• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月30日

レーシングカーのワイパーはなぜ1本!?

レーシングカーのワイパーはなぜ1本!? みなさんこんにちは♪












ワイパーシリーズ第三弾デス。
ルマン24Hではレース序盤が雨でしたので
いろんなワイパーが観察できました♪



観察結果を書くのは後にして今回本台です。

レーシングカーのワイパーはなぜ1本(ワンアーム)ワイパーなのでしょう?
いくつかの理由があると思いますが1つは軽量化だと思われます。
でも超高速300キロ近くになるとあることが起こるからです。




それは何でしょう?





1分以内にお答えください♪




答え





空気抵抗でまともに動かないから♪



なんとなくわかったって方多いと思います。

具体的に説明すると超高速ではワイパーは下図のようになります。


空気の流れ追い風方向の動きは激速いです。





そして空気の流れに抵抗する方向への動きは激遅いデス。



この動きを繰り返すのでモーター負荷は凄いし超高速で移動してるのに
ワイパーの動きまともじゃないため前方視界が確保できないわけです。
300キロでは1秒に83mも進んじゃいますからね~

それでワイパーの抵抗を減らすのにはてっとり早くワイパーそのものを
短くするのが良いので1本ワイパー(ワンアームワイパー)にするわけです。


ちなみにベンツは昔1本ワイパーのクルマを販売したことがあります。


アウトバーンなんて速度無制限の高速道路だと効果があるんでしょうね。


ただこれは20年前の話でもあります。
っていうのも最近は本当に300キロ巡行できるクルマが増えたので
ワイパー自体がタフになってきてると思いますし、前回説明したように
空気抵抗の大きいトーナメント式から、フラット式が採用されました。

超高速巡行のできるクルマといえばR35GTRです。
R35GTRのウエブカタログにはワイパーのことが書かれています。


カタログにワイパーの事なんて普通書かないでしょうけど
マルチパフォーマンス何とかいうことを目指したGTRではちゃんと300キロでも
問題ないことを確認してるんだと思います。

話は最初にもどってルマンでのワイパーですが
LMLP-1車両はトナーメント式ワイパーが採用されていました。



これは湾曲の強いフロントウインドウのためだと思われます。
あと日本ではよく使いそうな撥水ウインドウ処理がされていません。
これはアクリルウインドウとの相性が悪いのか、捨てバイザーが
あるので必要ないっていう判断なんでしょうかね。
(GTカーはフラットワイパーでした)

そして1本ワイパーでの停止位置ですが、ほとんどがセンター位置です。
これは空力を優先したものだと思います。




またフォードは最新のクルマらしくボンネットに隠れるようにして
空気抵抗の低減を行っています。
20年ほど前は視界を優先して斜め止めが多かったんですけどね。



去年の日産は唯一ワイパー斜め止めでしたが
細かいこと気にしないアメリカ人だからでしょう(笑)




レースのレギュレーションでワイパーを装着しなければいけない時は
短いワイパーを使うのも良いと思いますし、規則が無ければ
手っ取り早く外すのもありだと思います
(雨が降らないこと前提です)

公道では安全上車検でひっかかると思います(たぶん)

ってことで日本の道路事情ではそうそう体験しないとは思いますが
「俺は雨の富士スピードウェイで280キロ走行をするんだ!!」

っていう命知らずの方は是非1本ワイパーを試してみてください♪

デハデハ♪








ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2016/06/30 10:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お持ち帰りOK】パチンコ童貞なん ...
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇(800km)
ゆう@愛媛さん

勿論!😩…744/1,729に入 ...
S4アンクルさん

令和6年能登半島地震に係る災害派遣 ...
どんみみさん

4月4週目のていきびんだよ~😁
コッペパパさん

おかしいと思ったら…
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年6月30日 17:19
とりあえずお金ができるまで、ビートは2本ワイパー、サーキットでは「取り外し」を考えています。

ワイパー1本化キットは楽天ポイントでゲットできるかも♪


アウトバーン200km/hでのワイパー使用は、ホンマに強烈な素振り状態でした。
200km/hでももっと使えるワイパーが欲しい(・・・ていうか、雨降ってるならもっとスピード落とすべきですよね。。。)
コメントへの返答
2016年7月1日 8:24
ワイパー1本化キットってあるんですね♪

ビートは1本化するとカッコイイと思います。

>アウトバーン200km/hでのワイパー使用>は、ホンマに強烈な素振り状態でした。

アウトバーンならではのお話ですね。
このような話しながら私は経験したことが
ないです。

昔の映像で300キロ走行のワイパー動作が
あってそれが凄かったのを覚えています。
ほんとはその動画があったら良かったのですが、昔すぎてありませんでした。

>200km/hでももっと使えるワイパーが欲しい
レースであれば本当にそういう感じでしょう♪
2016年7月1日 2:54
そう言えば「ヴィッツG's」は一本ワイパーでした。
結構強度が有りそうな造りで、MR-Sに付けられないかな? って、一瞬思った事を思い出しました(笑)
コメントへの返答
2016年7月1日 8:28
>「ヴィッツG's」は一本ワイパーでした。

ホンダのトゥデイもそうでしたね。

コストダウンが目的かと思いますが
ヴィッツ自体のウインドウ面積は結構大きいのでMR-Sに使えるかも。

しかし、よく流用ネタを見てますね~(^^♪
2016年7月1日 20:53
ベンツのリンク機構は凄かったね。
私のXJ-6はリンク無しの1本でした。
右ハン、左ハンでワイパー機構の作り分け要らないから
コストダウンになるだろうと思った。
拭き残し多いけど・・・。
コメントへの返答
2016年7月2日 11:27
ベンツのリンク凄いよね。

樹脂パーツがトラブル起こしたり
ワイパーが速すぎて、歩行者まで
雨が飛んだりしたらしいけど、考え方と
してはスバラシイ。

XJ-6もリンク無しの1本なんだね。
イギリスって雨が多い気がするけど
ジャガーのる人は拭き残し気にしない
のかなぁ~

プロフィール

「@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O) 農繁仕様の軽トラって色々違うんですね。
以前乗ってたのも4WDもローギアが付いてて田んぼにも入れる最強軽トラでした」
何シテル?   04/24 05:23
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年もありがとうございました。(と振り返り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 06:43:48
金融庁のNISA制度が新しくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 02:19:25
202311 静岡&浜松ぐるぐる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:02:40

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation