• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょう997のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

なんかいいことありそうな・・・

なんかいいことありそうな・・・何かいいことありそうな予感が・・・・

今朝の会社までの道のり
我が社まで来るまで7~8分 信号機が道路工事の片側通行分も含めて
13箇所

会社を始めて14年と6ヶ月 今の家に引っ越して11年3ヶ月
ノンストップで行けたのは、去年の仕事始めの日のみ!

そしたら、去年は会社始まって以来の好景気!

それが、本日 またありました!

ノンストップで会社までたどり着きました。 気分がいいなぁ~

なんかいいこと有りそうな予感。 これはきっと昨日のお●ぇちゃんのおかげか?

冗談はさておき・・・なんか今日はがんばれそう。
こんな事で喜ぶ、初老のオヤジでありました。 ネタがないのよねぇ
Posted at 2009/01/29 10:34:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | おやじな日々 | 日記
2009年01月23日 イイね!

ショックだなぁ~

ショックだなぁ~ショッキングな出来事が・・・・

私たちの業界で、結構有名なA先生。 デザインが素敵で目標とする先生でも有りました。

北九州市の賞なんかも受賞され、日本建築家協会の会員でもあります。
とってもジェントルで私なんかは足元にも及ばない。

自分から同業者に名刺など出すこともない私が、珍しく自分から挨拶したくらいでした。

そんな先生の会社は、社員10数人 年収も1000万オーバーとの事。
業界では信じられません。我が社の数倍!

そんな先生が、昨年末 会社を解散 

今後は、一人でやって行かれるとのこと。
我が業界は、耐震偽装以来ずーと アゲンストの風が台風のように吹いております。
免許制度の改正 申請、検査制度の複雑化 設備設計士制度等々・・・

たった数人の不心得者のおかげで、大変です。

明日は我が身と思いながら、朝からブログなんぞ書いている自分・・・

危機感がない

汗汗汗

しかし、そんなことも言っておられず仕事は今日も続きます。

写真は、今月竣工した 賃貸マンション 好評でもう入居者が半分以上決まっております。

3月までに竣工物件が後4件 がんばらないと!

さぁ 今日も張り切って仕事だぁ~
Posted at 2009/01/23 09:37:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年01月19日 イイね!

50●!

近頃、癖になってしまった・・・・肩痛!


3~4ヶ月に一回 必ず肩痛におそわれます。
そんなときは決まって
右肩が下になり、変な形で寝ています。
Wベットに二人で寝るのに、なぜか朝は3人で寝ています。
下の娘が必ず朝やってくるのです。

真ん中に入るので、私が壁側になり窮屈で横寝 まして、腕枕なんぞした日には
確実に肩痛


病名で、40肩は無いし・・・・もうすぐ50なので50肩か!

いつもは、整体 マッサージ 針と行きましたがどれもだめ。


今日は、たまらず整骨院に・・・・

低周波をあてて、マッサージ 猫背の矯正とやっていただき


すこぶる快調

背中ものびて、車の天井に頭が付きそう(爆)

ちょっと 通ってみましょうかね。

と言うことは、50肩では無いみたい。 皆さんも肩痛には整骨院ですよ。
Posted at 2009/01/19 20:57:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | おやじな日々 | 日記
2009年01月14日 イイね!

黄金の右手!

この右手で、引きました。あたり番号!

本日、下の子の合格発表&抽選会? 定員 40人に対して受験者数96人
2.4倍の倍率です。
国立なので、一次合格したら、二次は抽選 これがまた、ややこしい!

まず、受付番号をもらう・・・末広がりの8番 その後封筒に入っている番号を引き最後に残った一枚の次の番号から40人合格だと・・・・

嫁は、そそくさと逃げ 忙しいのにおいらの出番。 飯も食わず12時に一次の発表を見に行きそのまま待機。12時30分から受け付け。

1時30分から抽選なのにどの親も待機。 仕方なくこちらも待機。
30分ほど寝て(爆)スポーツ新聞出して読む。 どう見ても変な親父

そして、1時30分が・・・・受付終了2分前に一人のお母さん駆け込んできました。 忘れてたのかな?

受付番号を返して受験票確認 ガラスのはこの中の封筒引いて、あけて貰い
番号確認して、受験番号と名前書き込み 半券渡して待つ。

長い とっても長い。

うちの番号41番 一次合格者51人1番~40番を引くと合格。
42番から52番までだと不合格。

合格しても、決して騒がないようにと注意が・・・・

男子 57人 で残った数字が43番 ドキッ

女子もこの番号なら・・・・そして女子   








32番~ん

ふーっと息をつきました。 知り合いのM3乗りの方の娘さんも合格!
固く握手を交わしましたが・・・・

合格発表を聞いて、当事者の娘 号泣・・・・行きたくない!

幼稚園のお友達と離れるのがいやだそうです。 複雑・・・・


とりあえず、お父さんの手は 黄金の右手でした。 

Posted at 2009/01/14 15:39:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年01月10日 イイね!

なんで雪なの?

なんで雪なの?朝起きたら、雪景色

深々と雪が降っております。

本日、下の娘の入試! なんで、入試の日って雪が降るのでしょうか?
シーズンと言えばそれまでですが、九州は年に1~2回しか積りません。

学校まで送迎予定でしたが、タクシーで行くことに。
一時間前に予約しようとしたら、[予約できません!]
何とか、恫喝交渉して、8時15分に来ていただきましたが・・・

がんばれ! 寒くて、冷たいだろうけど がっばったもんね。

あとは、お父さんのくじ運に任せて・・・・ドキドキ
Posted at 2009/01/10 08:44:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「左ハンドルの練習」
何シテル?   09/23 20:15
時計と車と酒をこよなく愛しています。 自分ではチョイワルだと思ってしますが友人からは 超ワルと言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 56789 10
111213 14151617
18 19202122 2324
25262728 293031

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10台目のBMWです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った、車です。 ツインキャブ シグナルグランプリ連勝してました。友人四人で同じ車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁の車です。内部はちょー汚い 女の車はなぜか汚い。 第三子誕生で、ゴルフワゴンが手狭にな ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530MSP ブレイトン仕様 ブレイトン:フロントリップ トランクスポイラー       ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation