます。

今もマークXは部長さんですよね(笑) ・・・
佐藤浩市さん、渋いです。

若造はカリーナぐらいが良いんですよね♪
2016年5月10日 7:41
昔は今のように中古車を買いやすい環境ではなくて、クラウンやセドリッククラスは社用車、公用車、富裕層の車といったイメージが強かったですね。
 今は5ナンバーで十分事足りると思われる車まで、3ナンバーになっていって、昔に比べてかなり違和感がありますね。
 昔は5ナンバーフルサイズで、十分風格や貫禄があったので、ボディを大きくしなければデザインが上手くできないと言うわけではない気がします。
 写真のマークⅡは車幅1680mmですが、上手くデザインされた車だと思いますね。
 日本は狭い国ですので、ボディ幅のダウンサイズをして欲しいと常日頃思っています。メーカーには小型車の規格をもっと意識して、設計、開発、デザインして欲しいです。
コメントへの返答
2016年5月10日 8:50
そうなんですよね~♪

このヨンイチマークⅡの2HTなんて
素晴らしいですよね、しかも5ナンバーサイズ。

まったく同感です(拍手)。
2016年5月10日 8:06
そうですね、エアコン標準は、クラウンクラスより下では初めてかも

当時、1500以下はクーラーつけると走らなくなると言われてました!
(軽自動車には無謀とも)

叔父がチェイサーに乗ってましたのでよく乗せてもらいました!
子供ながら高級車いいな!って思ってました。
コメントへの返答
2016年5月10日 8:52
・・・ のような記憶です。
スカGもエアコンは「注文装備」でした。

1500がよく売れたんですよね。
1300ではエアコン負荷に耐えられないという感じで(スターレットの皆さん、ゴメンナサイ)。

550軽はね(軽フリークの皆さん、スイマセン)。

チェイサー ・・・
良いですね、「幸せな少数派」。
2016年5月10日 9:06
おはようございます

昔はエアコンは後付けが当たり前でしたね。
ホームセンター等でエアコンのカタログ有った事を記憶してます。

昔私が勤めていた会社(某〇7万円)の車を売っていた所
が標準装備でエアコン付きを出したのを覚えています。
限定車の予定が凄く売れたので限定車では無く成った様な?

因みに私が購入した中古車「ミツビシ・コルディア」は前オーナーさん
がエアコンを付けていたので夏場のサウナは回避できました。(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月10日 11:07
おはようございます。

そうでしたね~(遠い目)。
「クーラー」というのもありましたね~。

エアコンがあたりまえの時代がやってきますよね(笑)。

初めてのマイカー・71レビンには
半年経って、エアコンを付けました(金銭的要因で ・・・ 汗&笑)。
2016年5月10日 9:50
おはようございます。

私はエアコンが無いとキツイですね(笑)
それでもなるべくつけないようにと思っていたら肝心な時に動かないとか(^_^;)
で、機械なので時々回しております(爆)

ネオクラは今のところお天気に恵まれそうなのでさらに楽しみです(^.^)
コメントへの返答
2016年5月10日 11:09
おはようございます。

若い頃に比べて、
夏の暑さがきつくなりましたね~。
エアコンなしでも昔はOKな夏の日が何日かあった記憶がありますが ・・・
今は ・・・ ねぇ(汗)。

やはり、クルマのイベントは晴れが良いですね。
2016年5月10日 10:08
おはようございます(^^)

そうでしたね。エアコンオプション…。

20数年前、ヨメさんの実家にあったカペラも初めはエアコンなし仕様。後付けしましたが純正ではなく、スイッチの形状が違いました。でもコンプレッサもエバポレータも問題なく動作する、そんな時代でしたね。

「行くぞ!門司港」
壇ノ浦でお待ちしております。
<(^^;)
コメントへの返答
2016年5月10日 11:12
おはようございます♪

エアーコンディショナーって言ったんですよね。
なかなか15諭吉が捻出できませんでした、若い頃。

今年は前日も好天のようなので、
今年ももう一度、角島チャレンジで行きます。
2016年5月10日 11:38
こんにちは。

昔の車はエアコン無しというのも珍しくなかったみたいですね。エアコンが標準装備になっている現代では想像出来ないことですね。エアコン無しの車が当たり前だった時代は夏場に熱中症になる人はいたのか気になります。

門司港ネオクラ、ギャラリーで行く予定なのでお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年5月10日 17:53
こんにちは。

40年ぐらい前はそんな感じでしたね~。
まぁ、エアコンをはじめとして、
付属品の進歩が凄い勢いでしたから ・・・ 笑。

門司港、ガレージセールでエントリーしましたので、おそらくそのブースに浮いているのが、私の32です。
イスを用意してお待ちしております(笑)。
2016年5月10日 12:37
こんにちは、そちらはもうなんですね。
AC陽気もそうですが、TAX。こちらは6月いっぱいなんで、まだ猶予があるんですが、いずれ払わなければいけないんですが、重課はどうも解せません。パナマにでも登録しておこうかな。

しかし、1.6とか2.6とかなぜ税の変わり目の排気量を造ってたんでしょうね。トヨタの1.1からなのかなぁ。
コメントへの返答
2016年5月10日 17:55
こんにちは。

パナマは我々のような者は相手にしてくれないですよ(笑しばらくして怒!)。

憎たらしい切れ目ですね。
そう言えば、32も2.6(汗)。
2016年5月10日 17:17
自分のところにも割り増し税金の通知がきました。なんとかスロットで税金分を儲けてきたので無くなる前に払っておかないと…
昔はエアコンではなくクーラーがオプション設定されてましたね。今は稀少な三角窓、走れば気持ちいい風を堪能できましたが猛暑日が多い現代ではちょっとキツい(;_;)自分が免許取得した頃はフル装備(AC、PS、PW、カセットデッキ付)が基本的な装備でした。今ではキーレスかスマートキー、ナビが標準的な感じです。時代が変わりましたね
コメントへの返答
2016年5月10日 17:58
ははは ・・・ ご愁傷様です。

なかなか危ない橋を渡っていますね(笑)。

三角窓の頃は、クーラーでしたね(笑)。

今は ・・・
うーーーん、何か余計なモノが付きすぎですね(仕方ないことだけど ・・・ 諦観)。
2016年5月10日 17:49
このグランデには特別な思いがあります。
母がGX71まで3代乗り継いだ最初のグランデでした。
写真はマイナー後の後期型でしょ?
今、この代の2HTはオシャレですよ!
門司港ネオクラ、天気が良かったら見物に行こうと思います。
コメントへの返答
2016年5月10日 18:00
41、61、71 ・・・
どんどんクオリティが上がっていきましたね。

2HT、今見ると斬新なんですよね。
下手な3ナンバー2ドアクーペより、存在感バリバリです(言いすぎかな)。

イスを用意してお待ちしています(3つ上参照)。
2016年5月10日 20:57
こんばんは 確かにその昔はエアコンはオプションでしたね 新車購入時に付けて買うと取得税が高くなる 車によっては重量税まで高くなるので登録後に装着と注文書に明記させたり 納車されてから暫くしてから装着するのが一般的でしたね 私も納車後にMR2にエアコンを装着しました
コメントへの返答
2016年5月10日 21:08
こんばんは。

あー、そういう事情もありましたね~(うんうん)。

今は ・・・ 軽もあたりまえですよね(笑)。
2016年5月10日 23:21
うろ覚えなんですが、
この頃のマークⅡのカセットデッキって普通の差し込み式みたいなのではなく
ラジカセみたいな感じだったような気がするんですけど・・・
なんか高級そうに思ったんだよなぁ
(;^_^A
コメントへの返答
2016年5月11日 5:22
うーん、どうだったかなぁ~。
差し込み式のような気がしたけど ・・・ 曖昧。

ラジカセみたいなのは、
マツダのコスモがそうでしたね。
あのリトラ顔の。

こっちも高級でしたね(笑)。
2016年5月11日 6:19
そうなんですよね、リトラのコスモは間違いなく記憶にあるんですが
小さい頃に乗せてもらった時にテープが回ってるように
見えたことがあった気がしたんですけどね
記憶違いだったのかな~(>_<)
コメントへの返答
2016年5月11日 8:23
今度の門司港に、
ヨンイチが来ていたら、チェックしてきますね。

赤のSGSが来たことがあったから、
15日は楽しみです♪
2016年5月12日 0:19
2600グランデは税金が3ナンバーになるだけで倍になる時代だっただけにかなり販売台数も少なかったでしょうねぇ。
マークIIの最上級モデルって社長がクラウンに乗ってるから、クラウンには行けないけどそれに近い高級車に乗る重役の車って感じでした。
因みに当時エアコンが標準だった車と言えば、フローリアンのスーパーDX なんてのもありましたね。       
コメントへの返答
2016年5月12日 5:36
2800ローレルと同じぐらいですかね(爆)。

あはは ・・・
うまいこと言いますね、
まさにそんな感じでしたね(ホノボノ)。

あっと、ソレがあったかぁ(爆)。
2016年5月12日 17:30
今晩は、プレオの親父でごさいます。

私の実家の近所の人がこれ乗ってました。

その方は最初はコロナに乗ってましたグレードは1600GT-5でした、そしてコロナマークⅡ1900GSSに乗り換えて乗ってました。

次はマークⅡSG Touringに変わり次は2000のgrandeそしていつのまにか33ナンバーの2600grandeに変わってました。

もうそこからはその方の車庫の中には必ずスーパーホワイトのマークⅡの始まりでした。

新しいマークⅡがCMにでる前には新型マークⅡがきてました、一回だけSG-touringターボだけありましたがgradeTwincam24、grande G Twincam24スーパーチャージャーになり今現在は2500grande Gで止まってマークXにはなっていません。

わたしも鬼クラウンの2000より2800が安かったので取り敢えず一週間父親の行き付けの車屋さんから借りて父親にクラウンにするわと言ったらメチャクチャおこられました。

そして約束の一週間が来たので父親に車屋さんにあのクラウン買うわと言ったら、年間の自動車税81500円かぁ旦那様だな~、おれは1600だから39500円だ。

それを聞いて車屋さんにクラウン返して2000のローレルターボメダリストにしました、L型ターボでも面白い車でした街中リッター8キロ遠出で11キロ行きました、この型31ローレルまた乗りたいですね。
コメントへの返答
2016年5月12日 21:08
いらっしゃいませ(笑)。

つらつら見ても、凄いキャリアですね(驚)。
1600GTだと「トヨタ1600GT」ですね。
1900GSSかぁ~、すげーなー。

その後はM型直6が続くわけですね(驚)。
なんでクラウンにいかなかったのか不思議なくらい(爆~)。

マークⅡだと、「LGツーリング」でしょうね。
ターボモデルはグランデの下がありましたね。

トヨペット店の上得意様ですね。

なんで「マークX」にいかないんでしょうね。
直6が好きなんですかね~。

ロイヤルは¥81500でしたかぁ~。
やっぱ、当時の3ナンバーはそれなりに高かったですね。

31ローレルは美しいデザインだと思うのですが ・・・
あまり売れなかったようですね(涙)。

2016年5月13日 16:50
福井クラッシックカーミーティング、お疲れ様でした!

愛車の素敵なイラスト&サプライズプレゼント、ありがとうございました。

m(__)m

MX41マーク2、自分の父親が新車購入して、約8年間所有していましたので、何かと思い入れがある1台です。

我が家のは4ドア2000グランデ後期の白、5MTでしたが、子供ながらオートエアコンやパワーウィンドウ、タコメーターにパワステなどの標準装備品が嬉しく、回りの友達に自慢していた記憶が・・・(爆)。

ほぼフル装備ながら、カセットデッキはオプション扱いだったらしく、それを付けても車両本体価格は200万円程だったと父親から聞かされていましたので、当時と物価は違いますが、今となれば驚きの激安高級車ですよね~。

父親は自分に

「お前が免許取ったら、とーさんのマーク2を譲るから、それまで大切に乗らないとな~」

と口癖の様に言っておりましたが、いつの間にやらGX81クレスタ前期(何故か2000のGTツインターボのAT)に乗り換え、それも自分の初代愛車になる予定でしたが、結果的には今に至り、ライバル車のタイプMに乗っている自分が居ます(笑)。

思い出話で長くなってしまいましたけど、次にイベントでお会いした際もよろしくお願い致します。

m(__)m
コメントへの返答
2016年5月13日 17:03
お疲れ様でした、暑かったでしたね(笑)。

いえいえ、VWばかり描いていましたので、
リフレッシュできましたよ♪

お父上、頑張りましたね♪
グランデ、200諭吉ちょいだったと思います。
あの頃は、オーディオがバラエティよくあったので、それに対応してたのかなぁ?

家のクルマがグランデだと、
大いばりですね♪ まだ、この頃は。

71ぐらいだとざらにあって、威張れない。
カラーテレビのよう(古-)。

また どこかで。
北陸のイベントは大好きなので、
あればちょくちょくお邪魔させていただきます♪


プロフィール

「爺のちょい昔噺 ・・・ 本命はコレ(画像)でした http://cvw.jp/b/1590601/47665557/
何シテル?   04/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation